• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

アフリカ熱帯林における人間活動と環境改変の生態史的研究

Research Project

Project/Area Number 18201046
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木村 大治  Kyoto University, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (40242573)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 光雄  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (50115789)
荒木 茂  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (00158734)
山越 言  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (00314253)
分藤 大翼  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 研究員 (70397579)
Keywords生態史 / アフリカ / 熱帯林 / 環境改変 / 人間活動 / 生態環境 / 情報環境 / 社会環境
Research Abstract

本年度(研究計画の3年目)は,(1)カメルーン東南部を中心とした調査活動を継続するとともに,(2)研究成果のまとめの作業を開始した。
(1)については,以下の研究者をカメルーンに派遣し,人間活動と環境改変に関する調査活動をおこなった(※は研究分担者,その他は連携研究者および研究協力者)。
[生態環境の調査]※荒木茂(土壌と作物生産),林耕次(狩猟採集民の狩猟活動),大石高典(農耕漁撈民の生業活動)
[情報環境の調査]※木村大治(狩猟採集民の相互行為),※分藤大翼(熱帯林のサウンドスケープ)
[社会環境の調査]寺嶋秀明(狩猟採集民の社会関係),小松かおり(農耕民の社会関係)
また,調査地域に2台の気象観測用データロガーを設置し,WWFカメルーンの協力を得て,長期の記録を取る体制を整えた。
(2)については,まず,学生アルバイトを雇用して,別資金によって得られたコンゴ民主共和国の生態人類学的データの入力作業を進めた。このデータは今後,カメルーンをはじめとする他の地域のデータとの比較研究を進めていく予定である。次に,これまでのカメルーンを中心とする調査研究の成果を公刊するための出版計画を進め,各研究者に論文執筆を依頼し,それらの論文を検討する研究会を開催した。科学研究費研究成果公開促進費を獲得することができたので,これらの論文を収めた論文集は2009年度(本計画最終年度)中に出版される見込みである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] バナナの商品化と品種多様性-インドネシア・南スラウェシの事例から2009

    • Author(s)
      小松かおり
    • Journal Title

      国立民族学博物館調査報告 84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生物多様性を理解するとはどういうことか-研究とフィールドのはざまで2008

    • Author(s)
      山越言
    • Journal Title

      エコソフィア 29

      Pages: 66-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 伊谷純一郎の「人間平等起原論」をめぐって2008

    • Author(s)
      寺嶋秀明
    • Journal Title

      人間文化 23

      Pages: 1-12

  • [Presentation] 森の民の30年-狩猟採集社会の研究史-2008

    • Author(s)
      分藤大翼
    • Organizer
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Presentation] コンゴ民主共和国ワンバにおけるティラピア養殖と小家畜飼養の試み2008

    • Author(s)
      木村大治
    • Organizer
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(京都)
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Book] 『文化人類学事典』「相互行為」「挨拶」「携帯とインターネット」の項目執筆2009

    • Author(s)
      木村大治
    • Total Pages
      833
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 『ヒトと動物の関係学』池谷和信・林良博編「ブッシュミート問題-アフリカ熱帯雨林の新たな危機」執筆2008

    • Author(s)
      市川光雄
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『朝倉世界地理講座-大地と人間の物語- 12 アフリカ』池谷和信・武内進一・佐藤廉也編「バナナとキヤッサバー赤道アフリカの主食史」執筆2008

    • Author(s)
      小松かおり
    • Total Pages
      435
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/CameronnFS/wiki.cgi

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi