• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

A Historical Study on the Mutual Perception between Japan and Korea

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18202019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese history
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

YOSHIDA Yutaka  Hitotsubashi University, 大学院・社会学研究科, 教授 (20166979)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KASUYA Keiichi  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (80143345)
IKE Susumu  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20134885)
WATANABE Osamu  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (70013026)
KIMURA Hajime  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (60225050)
TASAKI Nobuyoshi  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (40107157)
WAKAO Masaki  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (80210855)
KATO Tetsurou  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (30115547)
OGAWA Kazunari  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 特任講師 (90509035)
SAKAI Hiromi  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 特任講師 (80547563)
YAMAICHI Tamihiro  新潟大学, 人文社会教育科学系, 准教授 (40263991)
MITSUI Takashi  同志社大学, 言語文化教育センター, 准教授 (60425080)
TSUJI Hironori  北海学園大学, 経済学部, 専任講師 (20348494)
YAMAGUCHI Kouichi  追手門学院大学, 経営学部, 准教授 (20447585)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) TSUKIASHI Tatsuhiko  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (70272614)
KIMURA Naoya  産業能率大学, 経営学部, 教授 (50192018)
MORI Takemaro  神奈川大学, 法学部, 教授 (20095756)
HAYASHI Yuusuke  明星大学, 日本文化学部, 准教授 (00286246)
I Sonshi  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30242374)
NAKAMURA Masanori  一橋大学, 名誉教授 (30017529)
NAMIKI Masahito  フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授 (00208076)
Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords日本史 / 朝鮮史 / 歴史認識 / 日朝関係 / 歴史共同研究 / 国際情報交換
Research Abstract

本研究では、日本の側の対朝鮮認識がどのようにして歴史的に形成されたのかという問題を、朝鮮の側の対日本認識の形成と関連させながら、検討してきた。とりわけ、この課題を達成するために、韓国のソウル大学を中心にした歴史研究者とシンポジウムを行うとともに、日朝関係にかわわる遺跡(戦争遺跡等)を合同で踏査し、討議した。

  • Research Products

    (30 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] なぜ、いま、『戦場』を問題にするのか2009

    • Author(s)
      吉田裕
    • Journal Title

      歴史地理教育 748

      Pages: 10-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人間形成の評定尺度と教育論争史研究-国民学校論の検討にむけて2009

    • Author(s)
      木村元
    • Journal Title

      <教育と社会>研究 19

      Pages: 11-22

  • [Journal Article] 書物・出版と日本社会の変容2009

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      歴史評論 710

      Pages: 54-61

  • [Journal Article] 日本における新自由主義の展開と松下政経塾2009

    • Author(s)
      渡辺治
    • Journal Title

      歴史評論 711

      Pages: 69-78

  • [Journal Article] 書評:呉暎燮『高宗皇帝と韓末義兵』(ソウル・先人、2007年3月)2009

    • Author(s)
      糟谷憲一
    • Journal Title

      朝鮮史研究会会報 175

      Pages: 38-42

  • [Journal Article] 朝鮮後期戸籍大帳僧戸秩及び新式戸籍僧籍の性格(下)2009

    • Author(s)
      山内民博
    • Journal Title

      資料学研究

      Pages: 34-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「言語問題」からみた朝鮮近代史-教育政策と言語運動の側面から-2009

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Journal Title

      中国21 31

      Pages: 285-306

  • [Journal Article] 兵士たちが語り始めたアジア・太平洋戦争の記億2009

    • Author(s)
      吉田裕
    • Journal Title

      NHK「戦争証言プロジェクト」『証言記録兵士たちの戦争1』日本放送出版協会

      Pages: 8-17

  • [Journal Article] 現代日本人の戦争認識と日中戦争2009

    • Author(s)
      吉田裕
    • Journal Title

      人民の歴史学 175

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ふたつの満州移民体験2009

    • Author(s)
      森武麿
    • Journal Title

      歴史科学 195

      Pages: 12-23

  • [Journal Article] 戦争史研究と医学・医療問題-軍事史と医学史の接点を探る-2007

    • Author(s)
      吉田裕
    • Journal Title

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第8巻第1号

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジア人文韓国学の方法と模索-韓国史研究における近代』を中心に2007

    • Author(s)
      月脚達彦
    • Journal Title

      韓国学研究(仁荷大学校、仁川) 17

      Pages: 23-39

  • [Journal Article] 日韓歴史共同研究を素材に歴史認識に関わる交流の課題を考える2006

    • Author(s)
      糟谷憲一
    • Journal Title

      メトロポリタン史学 2

      Pages: 79-91

  • [Journal Article] 終わった戦後と終わらない戦後2006

    • Author(s)
      中村政則
    • Journal Title

      歴史学研究 818

      Pages: 38-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 書評報告:月脚達彦『朝鮮開化思想とナショナリズム-近代朝鮮の形成-2009

    • Author(s)
      糟谷憲一
    • Organizer
      朝鮮史研究会関東部会2009年11月例会
    • Place of Presentation
      東京・専修大学神田校舎
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 「言語問題」からみた朝鮮近代史─教育政策と言語運動の側面から─(朝鮮語)2009

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Organizer
      2009年仁荷大学校文科大学人文科学研究所招請学術セミナー
    • Place of Presentation
      韓国・仁荷大学校
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] 開港期朝鮮の関税「自主」をめぐる一考察2009

    • Author(s)
      酒井裕美
    • Organizer
      日韓歴史共同研究プロジェクト第12回シンポジウム
    • Place of Presentation
      韓国・済州大学校西帰浦研修院
    • Year and Date
      2009-08-22
  • [Presentation] 開港期における朝鮮外交の実態-朝英・朝独条約の再交渉とその均霑問題を中心に-2009

    • Author(s)
      酒井裕美
    • Organizer
      朝鮮史研究会関東部会4月例会
    • Place of Presentation
      東京・専修大学
    • Year and Date
      2009-04-18
  • [Presentation] 三・一独立運動前後史にみる「民族」─教育・文化の側面から─2009

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Organizer
      日本植民地教育史研究会第12回大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 日中民間外交と戦後責任2008

    • Author(s)
      森武麿
    • Organizer
      現代中国研究会
    • Place of Presentation
      神戸中華会館
    • Year and Date
      2008-12-24
  • [Presentation] 戦時農村社会の比較史的研究-日本の社会経済史から-2008

    • Author(s)
      森武麿
    • Organizer
      中国史研究会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 在朝日本人の日常生活…上甲米太郎日記を読む2008

    • Author(s)
      辻弘範
    • Organizer
      研究集会2008植民地朝鮮で蒐集された『知』の歴程
    • Place of Presentation
      九州大学韓国研究センター
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 東アジアの中の近世日朝関係史2007

    • Author(s)
      木村直也
    • Organizer
      九州国立博物館・朝鮮通信使400年記念国際シンポジウム「アジアのなかの日朝関係史」
    • Place of Presentation
      九州国立博物館
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] 豊臣秀吉像の創出2007

    • Author(s)
      池享
    • Organizer
      2007年度韓日関係史学会国際学術大会「戦争の記憶の表象としての韓日関係」
    • Place of Presentation
      ソウル歴史博物館
    • Year and Date
      2007-12-07
  • [Presentation] 三つの「戦後」と占領期教育改革の位置2007

    • Author(s)
      木村元
    • Organizer
      教育史学会国際シンポジウム「占領期教育を問う-日本、韓国、ドイツ」
    • Place of Presentation
      四国学院大学
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Book] 戦国大名と一揆2009

    • Author(s)
      池享
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] アジア・太平洋戦争2007

    • Author(s)
      吉田裕
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 情報戦と現代史2007

    • Author(s)
      加藤哲郎
    • Total Pages
      407
    • Publisher
      花伝社
  • [Book] 帝国のはざまで朝鮮近代とナショナリズム2006

    • Author(s)
      アンドレ=シュミット著、糟谷憲一・並木真人・月脚達彦・林雄介共訳
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Remarks] 「日韓相互認識」研究会コミュニティ・ホームページ

    • URL

      http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/17439

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2014-03-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi