2007 Fiscal Year Annual Research Report
複雑適応系としての集積とイノベーションの場の動学的研究
Project/Area Number |
18203016
|
Research Institution | Konan University |
Principal Investigator |
藤田 昌久 Konan University, 学長直属, 特別客員教授 (90281112)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 和雄 京都大学, 経済研究所, 教授 (60145654)
田渕 隆俊 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70133014)
藤本 隆宏 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (90229047)
森 知也 京都大学, 経済研究所, 准教授 (70283679)
濱口 伸明 神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (70379460)
|
Keywords | 空間経済学 / 複雑適応系 / 集積 / イノベーション / 知識創造 / 都市 / 国際地域経済 / 経済成長 |
Research Abstract |
広い意味でのイノベーションないし知識創造活動に焦点を当て、その舞台となる様々な「場」およびその母体となる都市や産業集積の形成と内生的発展のミクロプロセスを、複雑適応系モデルの観点から多角的かつ統一的に分析することにより、「空間経済学」の格段の発展を達成することを目的として、三年計画の二年度の研究を遂行した。 具体的には、藤田は、知識の創造・学習・伝播のミクロプロセスを複雑適応系としてモデル化し、内生的成長モデルと融合することにより、知識労働者の多様性と経済成長との関連について分析した。一方、西村は、教育による人的資本の蓄積が、経済の動学経路におよぼす影響について分析し、さらに人口を内生化した経済変動モデルを構築した。田渕は、自国市場効果による価格メカニズム、労働者の技術獲得過程、特定産業の地域集積メカニズムの分析を通じて、空間経済学理論の再構築を進めた。藤本は、アーキテクチャと組織能力がイノベーションおよび企業による設計活動の立地選択に与える影響について研究を進めるとともに、組織能力の進化およびアーキテクチャとコーディネイションメカニズムの選択についての実証研究を進めた。森は、地図上において経済集積を検出するための統計手法を開発し、日本の小分類産業の集積検出に適用し、その実用性を検証した。浜口は、東アジアにおける工程間分業を通じての生産ネットワークの形成について分析し、企業間の知識情報リンケージと地域インフラを含む企業集積の要因についての実証研究を行った。村田は、非同次選好、農業部門の収穫逓減、および地域間と部門間の労働移動を同時に考慮した新しい空間経済モデルを構築した。また、山本は、グローバリゼーションの進展が企業のイノベーション活動に及ぼす影響についての理論モデルを構築し、分析を進めた。
|
Research Products
(35 results)