• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Empirical Study on the Local Governments' Policy Planning Process Concerning the Intellectual Property Strategy in Local Industries

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18203019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Economic policy
Research InstitutionNational Graduate Institute for Policy Studies

Principal Investigator

岡本 薫  National Graduate Institute for Policy Studies, 政策研究科, 教授 (30432074)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords知的財産 / 産業政策 / 法と経済学 / ヘドニック法 / 地方分権
Research Abstract

(1) 自治体知財政策に関する法と経済学的分析
国ではなく地方自治体が、各政策を通じて市場に介入し、公的資金投入等を行うことの根拠及び妥当性を、実態調査を踏まえて検証する。
(2) 都市型知財インキュベータにおける集積のメリットの分析
大都市都心部や地方都市の中心市街地では、様々な都市の集積メリットが、インキュベータとして都市型知財の生産性向上に寄与していると考えられる。しかしながら、これら様々な集積のメリットのどの要因が、どのタイプの都市型知財生産に寄与しているかは解明されていない。このため、これら地区での都市型知財生産に関する実態データを収集し、業態別のオフィス賃料関数の推計を通じて、生産性向上に対する集積メリット各要因の寄与分を分析する。
(3) 知財を担う人材育成のための公的助成の効果分析
技術・研究開発を促し、また担う人材を育成するための公的助成には、その対象に応じて、政府による直接供給(ex.国公立学校)や、機関補助(ex.私学助成)、プロジェクト補助(ex.科研費)、個人補助(ex.職業訓練)等を通じて行われているが、どのような補助方式が費用対効果(B/C)から有効か、国と地方との間でどのように費用分担することが適切か、明らかにされていない。
このため、公金の投入方法及び政府による費用負担率に応じた人材育成効果を分析する。
(4) 知財政策の法制度設計
以上の成果を踏まえ、自治体知財政策の改善課題をとりまとめるとともに、法制度改善課題を摘出する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 解雇規制正当化論の再検討2009

    • Author(s)
      久米良昭
    • Journal Title

      経済セミナー 645号

      Pages: 57~65

  • [Journal Article] マンション建替え・管理の法と経済分析2008

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      自治研究 84巻12号

      Pages: 35~67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 民間競売の法と経済分析(1)~(10完)2008

    • Author(s)
      福井秀夫, 久米良昭
    • Journal Title

      税務経理 8802, 8803, 8804, 8806, 8809, 8812, 8813, 8814, 8815, 8816号

  • [Journal Article] 「居住継続保護」は「居住」を保護しない2007

    • Author(s)
      久米良昭
    • Journal Title

      都市住宅学会誌 58号

      Pages: 43~49

  • [Journal Article] 後継ぎ遺贈型受益者連続信託の法と経済分析2007

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      地財信託について 中央知的財産研究所 研究報告 21号

      Pages: 45-58

  • [Journal Article] 非司法競売の経済分施-米国での利用実態と日本での制度導入の提案-2006

    • Author(s)
      久米良昭
    • Journal Title

      日本不動産学会誌 20巻3号

      Pages: 108~116

  • [Journal Article] 判例における借家立退料評価に関する実証分析2006

    • Author(s)
      久米良昭
    • Journal Title

      資産評価政策学 12号

      Pages: 11~25

  • [Journal Article] 地方自治体による市場化テスト2006

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      自治体法務NAVI 15号

      Pages: 2~6

  • [Journal Article] 知的財産権は有体物と何が違うのか-独占権付与の経済分析2006

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      経済セミナー 619号

      Pages: 96~107

  • [Journal Article] 解雇規制は誰を保護するのか-完備契約と不完備契約2006

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      経済セミナー 616号

      Pages: 101~111

  • [Presentation] 200年住宅とは何か2008

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Organizer
      (社)都市住宅学会公開市民フォーラム(パネルディスカッション)
    • Place of Presentation
      住宅金融支援機構すまいるホール
    • Year and Date
      2008-05-27
  • [Book] 「日本型非司法競売の法と経済分析」(『民事法学への挑戦と新たな構築鈴木禄弥先生追悼論文集』)2009

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Total Pages
      967~1019
    • Publisher
      創文社
  • [Book] New Frontiers in Urban Analysis : In Honor of Atsuyuki Okabe(Empirical Analysis of the Evaluation of Judicial Precedents of Compensation Fees for the Surrendering of Lease Premises)2009

    • Author(s)
      Kume, Yoshiaki
    • Publisher
      CRC Pr I Lic
  • [Book] ケースからはじめよう法と経済学法の隠れた機能を知る2007

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 司法政策の法と経済学2006

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 脱格差社会と雇用法制-法と経済学で考える2006

    • Author(s)
      福井秀夫, 久米良昭
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi