• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

日本および東アジアのコーポレート・ガバナンスにおける動学的分析

Research Project

Project/Area Number 18203022
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

ウィワッタナカンタン ユパナ  一橋大学, 経済研究所, 助教授 (20361842)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 行伸  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70313442)
福田 慎一  東京大学, 大学院経済学研究科, 教授 (00221531)
伊藤 秀史  一橋大学, 大学院商学研究科, 教授 (80203165)
小田切 宏之  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (40114053)
岡室 博之  一橋大学, 大学院経済学研究科, 助教授 (40251730)
Keywords金融論 / コーポレート・ガバナンス
Research Abstract

平成18年度は初年度であり、作業は文献サーベイの他、主に企業の所有構造と役員に関するデータベースの構築を行った。具体的には、(1)株主と持分、(2)役員データ(役員名、学歴、在任期間、年齢、入社年)、(3)創業者一族の家系図、(4)財務データ、を収集した。サンプル期間は、1960年〜2000年と長期にわたる類例のないデータベースとなった。これを基に、次の5つの研究テーマについて分析を行った。「1.モニタリングにおける大株主の役割」では、モラルハザード問題の原因を調べるため、まず、日本の銀行の大株主を調べた。その結果、日本の銀行の約4割が、上位5位までの大株主が取引関係のある保険会社と銀行で占められていることがわかった。「2.企業ピラミッドの発生要因」では、系列毎に企業のグルーピングを行い、株持合いとピラミッド構造を明らかにした。「3.経営権委譲の決定要因」では、日本の家族企業における経営権委譲の決定要因を分析し、後継者を養子・婿養子として一族に迎えることで企業価値を高めていることがわかった。「4,経営者の政界進出による企業業績への影響」では、タイ企業上位2000社を株主により分類し、株主ごとにグルーピングを行った。その結果タイ上位100位に同定された財閥のオーナーの約1割が、2000年2月のタイ総選挙に立候補した企業家であることがわかった。「5.資金調達における政経癒着の影響」の分析では、タイ上場企業の約2割が、財閥一族とのコネクションをつくるため、財閥系銀行の大株主の一族あるいは役員が企業の役員になっていることがわかった。

  • Research Products

    (62 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (57 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 非上場企業の設備投資の決定要因 : 金融機関の健全性と過剰債務問題の影響2007

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      経済制度の実証分析と設計、第2巻 : 金融の機能不全(林文夫編) 第3章

      Pages: 65-97

  • [Journal Article] 銀行破綻処理と中小企業2007

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      経済制度の実証分析と設計、第2巻 : 金融の機能不全(林文夫編) 第4章

      Pages: 99-123

  • [Journal Article] 非上場企業に「追い貸し」は存在したか?2007

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      金融研究 第26巻第1号

      Pages: 73-104

  • [Journal Article] 合併・買収と従業員の賃金2007

    • Author(s)
      久保克行
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌 2007年特別号,No.560

      Pages: 4-16

  • [Journal Article] コーポレートガバナンスと配当性向2007

    • Author(s)
      久保克行
    • Journal Title

      早稲田商学 408

      Pages: 25-43

  • [Journal Article] 日本の勲章2007

    • Author(s)
      久保克行
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌 No.561

      Pages: 80-82

  • [Journal Article] Were Banks really at the Center of the Prewar Financial System?2007

    • Author(s)
      Teranishi, Juro
    • Journal Title

      Monetary and Economic Studies (Bank of Japan) Volume 25,No. 1

      Pages: 49-76

  • [Journal Article] 世代間関係から見た結婚行動2007

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済研究 第58巻第1号

      Pages: 31-46

  • [Journal Article] オープン&クローズドサイエンスの共存を求めて-全国イノベーション調査結果の含意2007

    • Author(s)
      小田切宏之
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー 第54巻第4号

      Pages: 62-75

  • [Journal Article] 医薬品産業におけるアライアンス-全国イノベーション調査結果による研究2007

    • Author(s)
      小田切宏之
    • Journal Title

      医療と社会 (近刊)

  • [Journal Article] 経済発展と長期資金2007

    • Author(s)
      寺西重郎
    • Journal Title

      アジアの経済発展と金融システム(寺西重郎, 福田慎一, 奥田英信, 三重野文晴(編))(東洋経済新報社)

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] 日本の長期資金-高度成長期を中心に2007

    • Author(s)
      寺西重郎
    • Journal Title

      アジアの経済発展と金融システム(寺西重郎, 福田慎一, 奥田英信, 三重野文晴(編))(東洋経済新報社)

      Pages: 119-141

  • [Journal Article] 東アジアの金融システムの地域的特質2007

    • Author(s)
      寺西重郎
    • Journal Title

      アジアの経済発展と金融システム(寺西重郎, 福田慎一, 奥田英信, 三重野文晴(編))(東洋経済新報社)

      Pages: 187-207

  • [Journal Article] 企業間事業連携の効果 : 個票データによる中小企業と大企業の比較分析2007

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      企業研究(中央大学企業研究所) 第10号

      Pages: 35-54

  • [Journal Article] デフレ下における非上場企業のデフォルト分析2006

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      金融経済研究 第23号

      Pages: 31-49

  • [Journal Article] The Impacts of "Shock Therapy" under a Banking Crisis : Experiences from Three Large Bank Failures in Japan2006

    • Author(s)
      Fukuda, Shin-ichi
    • Journal Title

      Japanese Economic Review Volume 57, No.2

      Pages: 232-246

  • [Journal Article] 不良債権と債権放棄 : メインバンクの超過負担2006

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      経済研究 第57巻第2号

      Pages: 110-120

  • [Journal Article] Deteriorating Bank Health and Lending in Japan : Evidence from Unlisted Companies under Financial Distress2006

    • Author(s)
      Fukuda, Shin-ichi
    • Journal Title

      Journal of Asia Pacific Economy Volume 11, No.4

      Pages: 482-501

  • [Journal Article] On the Determinants of Exporters' Currency Pricing : History vs. Expectations2006

    • Author(s)
      Fukuda, Shin-ichi
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies Volume 18, No.4

      Pages: 548-568

  • [Journal Article] 東アジアの金融アーキテクチャー2006

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      フィナンシャル・レビュー 通巻第83号

      Pages: 5-21

  • [Journal Article] 金融危機下における非上場企業の企業間信用 : 企業間信用は銀行借入を代替するか?2006

    • Author(s)
      福田慎一
    • Journal Title

      フィナンシャル・レビュー 通巻第86号

      Pages: 142-159

  • [Journal Article] Post-crisis Exchange Rate Regimes in East Asia2006

    • Author(s)
      Fukuda, Shin-ichi
    • Journal Title

      A Basket Currency for Asia(T. Ito eds.) Chapter 3

      Pages: 51-74

  • [Journal Article] Formal Contracts, Relational Contracts, and the Holdup Problem2006

    • Author(s)
      Itoh, Hideshi
    • Journal Title

      CESifo Working Paper No.1786

      Pages: 1-53

  • [Journal Article] The Theories of International Outsourcing and Integration : A Theoretical Overview from the Perspective of Organizational Economic2006

    • Author(s)
      Itoh, Hideshi
    • Journal Title

      JCER Discussion Paper No.96

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] Investor Right in Historical Perspective : Globalization and the Future of the Japanese Firm and Financial System2006

    • Author(s)
      Teranishi, Juro
    • Journal Title

      Asian Economic Papers Volume 5, No.1

      Pages: 36-63

  • [Journal Article] 個人家計別物価指数の構築2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済セミナー 9月号

      Pages: 108-121

  • [Journal Article] 出産の意思決定モデルの推定2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済セミナー 8月号

      Pages: 88-97

  • [Journal Article] 労働供給の賃金弾性値の推定2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済セミナー 7月号

      Pages: 77-83

  • [Journal Article] パネルデータの意義とその活用2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌 No.551

      Pages: 6-16

  • [Journal Article] ミクロ統計データの特性と分析手法2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済セミナー 6月号

      Pages: 92-100

  • [Journal Article] ミクロ統計データの調査・開示・利用・保存2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済セミナー 5月号

      Pages: 86-92

  • [Journal Article] ミクロ計量経済学の考え方2006

    • Author(s)
      北村行伸
    • Journal Title

      経済セミナー 4月号

      Pages: 82-88

  • [Journal Article] The Impact of Regional Factors on the Startup Ratio in Japan2006

    • Author(s)
      Okamuro, Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Small Business Management Volume 44, No.2

      Pages: 310-313

  • [Journal Article] Connected Lending : Thailand before the Financial Crisis2006

    • Author(s)
      Chutatong Charumilind
    • Journal Title

      Journal of Business 79

      Pages: 181-218

  • [Journal Article] Advance of Science-Based Industries and the Changing Innovation System of Japan2006

    • Author(s)
      Odagiri, Hiroyuki
    • Journal Title

      Asia's Innovation Systems in Transition, Cheltenham : Edward Elgar(Bengt-□ke Lundvall, Patarapong Intarakumnerd, Jan Vang [eds.]

      Pages: 200-226

  • [Journal Article] National Innovation System : Reforms to Promote Science-Based Industries2006

    • Author(s)
      Odagiri, Hiroyuki
    • Journal Title

      Japan Moving Toward a More Advanced Knowledge Economy : Volume 1, Assessment and Lessons. Washington. D. C. : World Bank Institute(Tsutomu Shibata [ed.])

      Pages: 127-145

  • [Journal Article] 中小企業研究における計量分析の意義と課題2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      中小企業季報 第137号

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] 中小企業の技術連携への取り組みは大企業とどのように異なるのか2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      商工金融 第56巻第6号

      Pages: 35-51

  • [Journal Article] 高度成長期の新規上場企業のコーポレート・ガバナンスと企業家の役割2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      経済研究(一橋大学経済研究所) 第57巻第4号

      Pages: 303-313

  • [Journal Article] 中小企業による産学連携相手の選択と連携成果2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      中小企業総合研究 第5号

      Pages: 21-36

  • [Journal Article] 開業率の地域別格差は何によって決まるのか2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      企業の一生の経済学(橘木俊詔, 安田武彦編著)(ナカニシヤ出版) 第4章

      Pages: 87-118

  • [Journal Article] 開業率日本一の沖縄県宜野湾市2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      企業の一生の経済学(橘木俊詔, 安田武彦編著)(ナカニシヤ出版) 補論B

      Pages: 119-131

  • [Journal Article] Market valuation of political power : Evidence from politically connected firms in Thailand2006

    • Author(s)
      Bunkanwanicha, Pramuan
    • Journal Title

      The Economic Review (Keizai Kenkyu) No.4

      Pages: 289-302

  • [Journal Article] Bank Ownership and Governance Quality in Four Post-crisis Asian Economics2006

    • Author(s)
      Fan, Joseph
    • Journal Title

      Corporate governance of banks in Asia : Issues and Analyses of Survey Results, Volume 2 edited by Sang-Woo Nam and Chee Soon Lum, Asian Development Bank Institute

      Pages: 75-105

  • [Journal Article] Corporate governance of banks in Thailand2006

    • Author(s)
      Polsiri, Piruna
    • Journal Title

      Corporate governance of banks in Asia : A study of Republic of Korea, Malaysia, Malaysia, and Thailand, Volume 1 edited by Sang-Woo Nam and Chee Soon Lum, Asian Development Bank Institute

      Pages: 315-390

  • [Journal Article] Business Groups in Thailand : Before and After the Crisis2006

    • Author(s)
      Polsiri, Piruna
    • Journal Title

      Chang, S-J, ed., Business Groups in East Asia Financial Crisis, Restructuring, And New Growth the University of Oxford Press

      Pages: 147-178

  • [Journal Article] Economics of Biotechnology, I : Scientific Commons and University-Industry Collaborations2006

    • Author(s)
      0dagiri, Hiroyuki
    • Journal Title

      COE/RES Discussion Paper (Hitotsubashi University) No.178

      Pages: 1-47

  • [Journal Article] 全国イノベーション調査による医薬品産業の比較分析2006

    • Author(s)
      小田切宏之
    • Journal Title

      文部科学省科学技術政策研究所ディスカッションペーパー No.43

      Pages: 1-58

  • [Journal Article] 製造業の開業率への地域要因の影響 : ハイテク業種とローテク業種の比較分析2006

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      RIETi Discussion Paper Series(独立行政法人経済産業研究所) 06-J-049

      Pages: 1-33

  • [Journal Article] Market valuation of political power : Evidence from politically connected firms in Thailand2006

    • Author(s)
      Bunkanwanicha, Pramuan
    • Journal Title

      COE/RES Discussion Paper (Hitotsubashi University) No.179

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] Tycoons Turned Leaders : Investigating the Incentives for Holding Public Office2006

    • Author(s)
      Bunkanwanicha, Pramuan
    • Journal Title

      COE/RES Discussion Paper (Hitotsubashi University) No.172

      Pages: 1-45

  • [Journal Article] The Impacts of "Shock Therapy" on Large and Small Clients : Experiences from Two Large Bank Failures in Japan

    • Author(s)
      Fukuda, Shin-ichi
    • Journal Title

      Pacific-Basin Finance Journal (印刷中)

  • [Journal Article] Liquidity Risk Aversion, Debt Maturity, and Current Account Surpluses : A Theory and Evidence from East Asia

    • Author(s)
      Fukuda, Shin-ichi
    • Journal Title

      T. Ito and A. Rose, Eds., International Financial Issues in the Pacific Rim : Global Imbalances, Financial Liberalization, and Exchange Rate Policy (近刊)

  • [Journal Article] Determinants of Successful R&D Cooperation in Japanese Small Businesses : The Impact of Organizational and Contractual Characteristics

    • Author(s)
      Okamuro, Hiroyuki
    • Journal Title

      Research Policy (近刊)

  • [Journal Article] How Different Are the Regional Factors of High-tech and Low-tech Start-ups? Evidence from Japanese Manufacturing Industries

    • Author(s)
      Okamuro, Hiroyuki
    • Journal Title

      International Entrepreneurship and Management Journal (近刊)

  • [Journal Article] Co-Evolution of the National Business System and the National Innovation System in the Age of Science-Based Innovation, with an Application to Biotechnology

    • Author(s)
      Odagiri, Hiroyuki
    • Journal Title

      Crisis or Recovery in Japan : State and Industrial Economy, Cheltenham : Edward Elgar(David Bailey, Dan Coffey, Phil Tomlinson [eds.] ) (近刊)

  • [Journal Article] 新規開発行企業の存続・成長と地域特性

    • Author(s)
      岡室博之
    • Journal Title

      新規開業企業のダイナミズム(国民生活金融公庫相互研究所編)(中小企業リサーチセンター) (近刊)

  • [Book] アジアの経済発展と金融システム : 東北アジア編2007

    • Author(s)
      寺西重郎
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] リーディングス日本の企業システム 第II期 第1巻 組織とコーディネーション2006

    • Author(s)
      伊藤秀史
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 入門ビジネス・エコノミクス2006

    • Author(s)
      早稲田大学商学部ビジネスエコノミクス研究会
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] バイオテクノロジーの経済学2006

    • Author(s)
      小田切弘行
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] リーディングス日本の企業システム 第II期 第4巻 組織能力・知識・人材2006

    • Author(s)
      伊藤秀史
    • Total Pages
      419
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi