• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

回転超流動ヘリウム3の流体力学-超低温におけるミニチュア初期宇宙-

Research Project

Project/Area Number 18204034
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

河野 公俊  The Institute of Physical and Chemical Research, 河野低温物理研究室, 主任研究員 (30153480)

Keywords超流動ヘリウム3 / 量子渦 / 境界条件 / テクスチャー / 2次元電子 / 2次元超流動 / 超流動薄膜 / 巨視的トンネル効果
Research Abstract

超流動^3He、特にA相と呼ばれる相では流れと秩序パラメータの関係を記述する方程式がテクスチャーと呼ばれる特有の空間構造に依存し、かつエネルギーギャップが消失する点がフェルミ面上に存在するために散逸の効果が重要となるなど、流体力学的な性質には複雑で多様な要素が存在する。この特異な液体における流体現象には、まだ多くの未知の現象があるが、わずかな研究がなされているに過ぎない。本研究は、超流動^3Heの流れを超低温領域で実現し、回転により制御されたテクスチャーのもとで流体力学的な性質を調べることで、超流動^3Heと素粒子論との対応について研究することを目的とした。
今年度は3年間の研究計画の最終年度にあたる。超流動^3He表面上の電子結晶の伝導現象に関してこれまでに得られている実験結果を理解するために、定量的な理論解析を行った。その結果、磁場中B相のテクスチャーが表面に垂直に配向していることが明らかになった。この構造は表面近傍でのみ理論的に期待される構造であり、表面から離れるにしたがってテクスチャーは表面と平行になることが期待される。しかし、実験結果からはそのような空間構造に対応する結果は得られていない。この矛盾はテクスチャーの中を運動する準粒子が重力レンズ効果に対応する、曲がった空間の影響を受けているものと仮定すると説明がつく。この効果についての定量的な理論計算が必要である。
^3He薄膜の超流動転移の詳細な測定が進行中で、これまでの理論的予想に反する転移温度の抑制が確認された。超流動^4He表面下のイオン移動度の速度依存性に、量子渦のない単連結空間から量子渦を伴う多重連結空間への巨視的なトンネル現象によると考えられる、不連続な転移を観測した。この現象は宇宙のスタートとも関連する興味深い現象である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nonlinear Transport of the Wigner Solid on Superfluid ^4He in a Channel Geometry2009

    • Author(s)
      H. Ikegami
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett. 102

      Pages: 046807

  • [Journal Article] Microwave-Absorption-Induced Heating of Surface State Electrons on Liquid ^3He2008

    • Author(s)
      D. Konstantinov
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

      Pages: 034705

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quasiparticle Scattering Model for Interpreting the Wigner Solid Resistivity on the Surface of Superfluid ^3He2008

    • Author(s)
      K. Kono
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

      Pages: 111004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1次元チャネル中のヘリウム液面電子の非線形伝導2008

    • Author(s)
      池上弘樹
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] 回転超流動内における2次元イオン系の移動度測定I2008

    • Author(s)
      高橋大輔
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] くし型電極による超流動^3He薄膜の磁場中測定2008

    • Author(s)
      斎藤政通
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] Use of Nano-fabricated structures in ULT Experiments2008

    • Author(s)
      K. Kono
    • Organizer
      ULT 2008 Frontiers of Low Temperature Physics
    • Place of Presentation
      London, United Kongdom
    • Year and Date
      2008-08-17
  • [Presentation] Wigner Solid Transition of Electrons in Micrometer-wide Channels2008

    • Author(s)
      H. Ikegami
    • Organizer
      25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25)
    • Place of Presentation
      Amsterdam, Holland
    • Year and Date
      2008-08-11
  • [Presentation] Non-linear resonant microwave ab sorption in strongly correlated 2D electrons on liquid helium surface2008

    • Author(s)
      D. Konstantinov
    • Organizer
      25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25)
    • Place of Presentation
      Amsterdam, Holland
    • Year and Date
      2008-08-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://lt.riken.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi