2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of Separation Concepts Applicable to Various Material Dimensions
Project/Area Number |
18205011
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Analytical chemistry
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
OKADA Tetsuo Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (20183030)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HARADA Makoto 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (60313326)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 粒子分離 / 高速分離 / 氷 / 分子集合体 |
Research Abstract |
分離対象の物質の大きさの次元と寿命に相当する時間次元の観点から以下の検討を行った。具体的な手法としては、ワイドボアハイドロダイナミッククロマトグラフィー、電場スイッチング、超音波/重力複合場による粒子分離と高速分離、イオン移動ボルタンメトリー、X 線吸収微細構造による分離場における物質構造の解明、低温分離が可能で新規な方法論としての潜在性をもつアイスクロマトグラフィーなどについて検討し、種々の新分離概念を考案、構築した。
|
Research Products
(46 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 微小な氷を使って分子をわける,「月刊化学(化学同人)」最新のトピックス・注目の論文(2007年12月)
-
-
-
-
[Remarks] 氷を使って光ファイバー型の分析セルを作る, 日本分析化学会第57 年会「展望とトピックス」(2008年p.17)
-
-
[Remarks] Lab on Ice, Chemical Technology, 6(5), T35(2009)