2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of Activation of Unreactive Bonds and its Application to Catalytic Reactions
Project/Area Number |
18205013
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Synthetic chemistry
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
CHATANI Naoto Osaka University, 大学院・工学研究科, 教授 (30171953)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TOBISU Mamoru 大阪大学, 大学院・工学研究科グローバル若手フロンティア研究拠点, 特任講師 (60403143)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 炭素不活性結合 / 炭素-水素結合活性化 / 炭素-酸素結合活性化 / 炭素-炭素結合活性化 / カルボニル化 / クロスカップリング / シリル化 |
Research Abstract |
キレーションを利用する炭素-水素結合の活性化は今では有機合成化学の一般的手法となっている。しかし、そのほとんどは単座の配向基を利用したものであった。二座配向基を用いることで炭素-水素結合の新しい形式のカルボニル化反応の開発に成功した。ロジウム/ケイ素試薬系で炭素-シアノ結合のシリル化、還元反応、環化反応、Mizoroki-Heck型反応の開発にも成功した。さらに、アニソール誘導体のSuzuki-Miyaura型カップリングがニッケル触媒存在下、進行することも見出した。
|