• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

車々問マルチホップアドホックネットワーク基盤技術の研究開発

Research Project

Project/Area Number 18206043
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

間瀬 憲一  Niigata University, 自然科学系, 教授 (90313501)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 啓  新潟大学, 超域研究機構, 准教授 (50324463)
塩田 茂雄  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70334167)
大和田 泰伯  新潟大学, 災害復興科学センター, 助教 (30452080)
Keywordsアドホックネットワーク / 車々間通信 / 位置情報利用型ルーティング / IPアドレス自動割当プロトコル / 高信頼性MACプロトコル / シミュレーション技術 / 誤り訂正技術 / テストベッド構築
Research Abstract

本研究の目的は、アドホックネットワークの有望な利用分野として車々間通信を取り上げ、空間・周波数を高度利用する車々間マルチホップアドホック通信の理論と基盤技術を確立することにある。本年度の研究成果は以下の通りである。
1.位置情報とディジタル道路地図を用いるルーティングプロトコル
位置情報を用いたルーティングプロトコルにおいて、昨年度行った解析結果を基に指向型フラッディング方式と次ホップ中継方式のハイブリッド方式を提案し、スループット特性向上を確認した。また、位置情報利用型ルーティングプロトコルで問題となるネットワークの連結性について解析し、臨界密度の存在を確認した。
2.IPアドレス自動割当プロトコル
ノードが他のノードと重複しないIPアドレスを自律分散的に獲得し、利用する方法を開発した。
3.チャネル割当プロトコル
複数無線インタフェースのノードに自律分散的にチャネル使用率を基にチャネル割当を行うアルゴリズムを開発し、これによりスループット向上を図ることができるのを確認した。
4.効率的なMACプロトコルの開発・ネットワークトポロジを考慮した高信頼性MACプロトコル
昨年度考案した非コンテンション型の高信頼性マルチホップMACプロトコルに、交差点のような複数の車群が入り混じる状況でも動作するような改良を加えた。
5.複数経路を利用した時空間符号化
昨年度検討した複数経路を利用した誤り訂正符号化方式において、より信頼性を高めるために再送制御およびハイブリッド再送制御を導入することで、スループットを向上させることができた。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (19 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Performance Analysis of Source-Destination ARQ Scheme for Multiroute Coding in Wireless Multihop Networks2007

    • Author(s)
      H. Okada, M. Saito, T. Wada, K. Ohuchi
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications vol.90-B, no.8

      Pages: 2111-2119

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 車車間通信のための干渉除去法を用いたCDMA slotted ALOHA方式2008

    • Author(s)
      坂田篤則、山里敬也、岡田啓、片山正昭
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] OLSRv2におけるインタフェースロードバランシングの実装と評価2008

    • Author(s)
      松田透, 大和田泰伯, 秋間和樹, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] VANETにおける動的インタフェース選択手法の提案2008

    • Author(s)
      五井智明, 高野朗, 岡田啓, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] Looping in OLSRv2 in Mobile Ad-hoc Networks, Loop Suppression and Loop Correction2008

    • Author(s)
      L. Speakman, Y. Owada, K. Mase
    • Organizer
      IEICE General Conference
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] アドレス衝突時のMPR誤選択を考慮した重複アドレス検出法の検討2008

    • Author(s)
      秋間和樹, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2008-03-05
  • [Presentation] 距離ベクトル清報の交換による部分最短配信木の構築とフラッディング効率化2007

    • Author(s)
      佐藤武大, 塩田茂雄
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] Proposal of an Iterative Channel Information Estimation Scheme on Multi-hop Networks2007

    • Author(s)
      K. Ohuchi, T. Wada, H. Okada, M. Saito
    • Organizer
      International Conference on Information, Communications and Signal Processing
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] 車々間アドホックネットワークのコネクティビティに関する一検討2007

    • Author(s)
      原田淳子, 塩田茂雄
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      情報通信研究機構
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Presentation] Performance Comparison of a Position-Based Routing Protocol for VANET2007

    • Author(s)
      A. Takano, H. Okada, K. Mase
    • Organizer
      International Workshop on Mobile Vehicular Networks (Mo VeNet 2007)
    • Place of Presentation
      ピサ
    • Year and Date
      2007-10-08
  • [Presentation] A Novel Contention-Free Medium Access Control Protocol for Inter-Vehicle Communication Systems2007

    • Author(s)
      M. Masamura, H. Okada, S. Makido, T. Yamazato, M. Katayama
    • Organizer
      International Workshop on Mobile Vehicular Networks (Mo VeNet 2007)
    • Place of Presentation
      ピサ
    • Year and Date
      2007-10-08
  • [Presentation] 車車間通信におけるCSMAとCDMA slotted ALOHAの特性評価2007

    • Author(s)
      坂田篤則, 山里敬也, 岡田啓, 片山正昭
    • Organizer
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2007-09-14
  • [Presentation] フレーム損失率を考慮したリンク層通知機能の実装と評価2007

    • Author(s)
      築井雄, 大和田泰伯, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2007-09-12
  • [Presentation] 車車間通信におけるCSMAとCDMA slotted ALOHAのスループット評価2007

    • Author(s)
      坂田篤則、 山里敬也、 岡田啓、 片山正昭
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2007-08-23
  • [Presentation] 新潟大学アドホックネットワークテストベッドの紹介2007

    • Author(s)
      大和田泰伯, 岡田啓, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2007-08-23
  • [Presentation] An Analysis of Looping in OLSRv2 in Ad-hoc Networks2007

    • Author(s)
      L. Speakman, Y. Owada, K. Mase
    • Organizer
      Technical Report of IEICE
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2007-08-23
  • [Presentation] OLSRv2 Implementation and Performance Evaluation with Link Layer Feedback2007

    • Author(s)
      Y. Owada, T. Maeno, H. Imai, K. Mase
    • Organizer
      International Conference on Communications and Mobile Computing
    • Place of Presentation
      ハワイ
    • Year and Date
      2007-08-13
  • [Presentation] Throughput Comparison of CSMA and CDMA slotted ALOHA in Inter-Vehicle Communication2007

    • Author(s)
      A. Sakata, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama
    • Organizer
      The 7th International Conference on ITS Telecommunications
    • Place of Presentation
      ソフィア・アンチポリス
    • Year and Date
      2007-06-06
  • [Presentation] ランダムセンサネットワークによる軌跡の被覆性能2007

    • Author(s)
      原田淳子、 塩田茂雄、斎藤洋
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-18
  • [Presentation] アドホックネットワークにおける重複アドレス検出法に関する検討2007

    • Author(s)
      秋間和樹、間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-09
  • [Book] アドホック・メッシュネットワーク ユビキタス社会の実現に向けて2007

    • Author(s)
      間瀬憲一、阪田史郎
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      コロナ社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2021-12-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi