• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

車々間マルチホップアドホックネットワーク基盤技術の研究開発

Research Project

Project/Area Number 18206043
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

間瀬 憲一  Niigata University, 自然科学系, 教授 (90313501)

Keywordsアドホックネットワーク / 車々問通信 / 位置情報利用型ルーティング / IPアドレス自動割当プロトコル / 高信頼性MACプロトコル / シミュレーション技術 / 誤り訂正技術 / テストベッド構築
Research Abstract

本年度の主な研究成果は以下の通りである。
1.位置情報とディジタル道路地図を用いるルーティングプロトコル
次ホップ中継方式の性能向上を目的とし、次ホップを選択する基準として位置情報と無線通信路の状態の両方を考慮するメトリックを提案し、スループット特性向上を確認した。また、位置情報利用型ルーティングプロトコルで問題となるネットワークトポロジの連結性について、現実的なノードの移動モデル環境で検討し、この場合においても臨界密度が存在することを示した。
2.IPアドレス自動割当プロトコル
各ノードのIPアドレスが他のノードのIPアドレスと重複していることを検出する手法を提案した。提案方式では一意性が保障されるような長い鍵を分割した部分鍵により、アドレス重複を検出する。シミュレーションにより、検出性能を劣化させることなく、制御オーバヘッドを減らすことを確認した。
3.チャネル割当プロトコル
仮想インタフェースを備えることで、複数無線インタフェースを一つのIPアドレスで制御する動的チャネル割当を行うアルゴリズムを開発した。シミュレーション評価を行い、スループット特性向上を確認した。
4.新ノードの開発
上記チャネル割当プロトコルを実装し、実験によりスループットが向上することを確認した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Looping in 0LSRv2 in Mobile Ad-hoc Networks, Loop Suppression and Loop Correction2009

    • Author(s)
      L. Speakman, Y. Owada, K. Mase
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications vol.E92-B no.4(採録決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Route Establishment Scheme for Multi-route Coding in Multihop Cellular Networks2008

    • Author(s)
      H. Okada, H. Imai, T. Yamazato, M. Katayama, K. Mase
    • Journal Title

      Academy Publisher Journal of Networks vol. 3 no. 7

      Pages: 34-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis and Proposal of Position-Based Routing Protocols for Vehicular Ad Hoc Networks2008

    • Author(s)
      H. Okada, A. Takano, K. Mase
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals vol. E91-A no. 7

      Pages: 1634-1641

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Looping in 0LSRv2 in MANETs ; A Blacklist Mechanism for Loop Avoidance2009

    • Author(s)
      L. Speakman, K. Mase
    • Organizer
      IEICE General Conference
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] MANETにおける分割キーを用いた重複アドレス検出方式に関する検討2009

    • Author(s)
      秋間和樹、岡田啓、間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2009-03-05
  • [Presentation] リンクの状態を考慮したインタフェース集約方式の実装2009

    • Author(s)
      築井雄、岡田啓、間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] A Proposal of Link Metric for Next-Hop Forwarding Methods in Vehicular Ad Hoc Networks2009

    • Author(s)
      H.Okada、A.Takano、K.Mase
    • Organizer
      IEEE Consumer Communications and Networking Conference
    • Place of Presentation
      ラスベガス(アメリカ)
    • Year and Date
      2009-01-12
  • [Presentation] 次ホップ中継方式における位置情報とリンク品質を考慮した次ノート選択手法2008

    • Author(s)
      岡田啓, 高野朗, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] VANETにおけるリンクの状態を考慮した動的インタフェース選択手法2008

    • Author(s)
      五井智明、岡田啓、間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2008-10-22
  • [Presentation] 受信信号強度を用いたETT推定手法の提案と評価2008

    • Author(s)
      中野美子, 岡田啓, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2008-10-22
  • [Presentation] Fundamental Characteristics of Connectivity in Vehicular Ad Hoc Networks2008

    • Author(s)
      S. Shioda, J. Harada, Y. Watanabe, T. Goi, H. Okada, K. Mase
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Personal、Indoor and Mobile Radio Communication
    • Place of Presentation
      カンヌ(フランス)
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] 次ホップ中継方式のためのリンクメトリックに関する一検討2008

    • Author(s)
      岡田啓, 高野朗, 五井智明, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      川崎
    • Year and Date
      2008-09-16
  • [Presentation] CDMA slotted ALOHA System with Successive Interference Cancellation for Inter-Vehicle Communications2008

    • Author(s)
      A.Sakata、T.Yamazato、H.Okada、M.Katayama
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications
    • Place of Presentation
      ボローニャ(イタリア)
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] 安全運転支援のための車車間通信におけるOFDMとMC-CDMAの特性評価2008

    • Author(s)
      坂田篤則、山里敬也、岡田啓、片山正昭
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-07-28
  • [Presentation] 車々間アドホックネットワークの接続性と移動モデルの関係に関する考察2008

    • Author(s)
      渡辺勇太、原田淳子、塩田茂雄
    • Organizer
      情報処理学会 システム評価研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-27
  • [Presentation] アドホックネットワークにおけるリンクバッファ方式の実装と性能評価2008

    • Author(s)
      川崎泰就、築井雄、岡田啓、大和田泰伯、間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-16
  • [Presentation] 0LSRv2におけるゲートウェイ集約方式の実装と評価2008

    • Author(s)
      信太貴之, 大和田泰伯, 岡田啓, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-16
  • [Presentation] 車々間アドホックネットワークを用いた平均走行速度推定方式-メッセージ量の削減方式の提案-2008

    • Author(s)
      松川忠裕, 高野朗, 岡田啓, 間瀬憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Presentation] An Analysis of Loop Formation in 0LSRv2 in Ad-hoc Networks and Limiting its Negative Impact2008

    • Author(s)
      L. Speakman, Y. Owada, K. Mase
    • Organizer
      International CQR Workshop
    • Place of Presentation
      アリゾナ(アメリカ)
    • Year and Date
      2008-05-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 重複アドレス検出システム2009

    • Inventor(s)
      岡田啓, 間瀬憲一, 秋間和樹
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-038828
    • Filing Date
      2009-02-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi