• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロ波帯二次元通信による柔軟体センサネットワークの研究

Research Project

Project/Area Number 18206046
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

篠田 裕之  The University of Tokyo, 大学院・情報理工学系研究科, 准教授 (40226147)

Keywords2次元通信 / ユビキタス / センサネットワーク / 人工皮膚 / ウエアラブル / 分散コンピューティング / ワイヤレス電力伝送 / インタフェース
Research Abstract

二次元通信とは、物体表面や薄いシート内を2次元伝播する電磁波で通信する技術である。種々の柔軟材料・低コスト素材で作製可能な二次元通信層を、壁、床、机などの表面や、衣服などの布状シートとして作りこんでおく。その表面に専用のインタフェースを近接させると、電磁波は通信シートの内部および近傍を伝播し、通信シートに近接している他の通信素子と通信をする、というものである。マイクロ波による安全な電力伝送も可能であると考えられる。本研究では特にマイクロ波帯での二次元コネクション技術を確立するとともに、これらを用いたセンサネットワーク、特に柔軟体に多数のセンサ素子を埋め込んで通信するアプリケーションを展開した。平成20年度は、おもに以下のような研究を行った。
(1)電力伝送手法の開発と漏洩電波の分析
電波防護指針を満たしながら10cm角のデバイスに10Wの電力を伝送する低漏出通信シート・カプラを設計する基本原理を示すとともに、その具体的な実現方法を示した。通信シートに接触する生体が吸収する電力、空中への電磁波の漏出を評価し、それらが基準値以下となるための低漏出通信シート仕様を明らかにした。さらに電磁波漏出の小さい通信シートに結合できる高効率近接コネクタを開発した。
(2)シート上での位置検出方法の開発
通信シート上での端末位置を、通信シート表面の導体パターンを読み取ること計測する手法を確立した。通信シート表面の導体パターンを、電磁波の伝搬特性を保存しながら変化させることで位置情報を書きこむ。それを静電容量センサアレイによって読み取ることで自分自身の位置を推定する。1mm程度の測定誤差を実現するアルゴリズムを確立し、実証実験までをおこなった。
(3)布媒体による筋電計測サポータの開発
筋電位を計測する微小素子の開発を行い、複数素子を柔軟シートに実装して信号読み取りを行うことに成功した。

  • Research Products

    (34 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (19 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 二次元通信によるヒューマンインタフェース2008

    • Author(s)
      篠田裕之
    • Journal Title

      ヒユーマンインタフェース学会誌 Vol.10,No.4

      Pages: 281-286

  • [Journal Article] 皮膚デバイス技術の応用事例2008

    • Author(s)
      篠田裕之
    • Journal Title

      計測と制御 Vol.47,No.

      Pages: 611-615

  • [Journal Article] リアルタイムに形状計測可能な布状デバイス2008

    • Author(s)
      星貴之,篠里裕之
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集 Vol.44,No.

      Pages: 1015-1016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-Dimensional Communication2008

    • Author(s)
      Kei Nakatsuma, Yasutoshi Makino, Hiroyuki Shinoda, and Hiroto Itai
    • Journal Title

      Conference DVD-ROM ACM SIGGRAPH 2008 1(DVD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Node Self-Localization in the "Two-Dimensional Communication" Networks2008

    • Author(s)
      Kei Nakatsuma, Yasutoshi Makino, Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      Conference DVD-ROM ACM SIGGRAPH 2008 1(DVD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-dimensional Shape Capture Sheet Using Distributed Six-Axis Sensors2008

    • Author(s)
      Takayuki. Hoshi. and Hiroyuki Shino
    • Journal Title

      Proc. 5th International Conference on Networked Sensing Systems 1

      Pages: 156-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EMG Sensor Integration Based on Two-Dimensional Communication2008

    • Author(s)
      Yasutoshi Makino, Shuhei Ogawa and Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      Proc. 5th International Conference on Networked Sensing Systems 1

      Pages: 140-147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Position Sensing based on Electric Field Measurement on Two-Dimensional Signal Transmission Sheet2008

    • Author(s)
      Kei Nakatsuma, Yasutoshi Makino and Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      Proc. 5th International Conference on Networked Sensing Systems 1

      Pages: 189-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-contact Method for Producing Tactile Sensation Using Airborne Ultrasound2008

    • Author(s)
      Takayuki Iwamoto, Mari Tatezono, and Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      6th International Conference, Eurohaptics 2008 Proceedings 1

      Pages: 504-513

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cubic Stress Tensor Sensor for Robot Skins2008

    • Author(s)
      Shohei Kiyota and Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      Proc. SICE Annual Conf. 2008 1

      Pages: 910-914

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3D Shape Measuring Sheet Utilizing Gravitational and Geomagnetic Fields2008

    • Author(s)
      Takayuki Hoshi and Hiroyuki Shinod
    • Journal Title

      Proc. SICE Annual Conf. 2008 1

      Pages: 915-920

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flexible EMG Sensor Array for Haptic Interface2008

    • Author(s)
      Yasutoshi Makin', Shuhei Ogawa and Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      Proc. SICE Annual Conf. 2008 1

      Pages: 1468-1473

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Node Localization in the"Two-Dimensional Communication"Networks Based on Electric Field Pattern Measurement2008

    • Author(s)
      Kei Nakatsuma, Yasutoshi Makino, and Hiroyuki Shinoda
    • Journal Title

      Proc. SICE Annual Conf. 2008 1

      Pages: 3380-3385

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 触覚インタフェースの現状と課題2008

    • Author(s)
      篠田裕之
    • Organizer
      第9回SICE SI部門講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 二次元通信における位置計測法(第2報)2008

    • Author(s)
      中妻啓,牧野泰才,篠田裕之
    • Organizer
      第9回SICE SI部門講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 二次元通信における高効率電力伝送用カプラ2008

    • Author(s)
      野田聡人,篠田裕之
    • Organizer
      第9回SICE SI部門講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 誘電体周期構造による二次元通信シートと外部空間の指向性電磁結合2008

    • Author(s)
      門内靖明,篠田裕之
    • Organizer
      第9回SICE SI部門講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 筋電分布計測によるハプティックインタフェース-第3報-2008

    • Author(s)
      牧野泰才,篠田裕之
    • Organizer
      第9回SICE SI部門講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 無線触覚素子による応力計測法2008

    • Author(s)
      清田翔平,中野允裕,篠田裕之
    • Organizer
      第9回SICE SI部門講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 面近接カプラを用いた2次元信号・電力伝送2008

    • Author(s)
      篠坦裕之,板井裕人
    • Organizer
      マイクロウェーブ展2008
    • Place of Presentation
      神奈川県パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] EMG Sensor Array Integrated on a Flexible 2D Signal Transmission Sheet2008

    • Author(s)
      Yasutoshi Makino, Shuhei Ogawa, and Hiroyuki Shinoda
    • Organizer
      電気学会第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄県沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] Small Proximity Connector in Two-Dimensional Signal Transmission2008

    • Author(s)
      Shohei Kiyota, Tadahiro Nakano, and Hiroyuki Shinoda
    • Organizer
      電気学会第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄県沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] Electric Field Sensor Array for Node Localization on Two-Dimensional Signal Transmission Sheet2008

    • Author(s)
      Kei Nakatsuma, Yasutoshi Makino, and Hiroyuki Shinoda
    • Organizer
      電気学会第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジゥム
    • Place of Presentation
      沖縄県沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] デバイス技術からみたネットワークセンシングシステム2008

    • Author(s)
      篠田裕之
    • Organizer
      SICE第25回センシングフォーラム
    • Place of Presentation
      佐賀県佐賀大学
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 二次元通信における位置マーカ取得のだめの電界パターン計測2008

    • Author(s)
      中妻啓,牧野泰才,篠旦裕之
    • Organizer
      SICE第25回センシングフォーラム
    • Place of Presentation
      佐賀県佐賀大学
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 表面センサネットワークにおける高効率カプラ2008

    • Author(s)
      野田聡人,篠旦裕之
    • Organizer
      SICE第25回センシングフォーラム
    • Place of Presentation
      佐賀県佐賀大学
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 二次元信号伝送技術に基づく筋電位の多点計測-磁界結合型カプラの検討-2008

    • Author(s)
      牧野泰才,小川修平,篠旦裕之
    • Organizer
      SICE第25回センシングフォーラム
    • Place of Presentation
      佐賀県佐賀大学
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] シート状媒体を用いたワイヤレス電力伝送の一手法2008

    • Author(s)
      板井裕人,箱崎光弘,張兵,篠旦裕之
    • Organizer
      電子情報通信学会2008年通信ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      神奈川県明治大学生田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 2次元通信揚によるヒト、モノ、情報空間のインタラクション2008

    • Author(s)
      篠田裕之
    • Organizer
      第18回実装技術研究会
    • Place of Presentation
      東京芝倶楽部
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] 電場計測に基づく二次元通信シート上のデバイス位置推定2008

    • Author(s)
      中妻啓,牧野泰才,篠旦裕之
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • Place of Presentation
      野県ビッグハット
    • Year and Date
      2008-06-07
  • [Presentation] 対称構造を利用した応力テンソルセンサ素子(第二報)2008

    • Author(s)
      清田翔平,篠旦裕之
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • Place of Presentation
      長野県ビッグハット
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Presentation] 筋電位分布を計測する柔軟デバイス2008

    • Author(s)
      牧野泰才,小川修平,篠旦裕之
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • Place of Presentation
      長野県ビッグハット
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Book] Device Apphcations of Silicon Nanocrystals and Nanostructures, Capter 11 Ultrasonic Emission from Nanocryste Pnrous Silicon2009

    • Author(s)
      Hiroyuki Shinoda, Nobuyoshi Koshida (分担)
    • Total Pages
      11/344
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks]

    • URL

      http://meio6sb.alab.t.u-tokyo.ac.jp/~shino/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi