• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

不飽和土の試験法・不飽和地盤の調査法の開発と不飽和土質力学の体系化

Research Project

Project/Area Number 18206051
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

北村 良介  鹿児島大学, 工学部, 教授 (70111979)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹下 祐二  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 助教授 (90188178)
加藤 正司  神戸大学, 工学部, 助教授 (10204471)
杉井 俊夫  中部大学, 工学部, 助教授 (90196709)
西村 知良  足利工業大学, 工学部, 助教授 (00237736)
神谷 浩二  岐阜大学, 工学部, 助教授 (50252119)
Keywords不飽和土 / 土質試験法 / 地盤調査法 / 不飽和土質力学 / 保水・浸透 / 圧縮・せん断
Research Abstract

不飽和土の保水・浸透・圧縮・せん断挙動を明らかにするための土質試験、不飽和地盤の不飽和浸透挙動を明らかにするための地盤調査、そして、不飽和土質力学の体系化を目指した数値解析を行った。
不飽和土を用いた土質試験としては保水性試験、不飽和透水・透気試験、二重セル型三軸試験、中空ねじりせん断試験を行った。保水性試験では、高サクション領域での不飽和土の保水挙動を明らかにし、セルロース膜を用いた保水性試験の精度を検証した。そして、操作手順が簡便で、より短時間に精度の良い水分特性曲線を得ることの出来る試験法の開発をめざした。不飽和透水係数・透気係数を得ることの出来る試験装置を試作し、精度の良いデータを得ることの出来る試験手順等について検討を加えた。また、含水状態に依存して変化する透気係数に対して提案されている関数モデルの妥当性を検討した。圧縮・せん断挙動を明らかにするため、二重セル型三軸装置と中空ねじりせん断試験装置の取扱い、精度等について検討を加えた。特に、圧縮・せん断挙動に影響を与えるサクションの制御・測定機器の特性の把握に努めた。
不飽和地盤の水分状態(水分プロファイル)を把握するための装置の特性を把握するため、円筒土槽を用いた室内での予備試験を行った。また、不飽和地盤の透水係数を得るために原位置透水試験を行った。これらの結果より不飽和地盤での保水・浸透特性を把握するための調査手法の長所・欠点を明らかにし、次年度以降に解決すべき問題点を抽出た。
不飽和土の保水・浸透・圧縮・せん断挙動を解析するために用いている数値力学モデルの改良を行った。すなわち、室内土質試験で得られた水分特性曲線、透水係数、透気係数、室内土槽での浸透に伴う土塊内の含水状態の時系列変化をシミュレーションすることによりモデルの妥当性について検討を加えた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2007 2006

All Journal Article (14 results)

  • [Journal Article] 2006年鹿児島北部集中豪雨による農地災害について2007

    • Author(s)
      平瑞樹, 肥山浩樹, 高木東
    • Journal Title

      自然災害研究協議会 31号

      Pages: 37-40

  • [Journal Article] 上界法を用いた斜面地盤における直接基礎の地震時支持力2007

    • Author(s)
      山本健太郎
    • Journal Title

      構造工学論文集 53A

      Pages: 1137-1148

  • [Journal Article] Effects of intergranular adhesive force on failure criterion for granular material2007

    • Author(s)
      Shoji Kato
    • Journal Title

      Proc.3^nd Asian Conf. On Unsaturated Soils 印刷中

  • [Journal Article] A practical numerical model for seepage behavior of unsaturated soi2006

    • Author(s)
      K.Sato, R.Kitamura
    • Journal Title

      Soils and Foundations 46-5

      Pages: 595-604

  • [Journal Article] 降雨に伴う斜面安定性変化のリアルタイム評価手法の開発2006

    • Author(s)
      北村良介
    • Journal Title

      土と基礎 54-10

      Pages: 9-11

  • [Journal Article] 2005年台風14号による鹿児島県の土砂災害2006

    • Author(s)
      地頭薗隆
    • Journal Title

      平成18年度砂防学会研究発表会概要集

      Pages: 32-33

  • [Journal Article] 深層崩壊発生場予測法の提案-鹿児島県出水市矢筈岳山体を例にして-2006

    • Author(s)
      地頭薗隆
    • Journal Title

      砂防学会誌 88

      Pages: 2-7

  • [Journal Article] プリント基板プローブを用いたTDRと画像解析による不飽和一不均一場における水分動態解析2006

    • Author(s)
      中川啓, 関岡洋志, 前川陽介, 籾井和朗, 北村良介
    • Journal Title

      水工学論文集 51巻

      Pages: 439-444

  • [Journal Article] 土中水分計測データを用いた簡便な原位置試験方法による不飽和砂質土地盤の飽和・不飽和透水係数の測定2006

    • Author(s)
      竹下祐二, 森井俊広
    • Journal Title

      土木学会論文集C(第3部門) 62-4

      Pages: 831-839

  • [Journal Article] Predicting the hydraulic conductivity of unsaturated soils from a soi moisture profile2006

    • Author(s)
      Toshio Sugii
    • Journal Title

      Geotechnical Special publication No.147, Proc.of 3rd International Conference on Unsaturated Soil, ASCE

      Pages: 157-166

  • [Journal Article] 不飽和地盤における原位置透水試験-水分分布計測による不飽和透水係数の測定法-2006

    • Author(s)
      竹下祐二, 杉井俊夫
    • Journal Title

      土と基礎 54-5

      Pages: 10-12

  • [Journal Article] 高サクションを受けた非塑性不飽和シルトの見かけの粘着力2006

    • Author(s)
      西村友良, 豊田浩史
    • Journal Title

      土木学会論文集 62-2

      Pages: 519-528

  • [Journal Article] 不飽和土の透気係数を表す関数モデルの一考察2006

    • Author(s)
      神谷浩二, Rully Bakrie, 本城勇介
    • Journal Title

      第41回地盤工学研究発表会

      Pages: 1231-1232

  • [Journal Article] 降雨時の斜面災害防止のための重要文化財周辺斜面における現地モニタリング2006

    • Author(s)
      酒匂一成, 深川良一, 岩崎賢一, 里見知昭, 安川郁夫
    • Journal Title

      地盤工学ジャーナル 1-3

      Pages: 57-69

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi