• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

鋼構造部材のランダム振幅下における破断変形能力の研究

Research Project

Project/Area Number 18206059
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

桑村 仁  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 教授 (20234635)

Keywords建築構造・材料 / 構造工学 / 耐震 / 鋼構造 / 安全性 / 破壊 / 溶接
Research Abstract

前年度までの研究、すなわち小型相似試験体のランダム振幅における破壊実験から導かれた損傷則を実機構造物で検証するための実験を行った。試験体は、鉄骨構造物の柱-梁溶接接合部の施工で一般的に用いられている溶接仕様で製作した。実験手法そのものの妥当性を確認するために、最初にパイロットテストを行った。すると、試験体が塑性変形する過程で、フランジの局部座屈が先行し、それが横座屈を増長して試験体全体が不安定となることが判明したので、フランジの局部座屈を拘束するために梁の側面に鋼板を溶接した。これにより、破壊を再現することが可能となった。
まず、単調載荷試験と一定振幅載荷試験を行い、破断履歴の相似則(塑性率振幅と破断サイクル数の関係が1本の直線で表され、その直線勾配が不変量であるという法則)が成立していることを確認した。次に、地震波として代表的な十勝沖地震で記録された八戸波と兵庫県南部地震で記録された神戸波を用いて応答解析を行い、その応答変形をランダム振幅として与える破壊実験を同じ溶接仕様の試験体で実施した。
その結果、マイナー則(直線累積損傷則)は、小振幅波形の混在が少ない八戸波での破壊を比較的よい精度で予測できるが、小振幅波形の混在が多い神戸波では予測精度が粗く、しかも危険側の予測を与えることが明らかとなった。このことは小型相似試験体でも同じ傾向が見られたもので、今回の実機構造物で再確認されたことになる。ランダム振幅におけるこのような予測誤差の原因は、振幅の評価法にあることが推測されたので、振幅評価の手法について検討した。その結果、大振幅に混じって現れる小振幅を無視し、その前後の大振幅をさらに合算して振幅を見直すことによって、予測精度が向上することが明らかとなった。これは、破断履歴の相似則直線から明らかなように、振幅を大きめに評価すれば、破断サイクル数あるいは破断変形能力が小さめに予測されること、および小振幅波形は破断性能に対して相対的に影響が小さいことと関係している。
本研究の成果は次のような耐震設計に応用することが可能である点に意義がある。すなわち、構造物め地震応答解析によって、柱-梁接合部が経験するランダム振幅過程が分かるので、それを元に、地震応答途中で破断が起きるか否かを本研究から得られた損傷則より判定することができる。破断が起きると判定されたときは、その溶接仕様、あるいは使用鋼材を変更して、接合性能を上げる工夫をすればよいことになる。あるいは、より高度な解析プログラムを用いれば、破断した後の応答を追跡して、建物が崩壊しないことを確認することによって安全性を保証することができる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 円孔内圧による木材の割裂-鉄骨木質構造の研究 その5-2010

    • Author(s)
      桑村仁
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 75(647)

      Pages: 175-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 角錐-角筒ソケット接合の圧縮耐力2009

    • Author(s)
      桑村仁、伊藤拓海
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 74(638)

      Pages: 731-737

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] テーパー梁の破壊荷重から導かれる木材の割裂条件-鉄骨木質構造の研究 その4-2009

    • Author(s)
      桑村仁
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 74(641)

      Pages: 1295-1302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigation on ultimate strength of thin-walled steel single shear bolted connections with two bolts using finite element analysis2009

    • Author(s)
      Tae Soo Kim, 桑村仁, et.al.
    • Journal Title

      Thin-Walled Structures 47

      Pages: 1191-1202

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鉄骨木質構造の発展に向けた木材の割裂に関する研究(その10.スギ材の破壊強さとフラクトグラフィ)2010

    • Author(s)
      桑村仁
    • Organizer
      2009年度日本建築学会関東支部研究報告
    • Place of Presentation
      建築学会会館、東京
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] 鉄骨木質構造の発展に向けた木材の割裂に関する研究(その11.繊維傾斜梁の応力解析と破面解析)2010

    • Author(s)
      桑村仁
    • Organizer
      2009年度日本建築学会関東支部研究報告
    • Place of Presentation
      建築学会会館、東京
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] 鉄骨木質構造の発展に向けた木材の割裂に関する研究(その12.繊維傾斜梁の破壊線と割裂強さ)2010

    • Author(s)
      桑村仁
    • Organizer
      2009年度日本建築学会関東支部研究報告
    • Place of Presentation
      建築学会会館、東京
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] 円錐をはめ込んだ鋼管接合に関する研究(その9 リングのフープ引張崩壊の耐力式)2010

    • Author(s)
      藤元学之, 桑村仁
    • Organizer
      2009年度日本建築学会関東支部研究報告
    • Place of Presentation
      建築学会会館、東京
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] Cone-shaped socket connections for cylindrial members2009

    • Author(s)
      桑村仁, 伊藤拓海
    • Organizer
      Nordic Steel Construction Conference
    • Place of Presentation
      Malmo, Sweden
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] 鉄骨柱-梁溶接接合部の形状ノッチおよび材質ノッチ(その9 相似試験体のランダム振幅実験)2009

    • Author(s)
      周志光, 伊藤拓海, 桑村仁
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 木材の円孔内圧試験2009

    • Author(s)
      桑村仁
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] テーパー梁の応力分布に関する理論解の実験的検証2009

    • Author(s)
      長谷川幹, 桑村仁
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 円錐をはめ込んだ鋼管接合に関する研究(その8 円筒縁をリング補強した場合の降伏圧縮耐力)2009

    • Author(s)
      藤元学之, 桑村仁
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Book] 容器構造設計指針・同解説2010

    • Author(s)
      内藤幸雄、桑村仁, ほか
    • Total Pages
      355
    • Publisher
      日本建築学会/丸善

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi