• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

粒界ナノ工学に基づく超高対応粒界密度材料の開発と粒界劣化現象の抑制

Research Project

Project/Area Number 18206075
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

粉川 博之  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 教授 (10133050)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 裕  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00292243)
Keywords粒界工学 / 対応粒界 / オーステナイト / ステンレス鋼 / 加工熱処理 / 粒界腐食 / 双晶 / パーコレーション
Research Abstract

オーステナイト系ステンレス鋼やニッケル合金のようなオーステナイト系材料は、耐熱耐食材料として優れ、発電や化学プラントなどで非常に過酷な環境で使用されるが、粒界劣化現象の克服が大きな課題として残されている。一方、低エネルギー粒界(対応粒界)は粒界劣化現象に対して強い抵抗性を有することから、粒界での原子配列をナノレベルで低エネルギー構造に変化させ、材料中の対応粒界密度を高めることによって粒界に起因する劣化現象を抑制する粒界ナノ工学が注目されている。そこで、本研究では、粒界ナノ工学的手法を種々のオーステナイト系材料に駆使し、超高対応粒界密度化技術を確立するとともに、粒界劣化現象への抵抗性を評価することを目的とする。
昨年度までに、代表的な汎用オーステナイト系ステンレス鋼として鋭敏化ステンレス鋼304および316, 非鋭敏化ステンレス鋼304Lおよび316Lに加えて、高窒素オーステナイト系ステンレス鋼に対して加工熱処理条件の最適化を探索し、いずれも85%以上の極めて高い対応粒界密度を有する超高対応粒界密度(粒界工学制御)材料を作製する技術を確立し、いずれも非常に優れた耐粒界腐食特性を示すことを明らかにしてきた。本年度は、安定化オーステナイト系ステンレス鋼である321および347に粒界工学制御を適用した結果、いずれも85%以上の極めて高い対応粒界密度を有する超高対応粒界密度(粒界工学制御)材料の作製に成功し、安定化ステンレス鋼の問題点である溶接部の粒界腐食であるナイフラインアタックが粒界工学によって非常に抑制されることを示した。このことから本研究で確立された粒界工学制御法がオーステナイト系ステンレス鋼全般に対して広く適用可能であることを立証するとともに、粒界工学による粒界劣化現象抑制が対応粒界による高エネルギー粒界ネットワークパーコレーションの阻止に起因することを明らかにした。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Grain Boundary Engineering of Austenitic Stainless Steels2009

    • Author(s)
      Hiroyuki Kokawa
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th International Conference on Trends in Welding Research, ASM-TMS, Pine Mountain, Georgia, USA, 2-6 June, (2008) 8(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reassessment of the effects of laser surface melting on IGC of SUS 3042008

    • Author(s)
      Sen Yang
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering A 474

      Pages: 112-119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Present status of study on development of materials resistant to radiation and beam imnact2008

    • Author(s)
      Masayoshi Kawai
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials 377

      Pages: 21-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロトン照射したステンレス鋼の不均-変形における対応粒界頻度の影響2009

    • Author(s)
      丹野敬嗣
    • Organizer
      日本原子力学会「2009年春の年会」
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] Twin-induced grain boundary engineering of 304L and 316L austenitic stainless steels by one-stei thermomechanical processine2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Kokawa
    • Organizer
      The Ninth International Workshop on Spallation Materials Technology (IWSMT-9)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] ニッケルフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の粒界工学制御2008

    • Author(s)
      佐藤信也
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第155回秋季講演大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] 321オーステナイト系ステンレス鋼の粒界工学制御2008

    • Author(s)
      佐藤信也
    • Organizer
      平成20年度溶接学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] 粒界工学制御オーステナイト系ステンレス鋼の引張特性2008

    • Author(s)
      小山田哲哉
    • Organizer
      平成20年度溶接学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] 粒界工学による高性能FBR炉心材料の創製(1)-材料試作-2008

    • Author(s)
      山下真一郎
    • Organizer
      日本原子力学会「2008年秋の年会」
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] 粒界工学による高性能FBR炉心材料の創製(2)-強度特性評価-2008

    • Author(s)
      矢野康英
    • Organizer
      日本原子力学会「2008年秋の年会」
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] SS316L粒界制御材の鉛ビスマス流動ループ中における腐食試験2008

    • Author(s)
      斎藤滋
    • Organizer
      日本原子力学会「2008年秋の年会」
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] Effect of twin-induced grain boundary engineering on intergranular corrosion prooagation in 304 austenitic stainless steel2008

    • Author(s)
      Shin-ya Sato
    • Organizer
      The 8th International Conference on Trends in Welding Research
    • Place of Presentation
      Callaway Gardens Resort, Pine Mountain, Georgia, USA
    • Year and Date
      2008-06-04
  • [Presentation] Grain Boundary Engineering of Austenitic Stainless Steels2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Kokawa
    • Organizer
      The 8th International Conference on Trends in Welding Research
    • Place of Presentation
      Callaway Gardens Resort, Pine Mountain, Georgia, USA
    • Year and Date
      2008-06-02
  • [Presentation] 316Lオーステナイト系ステンレス鋼の粒界工学制御2008

    • Author(s)
      宮城雅徳
    • Organizer
      平成20年度溶接学会春季大会
    • Place of Presentation
      ハイアットリージェンシーオーサカ
    • Year and Date
      2008-04-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi