• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

荒天波浪中での浮体の強非線形流体・構造連成解析と波浪防災に関する先端的研究

Research Project

Project/Area Number 18206089
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

柏木 正  Kyushu University, 応用力学研究所, 教授 (00161026)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 胡 長洪  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (20274532)
末吉 誠  九州大学, 応用力学研究所, 助教 (80380533)
谷澤 克治  (独)海上技術安全研究所, プロジェクト長 (70373420)
藤久保 昌彦  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30156848)
安澤 幸隆  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10191123)
KeywordsCIP法 / MPS法 / 非線形境界要素法 / 強非線形流体問題 / 流体・構造連成問題
Research Abstract

1)CIP法をベースとした水波と浮体の強非線形相互作用に関する数値計算法(RIAM-CMEN)における自由表面の解像度を上げるために,界面捕捉法としてTHINC(Tangent Hyperbola for Interface Capturing)法を導入した。この方法は,密度関数に関する移流方程式を保存形としているので,質量の保存は完全に満たされるが,それを数値計算によって確認した。またCIP法に関数変換を適用する従来の方法に比べ,水面の砕波や飛沫の解像度も向上していることを確認した。
2)RIAM-CMENの主要計算部分は,これまで非保存形の移流方程式に対するCIP法を用いていたが,この部分も保存形方程式の計算ができるように拡張した。ダム崩壊問題に適用することによって垂直壁面での衝撃圧の計算値がより実験値に近づくことを示した。
3)RIAM-CMENによる3次元計算および実験との比較による検証は,これまで数式船型である幅広のmodified Wigleyモデルを対象として行ってきたが,実際の任意船型に対して計算できるように,船体表面オフセットデータから,仮想粒子の配置による表示を行う方法を開発した。それを用いてS-175コンテナ船の波浪中大振幅動揺の計算を行った。
4)MPS法と時間領域非線形境界要素法とのハイブリッド計算法の開発研究を昨年度に引き続き行った。いくつかの問題点に関する検討を行っているが,劇的な改善と言えるほどの結果は得られていない。
5)流体・構造連成問題についても,昨年度に引き続き,孤立波が構造物に衝突した時の2次元振動問題について研究した。線形問題に対する解析解と数値計算結果との違いに理由を調べるのに多くの時間を費やしたが,ほぼ解決した。船体を弾性梁とみなした強非線形波浪中弾性応答の計算にも着手した。有限要素法との融合計算に関しては,計画より遅れているが,平成20年度に鋭意行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 水波と浮体の強非線形相互作用に関する数値計算法と実験的検証2007

    • Author(s)
      柏木 正, 胡 長洪
    • Journal Title

      日本混相流学会2006精選論文集(混相流研究の進展2)

      Pages: 189-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical and Experimental Studies on Three-Dimensional Water on Deck with a Modified Wigley Model2007

    • Author(s)
      Changhong Hu & Masashi Kashiwagi
    • Journal Title

      Proc.of 9th Numerical Ship Hydrodynamics (Ann Arbor, Michigan) Vol.1

      Pages: 159-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A CIP-Based Cartesian Grid Method for Nonlinear Wave-Body Interactions2007

    • Author(s)
      Masashi Kashiwagi, Changhong Hu, Ryuji Miyake, et. al.
    • Journal Title

      Proc.of 10th International Symposium on Practical Design of Ships and Other Floating Structures (PRADS), (Houston, USA) Vol.2

      Pages: 894-902

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 規則波中コンテナ船の強非線形動揺に関する数値シミュレーション2007

    • Author(s)
      胡 長洪, 中桐 泉, 柏木 正
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      愛媛県今治市
    • Year and Date
      20071100
  • [Book] Advances in Numerical Simulation on Nonlinear Water Waves, Chapter 4:Numerical Computation Methods for Strongly Nonlinear Wave-Body Interactions2008

    • Author(s)
      Masashi Kashiwagi, Changhong Hu and Makoto Sueyoshi
    • Publisher
      The World Scientific(Editor: Prof.Qingwei Ma)(in press)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi