• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

荒天波浪中での浮体の強非線形流体・構造連成解析と波浪防災に関する先端的研究

Research Project

Project/Area Number 18206089
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

柏木 正  Osaka University, 大学院・工学研究科, 教授 (00161026)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 胡 長洪  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (20274532)
藤久保 昌彦  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30156848)
KeywordsCIP法 / MPS法 / 非線形境界要素法 / 強非線形流体問題 / 流体・構造連成問題
Research Abstract

1)直交格子・CIP法をベースとした水波と浮体の強非線形相互作用に関する数値計算法(RIAM-CMEN)の計算時間を短縮するために計算コードの並列化を行った。計算法には大別すると,(1)自由表面の捕捉,(2)浮体表面位置の更新,(3)浮体に対する支配方程式の計算,があるが,(1)と(3)に対してはMPIを用いた並列化をほぼ完了することができた。
2)RIAM-CMENの流体に対する主要計算部分を保存形方程式に基づいたスキームに変更したバージョンも用意しているが,その有効性の検証を円柱周りの流れやタンクスロッシングのシミュレーションを行った。
3)波浪中を前進しながら動揺する船の運動,抵抗増加,波浪荷重を現存する色々な計算手法で計算し,実験値と比較する国際ワークショップがオランダで開催されることになり,その主催者からRIAM-CMENによる計算依頼があり,招待参加することになった。またタンクスロッシングに関する比較計算シンポジウムを海洋極地工学に関する国際会議(ISOPE)において企画し,CIP法,MPS法による計算結果を提出した。
4)船体を梁と見なした時間領域での非線形ストリップ法による計算法を完成させ,船体運動,波浪荷重におけるホギング・サギングの非対称性,スラミング・波浪衝撃に対する応答などを実験値と比較検討した。その結果,実用計算法として船舶の初期設計にも使えるレベルにあることを確認した。
5)孤立波が垂直弾性板に衝突したときの板の弾性振動,自由表面上に発生する波の計算ができるように,非線形境界要素法(MEL)法による計算コードを完成させ,板の剛性率や拘束条件による応答の違いなどについて調べた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Time-Domain Strip Method with Memory-Effect Function Considering Body Nonlinearity of Ships in Large Waves (2nd report)2009

    • Author(s)
      Takashi Mikami & Masashi Kashiwagi
    • Journal Title

      Journal of Marine Science and Technology Vol. 14 No. 1(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical simulation of wave-induced nonlinear motions of a two-dimensional floating body by the moving particle emi-implicit method2008

    • Author(s)
      Makoto Sueyoshi, Masashi Kashiwagi & Shigeru Naito
    • Journal Title

      Journal of Marine Science and Technology Vol. 13 No. 2

      Pages: 85-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement towards High-Resolution Computation on Strongly Nonlinear Wave-Induced Motions of an Actual Ship2008

    • Author(s)
      Changhong Hu, Masashi Kashiwagi & Makoto Sueyoshi
    • Journal Title

      Proceedings of 27th Symposium on Naval Hydrodynamics, Soeul, Korea

      Pages: 525-534

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CIP・直交格子法によるWigley船型に関する船体運動・抵抗増加の計算2008

    • Author(s)
      胡 長洪, 柏木 正
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      20080500
  • [Book] Advances in Numerical Simulation on Nonlinear Water Waves, Chapter 12: Numerical Computation Methods for Strongly Nonlinear Wave-Body Interactions2009

    • Author(s)
      Masashi Kashiwagi, Changhong Hu, Makoto Sueyoshi
    • Publisher
      The World Scientific (Editor : Prof. Qingwei Ma)(In press)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi