Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
位田 晴久 宮崎大学, 農学部, 教授 (60151768)
下町 多佳志 長崎大学, 環境科学部, 准教授 (60249886)
川満 芳信 琉球大学, 農学部, 准教授 (20192552)
尾崎 行生 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (60253514)
渡部 由香 鹿児島大学, 農学部, 准教授 (70244267)
|
Research Abstract |
施設園芸生産において過剰昇温の抑制を目的とした施設冷房が注目されているにもかかわらず,とくに問題となりうる西南暖地において冷却技術の導入が進んでいないことに鑑み,園芸施設内で冷却システムを稼動させた際の温度低下を厳密に測定して定量的に評価し,その温度低下に対する植物の反応を生理的過程・物質生産・生長・収穫物の収量と品質・収穫後の貯蔵性など,様々な面から解析し,冷却がもたらす生産性向上効果について評価することを目的とした.まず,前年度までに試験的に構築した計装を用いて,九州大学の生物環境調節施設,および宮崎大学等の研究拠点に整備した園芸生産施設において,施設内過剰昇温について実測して園芸施設内における園芸作物をとりまく温度環境要因について明らかにするとともに,各種の冷却装置を稼動させて,その冷却効果を定量化し,その冷却方法の評価を試みた.その結果,施設内の日射による温度上昇と細霧冷房による温度降下の様相を明らかにしたが.その一方で局所冷房に関する諸方法の効果については十分な評価に至らなかった.次に,細霧冷房の下にある園芸作物の環境反応について,植物の養水分吸収と光合成,生育,収量,収穫物の品質や貯蔵性への影響の解析を試みた.その結果,過剰昇温を回避することによる植物体温,蒸散への影響を明らかにしたが,光合成などの生理的過程や生育への効果については認められる場合とこれと異なる結果となる場合があり,その作用を普遍化するには至らなかった.また,これまでの各研究拠点の成果を統合し,最終年度に実際的な生産場面での試験研究に展開して取りまとめを行うことがきるよう準備を進めた.なお,これらの成果に基づいて米国園芸学会の年次大会および国内学協会の会合において成果発表し,関連分野の研究者との学術情報交換を行った.
|