2006 Fiscal Year Annual Research Report
泌尿器科がんの統合的OMICSデータの臨床応用を目指した検証研究
Project/Area Number |
18209049
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小川 修 京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
乾 賢一 京都大学, 医学研究科, 教授 (70034030)
福島 雅典 京都大学, 医学研究科, 教授 (80107820)
辻本 豪三 京都大学, 薬学研究科, 教授 (80172013)
西山 博之 京都大学, 医学研究科, 講師 (20324642)
中村 英二郎 京都大学, 医学研究科, 講師 (90293878)
|
Keywords | 泌尿器科がん / 統合的OMICSデータ |
Research Abstract |
平成18年度は研究計画書に基づき、尿路上皮癌・前立腺癌・腎癌の3種の泌尿器科癌を対象に研究を遂行した。 1)尿路上皮癌:尿路上皮癌の腫瘍検体を用いcDNAマイクロアレイ解析およびプロテオーム解析を行った。網羅的解析の情報をもとにより精度の高いBioinformaticsの手法を開発した(Matsui S, Biginformatics.2007)。また、p53およびその下流遺伝子に関する情報をもとにCDDP耐性機序の解析も行い、galectin7の意義やp21標的治療の可能性を明らかにした(Matsui Y, Cancer Res.2007、Watanabe J, Oncogene 2006)。 2)前立腺癌:ヒト前立腺癌検体による組織マイクロアレイを用いてThymidylate synthaseが新たな前立腺癌の診断・治療標的分子となる可能性を明らかにした(Inoue T.BJU Int.2006)。また、前立腺癌ホルモン不応性獲得機序の解明に関する研究からPKC/mTOR/S6K経路の活性が前立腺癌の細胞増殖に重要であり、本経路が新たな治療標的となりうることを明らかにした。(Inoue T.Mol Endocrinol.2006) 3)腎細胞癌:腎細胞癌の発症進展における患者遺伝情報に関する研究を通して、MMP-9R279Q遺伝子多型が腎細胞癌悪性度に関与することが示唆された(Awakura Y.Cancer Lett.2006)。また、腫瘍マーカーの探索にむけて、血清を用いたショットガンプロテオーム解析を行い、担癌患者でのみ同定される5種類の候補蛋白質を抽出した。候補蛋白質に対するポリクローナル抗体を作製し、免疫組織染色・血清ELISAにてRCCのバイオマーカーとしての有用性を検討中である。
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
[Journal Article] High throughput comparative genomic hybridization array analysis of multifocal urothelial cancers.2006
Author(s)
Kawanishi H, Takahashi T, Ito M, Watanabe J, Higashi S, Kamoto T, Habuchi T, Kadowaki T, Tsujimoto G, Nishiyama H, Ogawa O.
-
Journal Title
Cancer Sci. 97
Pages: 746-752
-
[Journal Article] High-grade and hormone-treated prostate cancer express high levels of thymidylate synthase.2006
Author(s)
Inoue, T, Segawa, T, Shiraishi, T, Yamada, T, Kinukawa, N, Yoshida, T, Toda, Y, Shimizu, Y, Nakamura, E, Kinoshita, H, Kamoto, T, Ogawa, O.
-
Journal Title
BJU Int 98
Pages: 197-200
-
-