• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

バングラデシュ胎児コホートを用いた、子供を取り巻く環境保健と疾病予防のための研究

Research Project

Project/Area Number 18256005
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

我妻 ゆき子  University of Tsukuba, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40400676)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 恵美子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (40344882)
熊谷 嘉人  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00250100)
岡田 昌史  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (70375492)
林 泰一  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10111981)
寺尾 徹  香川大学, 教育学部, 准教授 (30303910)
Keywords公衆衛生学 / 環境保健 / 感染症 / 栄養学 / アレルギー・喘息 / 気象学 / 国際研究者交流 / バングラデシュ
Research Abstract

この研究は妊婦の栄養不全・新生児低体重が多い途上国の早期小児期における環境を、とくに栄養・アレルギー・環境汚染物質・気象にわたり総合的にモニタリングし、それを、胎児期の状況と照らし合わせ、どのような成長発育をしてゆく子供となってゆくのかを観察調査する統合研究である。妊婦-胎児4,500ペアという世界でも最大規模の、胎児期からのフォローアップコホートを使用する科学的にも貴重な研究である。また、京都大学防災研究所が保持するバングラデシュの1900年以降100年間以上の長期整備済み地上気象データベースを用いて気象変動とその疾病インパクト分析を当該研究に含めた。代表研究者(我妻)はICDDR,Bに2005年3月まで勤務し、ユニセフの低体重児削減介入研究の分担研究者であり、超音波装置による4,500人の胎児成長計測・新生児胸腺計測データは、当人が第一著者として保持している。
平成19年度の主な実績としては、現時点で4.5歳となっているコホートについて、乳幼児期までの特徴を分析し、4.5歳児データとの関連分析に有用な知見を引き出したことにあった。妊婦の栄養状態、胎児の発達状況と新生児アウトカムに関する成果発表を、招待講演や学会発表により行った。また、砒素の暴露に関しては、胸腺サイズ、免疫指標を変動させ、骨の長さに有意な差を認め、身体サイズや疾病罹患、しいては乳児死亡率とも関連性を認めた。平成19年4月から、4.5歳児の小児期生命応答プログラミング研究の、データ収集が開始され、平成20年12月にデータ収集修了を予定している。

Research Products

(16 results)

All 2008 2007

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] The Effect of Rainfall on the Incidence of Cholera in Bangladesh2008

    • Author(s)
      Hashizume M
    • Journal Title

      Epidemiology 19(1)

      Pages: 103-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High temporal and spatial resolution observations of meso-scale features of pre-and mature summer monsoon cloud systems over Bangladesh2008

    • Author(s)
      Terao T
    • Journal Title

      Natural Hazards 44

      Pages: 341-351

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between atmospheric conditions at Dhaka, Bangladesh and rainfall at Cherrapunjee, India.2008

    • Author(s)
      Murata F
    • Journal Title

      Natural Hazards 44

      Pages: 399-410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルギー疾患の遺伝要因2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会雑誌 21

      Pages: 69-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 喘息の薬理遺伝学2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Journal Title

      International Review of Asthma 9

      Pages: 56-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rotavirus infections and climate variability in Dhaka, Bangladesh: a time-series analysis2007

    • Author(s)
      Hashizume M
    • Journal Title

      Epidemiol Infect Nov8

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between climate variability and hospital visits for non-cholera diarrhoea in Bangladesh: effects and vulnerable groups2007

    • Author(s)
      Hashizume M
    • Journal Title

      Int J Epidemiol 36(5)

      Pages: 1030-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arsenic and other metal contamination of groundwater in the Mekong River Delta, Vietnam2007

    • Author(s)
      Shinkai Y
    • Journal Title

      Journal of Health Science 53

      Pages: 344-346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arsenic: Signal Transduction, Transcription Factor, and Biotransformation Involved in Cellular Response and Toxicity2007

    • Author(s)
      Kumagai Y
    • Journal Title

      Annual Review of Pharmacology and Toxicology 47

      Pages: 243-262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 喘息治療におけるpharmacogenetics2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科 47

      Pages: 664-669

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タンパク質に共有結合する環境化学物質の生体応答システム2008

    • Author(s)
      熊谷嘉人
    • Organizer
      日本衛生学会総会シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] バングラデシュ東北部における高分解能降水量推定手法と水文モデル2008

    • Author(s)
      寺尾 徹
    • Organizer
      第93回生存圏シンポジウム「自然地理的条件と持続可能な開発-ブラマプトラ流域を対象として」
    • Place of Presentation
      京都大学木質ホール,宇治市
    • Year and Date
      2008-01-21
  • [Presentation] アレルギー疾患の遺伝子配列解析研究の進歩と現状2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Organizer
      第44回日本小児アレルギー学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-12-09
  • [Presentation] アレルギー疾患発症における胎児期および乳児早期の栄養状態に関する基礎的研究2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Organizer
      第7回DIJカンファランス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-09
  • [Presentation] Fetal growth in Bangladesh: a country with high prevalence of low birth weight and maternal malnutrition2007

    • Author(s)
      我妻ゆき子
    • Organizer
      The 5th International Congress on Developmental Origins of Health and Disease
    • Place of Presentation
      Perth, Australia
    • Year and Date
      2007-11-08
  • [Presentation] 病原細菌の気候変動への応答:下痢症を例として2007

    • Author(s)
      我妻ゆき子
    • Organizer
      第23回日本微生物生態学会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2007-09-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi