2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
Implementation and Applications of Anticipatory Reasoning-Reacting Systems
Project/Area Number |
18300005
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Software
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
CHENG JINGDE Saitama University, 大学院・理工学研究科, 教授 (30217228)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | ソフトウェア工学 |
Research Abstract |
電力・通信制御システムや鉄道・航空管制システムや銀行オンラインシステムや大規模WEBサービスシステムなどの反応的システムは、高度情報化社会における国民生活の安全・安心の確保にとって益々重要になっている。従来の反応的システムは外部からの刺激に対して受動的にしか反応できないので、信頼性と安全性から見れば、いつも受け身になっており、災害や攻撃に事前に能動的に対処することができない。 申請者が提案した先行推論反応システムは、従来の反応的システムに先行予測推論エンジンと自己計測・監視機構を新たに付け加えことにより、システムの内部状態と外部環境の変化を計測し監視しながら、災害や攻撃の前兆を検出し、時間相関論理に基づく先行予測推論の結果、および規範相関論理に基づく行動推論の結果に基づいて、しかるべき行動を決め、災害や攻撃による被害を未然に防ぐことを目指す次世代高信頼性高安全性反応的システムである。 本研究課題は、申請者らによるこれまでの研究成果に基づいて、先行推論反応システムの実現技術を明らかにすると共に、実際の応用事例研究を通じて、先行推論反応システムの有効性と有用性を実証する。
|
-
-
-
-
-
[Journal Article] "Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, 11th International Conference, KES 2007,XVII Italian Workshop on Neural Networks, Vietri sul Mare, Italy,September 12-14, 2007, Proceedings, Part II," Lecture Notes in Artificial Intelligence(Subseries of Lecture Notes in Computer Science)2007
-
-
-