• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ハードウェア・ソフトウェア協調型高効率マルチスレッドスケジューリングに関する研究

Research Project

Project/Area Number 18300011
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小林 広明  Tohoku University, サイバーサイエンスセンター, 教授 (40205480)

Keywordsスレッドスケジューリング / マルチコアプロセッサ / 消費電力最適化 / キヤッシュ / SMT
Research Abstract

本年度は, 共有キャッシュ分割機構の総合的な性能評価とコア内・コア間のスレッドスケジューリングに関する研究を実施した. マルチコアプロセッサ上で実行される個々のスレッドのキャッシュアクセスの振る舞いを定量的に評価・解析し, この振る舞いが「Zipf'sの法則」に従うことを明らかにすると共に, 各スレッドが必要とするキャッシュ要求量を定義した. キャッシュ要求量に基づく, 消費電力を考慮した動的キャッシュ分割機構を提案し, 性能と電力の両面から評価を行った. この動的キャッシュ分割機構は, キャッシュメモリを各コアに対して割り当てるウェイ割当機能, キャッシュの活性化・不活性化を行う電力制御機能から構成され, スレッドが必要するキャッシュのウェイ数を適宜割り当てることで効率的な複数スレッドの処理を可能にする. また, 提案する動的キャッシュ分割機構のハードウェア設計を行い, 極めて小さなオーバーヘッドで本機構を実現可能なことを示した. 次に, 動的キャッシュ分割機構を2つの共有キャッシュメモリを有する4コアのマルチコアプロセッサに適用し, 高性能と低消費電力を実現するスレッドスケジューリング手法を提案し, 性能評価を行った.
また, コア内の効率的な並列処理を目的として, ループの階層構造を積極的に活用するマルチグレイン・マルチレベル並列処理システム, ループ階層構造と検出する実行時プロファイリング手法, クラスタ化アーキテクチャのための静的命令スケジューリング手法に関する研究を実施した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A Cache-Aware Thread Scheduling Policy for Multi-Core Processors2009

    • Author(s)
      Masayuki Sato, Isao Kotera, Ryusuke Egawa, Hiroyuki Takizawa, Hiroaki Kobavashi
    • Journal Title

      Proceedings of the IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Netw orks (PDCN 2009)

      Pages: 109-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Run-time detection mechanism of nested call-loop structure to monitor the actual execution of codes2009

    • Author(s)
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki, and Tadao Nakamura
    • Journal Title

      Proceedings of First International Workshop on Software Technologies for Future Dependable Distributed Systems

      Pages: 184-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェイアロケ-ション型共有キャッシュ機構のハ-ドウェア設計に関する研究2008

    • Author(s)
      阿部健太, 小寺功, 江川隆輔, 滝沢寛之, 小林広明
    • Journal Title

      第7回情報科学技術フォーラム(FIT2008)予稿集

      Pages: 35-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling of Cache Access Behavior Based on Zipfs Law2008

    • Author(s)
      Isao Kotera, Kenta Abe, Ryusuke Egawa, Hiroyuki Takizawa, and Hiroaki Kobavashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th MEDEA Workshop

      Pages: 9-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Power-Aware Dynamic Cache Partitioning for CMPs2008

    • Author(s)
      Isao Kotera, Kenta Abe, Ryusuke Egawa, Hiroyuki Takizawa, and Hirnabi Wnhavachi
    • Journal Title

      Transactions on High-Performance Embedded Architectures and Compilers (Transactions on HiPEAC) Vol.3, No.1

      Pages: 149-167

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Run-time data dependence analysis using detected loop regions in binar y codes2009

    • Author(s)
      Yukinori Sato and Tadao Nakam ura
    • Organizer
      2009 Workshop on Infrastructures for Software/Hardware co-design(WISH)
    • Place of Presentation
      アメリカ・ワシントン州・シアトル
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Presentation] クラスタ化プロセッサの静的命令スケジューリングに関する研究2009

    • Author(s)
      鈴木健一
    • Organizer
      電子情報通信学会東北支部先端技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-03-16
  • [Presentation] ループ構造に着目したマルチグレイン・マルチレイヤ並列処理システムの提案2008

    • Author(s)
      佐藤幸紀
    • Organizer
      第172回計算機アーキテクチャ研究発表会
    • Place of Presentation
      福岡県筑紫野市
    • Year and Date
      2008-10-20
  • [Presentation] ループ並列化のためのループ階層構造を検出する実行時プロファイリング手法2008

    • Author(s)
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • Organizer
      第117回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-10-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi