Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
影の影響を減らし、人の動きを検出し、人の持ち去りや持ち込み物体を検出する方法を研究し、さらに物体同士が重なって置かれたり、背後のものが持ち去られることによる複雑な画像上の変化を正しく解釈するため、物体シーンのレイヤ構造化表現を考え、持込みと持去りを適切に区別方法を確立した。また、道具を掴む手の形を学習させ、手と物体が重なって見える画像から、手の形を物体を認識する方法を提案した。
All 2008 2007 2006
All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)
電子情報通信学会論文誌D Vol.J91-D, No.3
Pages: 784-792
13th Japan-Korea Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV06)
Pages: 375-378
電子情報通信学会論文誌D Vol.J90-D No.3
Pages: 617-627
動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA)講演論文集
Pages: 11-16
CVIM-158
電子情報通信学会論文誌 D
電子情報通信学会論文誌D Vol.J90-D No.7
Pages: 1799-1811
Artificial Life and Robotics Vol.11, No.2
Pages: 204-210
コンピュータとイメージメディア研究会 2006-CVIM-155-20
Pages: 151-158
Proc. 10th International Conference on Compters Helping People with Special Needs
Pages: 623-626
IEICE Trans. on Info. and Sys Vol.E89-D, No.7
Pages: 2157-2163
コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 47, No.SIG15(CVIM 16)
Pages: 1-9
電子情報通信学会論文誌 D-II, Vol.J89-D No.9
Pages: 2013-2024
ViEW2006ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集
Pages: 72-77
第7回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会 2I1-1(CDROM)
第7回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会 2I2-1(CDROM)