• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大規模なヒューマンデータの知的探索と再利用

Research Project

Project/Area Number 18300068
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

栗山 繁  Toyohashi University of Technology, 工学部, 教授 (20264939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 持丸 正明  独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン研究センター, 副センター長 (90358169)
大渕 竜太郎  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (80313782)
青野 雅樹  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (00372540)
Keywordsコンテンツ・アーカイブ / デジタルヒューマンモデル / 3次元データ検索 / 分類規則導出 / 動作データの間引 / 複合特徴量
Research Abstract

1. 3次元人体動作データに関する技術
動作データ利活用の基盤技術として,昨年度に開発した帰納論理プログラミング言語に基づく動作の分類規則導出機構を用いて,動作データを意味に基づいて検索するシステムを開発した。その成果は,国内外の学会で発表した。また,計測して得られた動作データをアニメーション制作に利用するためのデータ変換システムを開発し,その成果を国内外の学会で発表した。また,開発したシステムは業界紙と全国紙で報道紹介され,学会の招待論文にも採択された。(栗山)
2. 3次元人体形状データに関する技術
形の持つ意味を3次元形状モデルの検索に反映させるため,モデルにあらかじめ付与された複数種類の意味ラベルを一括してオフラインで学習する方法を提案した。同手法では,多数のラベル無しモデルの教師なし学習と,少数のラベルありモデル教師あり学習とを組み合わせて用いる。評価の結果,既存手法を上回る検索性能が得られた。この手法を3次元の顔モデルの検索に適用しSHREC 2007の顔モデル検索部門の手順で評価したところ,同トラック参加者の1位を大幅に上回る性能を得た.また,別に,SHREC 2007の3次元CADモデル検索部門に教師なし学習のみを用いた方法で参加し,1位となった.(大渕)
昨年度までに開発した複合特徴量を用いた三次元形状類似検索システムをWebアプリケーションとして作成した。ユーザは,Webブラウザから適当なスケッチを書くだけで,書きながら物体を同時に検索できる,Ajaxを用いた非同期的なインタフェースを構築した。現在,豊橋技術科学大学、情報工学系、知識情報データ処理研究室のHPで公開中である。なお,複合特徴量に関する成果を学会論文誌に投稿し,採録された(H20年1月に出版)。(青野)

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] キャラクタアニメーション制作の高能率化手法2008

    • Author(s)
      森島 繁生, 栗 山繁, 川本 真一
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌 62

      Pages: 156,160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多重フーリエスペクトル表現に基づく3次元モデルの形状類似検索2008

    • Author(s)
      立間 淳司, 関 洋平, 青野 雅樹, 大渕 竜太郎
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J91-D

      Pages: 23,36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時空間的特徴と帰納推論を用いた動作データの検索2007

    • Author(s)
      脇坂 健一, 向井 智彦, 栗 山繁
    • Journal Title

      情報科学技術レターズ(lnformation Technology Letters)

      Pages: 273,276

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 顕著度を考慮した多視点画像特徴量を用いた三次元形状類似検索

    • Author(s)
      大渕 竜太郎, 長田 邦男, 坂野 智久
    • Journal Title

      情報科学技術レターズ(lnformation Technology Letters) 6

      Pages: 223,226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multilinear Motion Synthesis with Level-of-Detail Controls2007

    • Author(s)
      Tomohiko Mukai and Shigeru K uriyama
    • Organizer
      Pacific Graphics 2007
    • Place of Presentation
      Hawaii,USA
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Learning semantic categories for 3D Model Retrieval2007

    • Author(s)
      Ryutarou Ohbuchi, Akihiro Yamamoto, and Jun Kobayashi
    • Organizer
      CM International Multimedia Conference, Workshop on multimedia information retrieval, 2007
    • Place of Presentation
      Augsburg,Germany
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Rule-based Retrieval of Human Motion Data Using Inductive Logic Programming2007

    • Author(s)
      Tomohiko Mukai, Ken-ichi Wakisaka, and Shigeru Kuriyama
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH/Eurographics Symposium on Computer Animation
    • Place of Presentation
      San-Diego,USA
    • Year and Date
      20070800
  • [Presentation] Comparison of dimension reduction method for database-adaptive 3D model retrieval2007

    • Author(s)
      Ryutarou Ohbuchi, Jun Kobayashi, Akihiro Yamamoto, and Toshiya Shimizu
    • Organizer
      In Proc.Fifth International Workshop on Adaptive Multimedia Retrieval(AMR2007)
    • Place of Presentation
      Paris,France
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] キャラクタアニメーション制作のデータドリブンな高能率化手法2007

    • Author(s)
      森島 繁生, 栗山 繁, 鈴木 唯道, 平正 昭, 川本 真一, 四倉 達夫, 中村 哲
    • Organizer
      第3回デジタルコンテンツシンポジウム
    • Place of Presentation
      科学技術館
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] ディレクタブルモーションーアニメ風の動きに変換する一2007

    • Author(s)
      栗山 繁, 鈴木 唯道, 平正 昭, 安生 健一
    • Organizer
      第3回デジタルコンテンツシンポジウム
    • Place of Presentation
      科学技術館
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] 帰納推論を用いた動作のセマンティクス解析2007

    • Author(s)
      脇坂 健一, 向井 智彦, 栗山 繁
    • Organizer
      Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2007
    • Place of Presentation
      大阪工業大学
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] 時間的特徴解析に基づく運動タイミングの編集2007

    • Author(s)
      向井 智彦, 栗山 繁
    • Organizer
      Visual Computing1グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2007
    • Place of Presentation
      大阪工業大学
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] 運動特徴解析と帰納推論を用いた人体動作データの分類2007

    • Author(s)
      脇坂 健一, 向井 智彦, 栗山 繁
    • Organizer
      第21回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      ワールドコンベンションセンターサミット(宮崎)
    • Year and Date
      20070600

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi