• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

大規模代謝・遺伝子ネットワークのダイナミックシミュレーションとシステム解析

Research Project

Project/Area Number 18300098
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

倉田 博之  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (90251371)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 和幸  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (00150318)
Keywordsバイオインフォマティクス / アンモニア同化 / シミュレーション / システムバイオロジ / ロバストネス / ネットワーク / 大腸菌
Research Abstract

大腸菌アンモニア同化システムのヒステリシスのメカニズムを解明するために,シミュレーション,理論解析,実験による証明を行った。ヒステリシスとは、あるパラメータ変化に対して特定の挙動の変化を調べたとき、そのパラメータ変化の経路に依存して挙動が異なる現象である。そのため履歴効果とも呼ばれる。たとえば、ヒステリシスを示す系では、ある変数の増加時と減少時では、系は異なるルートを辿り、双安定性を示す状態をもつ。さらに元の状態を復元することが不可能な場合を不可逆と呼ぶ。生命における不可逆な反応として分化が挙げられる。このようなヒステリシスを引き起こす原因の一つとしてはスイッチング機構の存在が挙げられる。生命において、このスイッチの存在は大きな意味を持つ。発生・分化の段階では、多くのスイッチング機構が生命ネットワーク内で働いていることが指摘されている。
大腸菌の窒素同化システムにおいて、シミュレーションにより環境中のアンモニア濃度の変化に対してシステム(GSやNRIのタンパク質)がヒステリシスを示すことが予測した。このヒステリシス挙動がポジティブフィードバック制御に起因することを、シンプルモデルを用いた理論解析により明らかにした。シンプルモデルにおいて立式した3次方程式を解くことによって、システムが複数の定常解を示すアンモニア濃度範囲があることがわかった。また、ポジティブフィードバック制御を強くすると、複数の定常解を示すアンモニアの濃度範囲が拡大し、逆に弱くすると、定常解が1つになることを示した。最後に,ヒステリシスを実験によって証明することに成功した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] A simple model of positive feedback of the nitrogen assimilation system in E. coli2007

    • Author(s)
      Kouichi Masaki, Hiroyuki Kurata
    • Journal Title

      IPSJ Transactions on Mathematical Modeling and Its Applications 48

      Pages: 104-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Module-Based Analysis of Robustness Tradeoffs in the Heat Shock Response System2006

    • Author(s)
      H.Kurata, H.El Samad, R.Iwasaki, H.Othake, J.C.Doyle, I.Grigorova, C.Gross, M.Khammash
    • Journal Title

      PLoS Computational Biology 2

      Pages: e59

  • [Journal Article] Effective and fast optimization for a dynamic model of the Drosophila circadian oscillator2006

    • Author(s)
      Shin Tanaka, Hiroyuki Kurata, akeshi Ohashi
    • Journal Title

      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      Pages: 3596-3601

  • [Journal Article] 大腸菌窒素同化システムのポジティブフィードバック制御シンプルモデル2006

    • Author(s)
      真崎浩一, 倉田博之
    • Journal Title

      数理モデル化と問題解決研究報告 MPS-59

      Pages: 61-64

  • [Journal Article] Sensitivity analysis for the E. coli nitrogen assimilation system2006

    • Author(s)
      Koichi Masaki, Hiroyuki Kurata
    • Journal Title

      The 16th International Conference on Genome Informatics 16

      Pages: 010-1-2

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi