2007 Fiscal Year Annual Research Report
Snake photonによる生体透視イメージングの実現と応用
Project/Area Number |
18300145
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
清水 孝一 Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (30125322)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 祐次 北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (50261582)
清水 力 北海道大学, 大学病院, 講師 (00292029)
北間 正崇 北海道工業大学, 工学部, 准教授 (50285516)
下岡 聡行 埼玉医科大学, 保健医療学部, 教授 (50196549)
|
Keywords | snake photon / 近軸散乱光 / 近赤外光 / 光散乱 / 生体透視 / 光CT / 光拡散 / 時間分解解析 |
Research Abstract |
生体組織の強い前方散乱性から、前方散乱を繰り返しつつ入射光軸に沿って生体組織を透過してくる成分(snake photon)が考えられる。本研究は、未知の点の多いsnake photonに対し、その基礎的な特性を明らかにするとともに、生体機能透視イメージングへの応用ひいては光CT実現の可能性を拓くことを目的とする。 本年度は、前年度のsnake photon特性解析およびsnake photon検出法開発の成果を受け,それらを確認する実験システムの試作設計ならびにイメージングシステム基礎部分の開発を行った。具体的成果は次のとおりである. 1.シミュレーションによる実験システムの設計 初年度開発したシミュレーションアルゴリズムを用い、初年度の実験結果をもとに、生体透過光中のsnake photon検出装置の装置パラメータの最適化を図った。 2.Snake photon検出装置の開発 初年度開発したsnake photonの効率的検出手法を具現する検出装置を開発した。 3.モデルファントムの開発 開発した手法や装置の有効性を調べるためには、内部構造の既知なファントムが必要となる。生体類似の光学パラメータを持ち、生体内生理状態変化に対応する吸収係数変化を模擬し得るモデルファントムを開発した。 4.Snake photon検出によるイメージングのための基礎実験 上記で開発した装置とモデルファントムを用いてsnake photon検出実験を行い,初年度の特性解析の結果の妥当性および開発したsnake photon検出法の有効性を検証した. 5.イメージングシステム基礎部分の開発 シミュレーションにより最適化を図ったシステムの基礎部分を, 実際に設計・試作した.
|
Research Products
(21 results)