2008 Fiscal Year Final Research Report
Newly Developed Image Analysis Method of Tumor Blood Flow : Separate Quantitative Analysis of Intranodular Arterial and Portal Blood Flow and Its Application to Research on Hepatocarcinogenesis
Project/Area Number |
18300176
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Medical systems
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
KUDO Masatoshi Kinki University, 医学部, 教授 (10298953)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MURAKAMI Takamichi 近畿大学, 医学部, 教授 (20252653)
MUNAKATA Hiroshi 近畿大学, 医学部, 教授 (90111294)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 肝細胞癌 / 造影ハーモニック法 / Sonazoid / Pure arterial phase imaging / 結節内動脈血流 / 結節内門脈血流 / 早期肝癌 / 前癌病変 |
Research Abstract |
今回われわれはraw data保存を利用して動脈血流と門脈血流を分離評価できる方法を開発した。新規超音波造影剤Sonazoidを用いることにより、そのraw data保存から検査後に腫瘍ならびに腫瘍の外側の動脈や門脈に関心領域(ROI)をおき、その立ち上がりから純粋に動脈のみで栄養される数秒間を装置内でコンピューター解析で同定し、その時間だけのMIP画像を加算してaccumulation画像を作成すると動脈が栄養しているか否かを判定し得ることを明らかにした。また、その後の門脈と動脈の両方が入るmixed phaseにおいては両者の交じり合ったこのphaseで血流が認められれば、それは門脈血流が存在する結節であることが評価できる。
|