• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚障害児における書記リテラシー形成の実態調査と評価・指導臨床システムの開発研究

Research Project

Project/Area Number 18300183
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

廣田 栄子  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授 (30275789)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樺沢 一之  大東文化大学, 健康科学科, 教授 (70095785)
井脇 貴子  愛知淑徳大学, 医療福祉学部, 助教授 (60387842)
鈴木 恵子  北里大学, 医療衛生部, 講師 (40286381)
小渕 千絵  国際医療福祉大学, 保健学部, 講師 (30348099)
Keywords聴覚障害児 / 書記リテラシー発達 / 書記リテラシー評価 / 人工内耳 / 聴覚活用 / コミュニケーションモード / 教育指導法開発 / 表記能力評価
Research Abstract

聴覚障害児における書記リテラシー形成について、本年度は主に以下の実態調査(研究1)を実施し、要因解析のための基礎的なデータ収集を行った。
1)補聴による聴覚活用例の経過観察研究;幼児期に補聴を開始した成人例(中等度〜重度聴覚障害)21例に対して書記リテラシー・知能検査・社会適応状況などの総合評価を実施した。書記リテラシーについては81%が通常レベルであったが、19%は劣位にあった。書記リテラシー偏差値は言語性知能および、幼児期聴力程度と相関を認め、劣位例では短文読解・読速度領域の低下が顕著であった。
2)人工内耳埋込術例の経過観察研究;2〜5歳時に人工内耳を埋め込み、聴覚音声コミュニケーションの獲得を支援した学童74例について、書記リテラシー(読解)、言語発達、知的発達、語音聴取能力、発声発語等多面的評価を実施した。リテラシー達成度の個人差が大であったが、知的発達境界線児では、小学1年から2年に偏差値平均95.5から75.5に低下し、個別的な発達支援の重要性が指摘された。
3)手指法による教育支援例研究;小学部1〜6年生の高度聴覚障害児例18例について、読解の記述課題を用いて達成度を評価し、作動記憶および、構文理解力、知能検査言語性課題との関連性を検討した。読解達成度は小学4年レベルで困難を呈し、併せて読みの作動記憶、基礎的構文理解力の低下を認めた。
4)書記リテラシー表記能力の解析法の検討;小学校1〜6年生段階の聴覚障害児64例における連続絵課題作文を収集し、パソコンのテキストマイニング手法により表記サンプルを解析し、量的解析・係り意味解析・語彙解析について手法としての有用性を確認した。
以上、研究者の広域地域における聴覚障害児の書記リテラシーに関する実態を評価し、書記リテラシー発達に関わる主要な要因の解析と、教育支援法開発に必要な調査研究を行い成果を得た。

  • Research Products

    (35 results)

All 2007 2006

All Journal Article (34 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 聴覚障害児の物語再生能力と作動記憶との関連性の検討2007

    • Author(s)
      木暮 由季, 廣田 栄子
    • Journal Title

      音声言語医学 49巻1号

      Pages: 44

  • [Journal Article] 人口内耳装用児における韻律聴取の検討2007

    • Author(s)
      松浦尚子, 井脇貴子
    • Journal Title

      音声言語医学 48巻1号

      Pages: 64-65

  • [Journal Article] 重複障害幼児の行動観察聴力検査と補聴2006

    • Author(s)
      廣田 栄子
    • Journal Title

      Audiology Japan 49巻5号

      Pages: 21-22

  • [Journal Article] 聴覚障害児における統語規則に関する言語機能評価法の開発2006

    • Author(s)
      廣田 栄子
    • Journal Title

      Audiology Japan 49巻5号

      Pages: 713-714

  • [Journal Article] 聴覚障害児における コミュニケーションベースの言語指導とリテラシー2006

    • Author(s)
      廣田 栄子
    • Journal Title

      音声言語医学 48巻3号

      Pages: 291-292

  • [Journal Article] 高齢者の音韻知覚における視覚情報の影響の検討-McGurk効果の生起要因の分析-2006

    • Author(s)
      三浦 久美, 黒崎 明子, 廣田 栄子
    • Journal Title

      音声言語医学 47巻1号

      Pages: 103-104

  • [Journal Article] 幼児の物語再生力と作動記憶との関連性の検討2006

    • Author(s)
      木暮 由季, 廣田 栄子
    • Journal Title

      音声言語医学 47巻1号

      Pages: 120-121

  • [Journal Article] Role of preoperative chemotherapy for no-small-cell lung cancer : A meta-analysis2006

    • Author(s)
      H.Nakamura, N.Kawasaki, K.Kabasawa et al.
    • Journal Title

      Lung Cancer Vol.54

      Pages: 325-329

  • [Journal Article] Survival impact of epidermal growth factor receptor overexpression in patients with non-small cell lung canccr : a mcta-analysis2006

    • Author(s)
      H.Nakamura, N.Kawasaki, K.Kabasawa et al.
    • Journal Title

      Lung Cancer Vol.61

      Pages: 140-145

  • [Journal Article] 聴覚障害児の長期経過-診断から成人まで-.2006

    • Author(s)
      鈴木恵子
    • Journal Title

      音声言語医学 47-3

      Pages: 314-322

  • [Journal Article] 骨導補聴器の音響機械特性に基づく装用効果の推定-擬似難聴による検討-2006

    • Author(s)
      松平登志正, 鈴木恵子, 原由紀, 佐野肇, 岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan 49

      Pages: 789-797

  • [Journal Article] The effect of preoperative use of an orthopedic plate on artculatory function in children with cleft lip and palate2006

    • Author(s)
      Suzuki K, Yamazaki Y, Sezaki K, Nakakita N
    • Journal Title

      Cleft Palate Craniofac J. 43

      Pages: 406-414

  • [Journal Article] 29年間にわたり加療し治療終了に至った成人両側唇顎口蓋裂患者の1例2006

    • Author(s)
      山崎安晴, 高瀬税, 松尾あおい, 青柳和也, 中北信昭, 瀬崎晃一郎, 鈴木恵子, 石渡靖夫, 尾関雅彦, 中久木康一
    • Journal Title

      北里医学 36-1

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 新生児聴覚スクリーニング検査で発見された中等度難聴児の補聴器装用と言語発達.2006

    • Author(s)
      井上理絵, 大沼幸恵, 鈴木恵子, 原由紀, 佐野肇, 岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan 49-5

      Pages: 451-452

  • [Journal Article] 北里大学病院における新生児聴覚スクリーニング後の乳幼児聴力検査.2006

    • Author(s)
      大沼幸恵, 井上理絵, 原由紀, 鈴木恵子, 佐野肇, 岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan 49-5

      Pages: 459-460

  • [Journal Article] 補聴器装用による雑音下の語音聴取の改善-語音了解域値検査による検討-.2006

    • Author(s)
      松平登志正, 原由紀, 鈴木恵子, 井上理絵, 大沼幸恵, 上條貴裕, 佐野肇, 岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan 49-5

      Pages: 511-512

  • [Journal Article] 軽中等度難聴者の補聴前後の変化-「きこえについての質問紙2002」による評価-2006

    • Author(s)
      鈴木恵子, 原由紀, 佐野肇, 井上理絵, 大沼幸恵, 松平登志正, 上條貴裕, 岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan 49-5

      Pages: 611-612

  • [Journal Article] 完全唇顎口蓋裂における口唇・口蓋同時形成術後の顎発育.2006

    • Author(s)
      中久木康一, 瀬崎晃一郎, 弓削明子, 山崎安晴, 岡部早苗, 鈴木恵子, 中北信昭, 石渡靖夫, 内沼栄樹
    • Journal Title

      日本口蓋裂学会雑誌 31

      Pages: 176

  • [Journal Article] 完全唇顎口蓋裂における口唇・口蓋同時形成術後の構音発達.2006

    • Author(s)
      弓削明子, 鈴木惠子, 岡部早苗, 瀬崎晃一郎, 中久木康一, 山崎安晴, 石渡靖夫
    • Journal Title

      日本口蓋裂学会雑誌 31

      Pages: 140

  • [Journal Article] 口唇・口蓋裂患者家族に対する面接記録からの一考察.2006

    • Author(s)
      松本登志子, 大野幸子, 古平恵美子, 瀬崎晃一郎, 山崎安晴, 中久木康一, 鈴木惠子, 中北信昭, 内沼栄樹
    • Journal Title

      日本口蓋裂学会雑誌 31

      Pages: 228

  • [Journal Article] アドバンスト・バイオニクス社の最新人口内耳機器HiRes 90Kインプラントの使用経験2006

    • Author(s)
      渡邉暢浩, 高橋真理子, 宮本直哉, 村上信五, 井上ひとみ, 出口正裕, 関谷芳正, 井脇貴子
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科展望 49巻6号

      Pages: 354-359

  • [Journal Article] ADRO(Adaptive Dynamic Range Optimization)機能を搭載した人口内耳と補聴器の両耳装用効果について2006

    • Author(s)
      井脇貴子, 久保武
    • Journal Title

      Audiology Japan 49巻5号

      Pages: 687-688

  • [Journal Article] コクレアN24人口内耳装用小児におけるNRT測定と行動閾値の関係2006

    • Author(s)
      佐々木知, 井脇貴子, 久保武
    • Journal Title

      Audiology Japan 49巻5号

      Pages: 675-676

  • [Journal Article] 【先天性難聴児に対する言語指導の50年の歩みとこれから】人口内耳装用児の聴取能および言語発達の経過について2006

    • Author(s)
      井脇貴子
    • Journal Title

      音声言語医学 47巻3号

      Pages: 298-305

  • [Journal Article] サイトメガロウィルス感染症による聴覚障害児の人工内耳装用経過について2006

    • Author(s)
      井脇貴子, 松浦尚子, 久保武
    • Journal Title

      小児耳鼻咽喉科 27巻2号

      Pages: 185

  • [Journal Article] Auditory and tactile processing in a postmeningitic deaf-blind patient with a cochlear implant2006

    • Author(s)
      Osaki Y, Takasawa M, Doi K, Nishimura H, Iwaki T, Imaizumi M, Oku N, Hatazawa J, Kubo T.
    • Journal Title

      Neurology 12;67(5)

      Pages: 887-90

  • [Journal Article] 聴覚障害児の韻律識別力と聴覚活用に関する検討2006

    • Author(s)
      小渕千絵, 廣田栄子
    • Journal Title

      Audiology Japan 49(3)

      Pages: 276-283

  • [Journal Article] 聞き取りと学習に困難を有する軽度発達障害児への中枢聴覚処理検査の適用2006

    • Author(s)
      小渕千絵, 原島恒夫
    • Journal Title

      特殊教育学研究 44(2)

      Pages: 115-125

  • [Journal Article] 聴覚障害児における韻律情報の再生力と識別力に関する検討2006

    • Author(s)
      小渕千絵, 廣田栄子
    • Journal Title

      Audiology Japan 49(5)

      Pages: 501-502

  • [Journal Article] 新生児聴覚スクリーニング後に当施設を受診した患児の検討2006

    • Author(s)
      石田孝, 木暮由季, 後藤明菜, 小渕千絵, 遠藤重典, 磯貝豊, 新美成二
    • Journal Title

      Audiology Japan 49(5)

      Pages: 431-432

  • [Journal Article] 聞き取りに問題のある軽度発達傷害児における聴覚処理に関する研究2006

    • Author(s)
      小渕千絵
    • Journal Title

      日本特殊教育学会44回大会発表論文集

      Pages: 431

  • [Journal Article] 聞き取りに困難を示す経度発達障害者に対する聴覚処理検査の適用2006

    • Author(s)
      小渕千絵, 大賀健太郎, 霜山孝子, 原島恒夫
    • Journal Title

      日本心理学会70回大会発表論文集

      Pages: 291

  • [Journal Article] ABR無反応例に対する聴覚精査の試み2006

    • Author(s)
      大山敦子, 小渕千絵, 下泉秀夫
    • Journal Title

      日本重症心身障害学会誌 31(2)

      Pages: 182

  • [Journal Article] Non-invasive assessment of language processing in corlex on young cochlear implant children2006

    • Author(s)
      C.Obuchi, M.Shiroma, H.Matsumoto, T.Taniguchi, K.Kumakawa
    • Journal Title

      The 5th Asia pacific symposium on cochlear implants and related sciences International Proceedings

      Pages: 27-32

  • [Book] 第5章、傷害理解のための医学・生理学、傷害科学の展開第4巻、2007

    • Author(s)
      廣田 栄子, 原島 恒夫
    • Total Pages
      259-309
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi