• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

水素吸蔵合金アクチュエータを利用した関節可動域訓練システムに関する生体工学的研究

Research Project

Project/Area Number 18300191
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井野 秀一  The University of Tokyo, 先端科学技術研究センター, 助教授 (70250511)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊福部 達  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (70002102)
広田 光一  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (80273332)
田中 敏明  札幌市立大学, デザイン学部, 教授 (40248670)
山下 和彦  東京医療保健大学, 医療保健学部, 准教授 (00370198)
Keywordsアクチュエータ / 水素吸蔵合金 / リハビリテーション / バーチャルリアリティ / 生物・生体工学 / 福祉工学 / 関節可動域訓練 / 介助支援
Research Abstract

本年度は,本課題の初年度であるため,水素吸蔵合金(MH合金)を利用した新しいコンセプトの関節リハビリ機器の設計基盤となる基礎データを得ることを目的として,ヒトの上肢や下肢の可動範囲や機能計測を中心とした生体工学的な基礎研究から開始した.また,関節リハビリ機器に欠かせないソフトアクチュエータの動力源として利用予定の水素吸蔵合金(MH合金)の改良に関する予備調査も併せて実施した.
具体的には,まず,関節運動リハビリの対象となるユーザの上肢が取り得る範囲をリーチ可能な手先位置全域にわたって調べた.その結果,肘(屈曲角)や肩(仰角・回旋角)は手先位置の調整によってリハビリのための関節可動域訓練が可能であるが,その他の関節(例えば,手関節)に関しては,冗長性のために何らかの物理的な拘束条件をリハビリ機器に加味する必要のあることがわかった.さらに,下肢に関しては,転倒などによる骨折で関節リハビリが必要となることの多い高齢者ユーザの転倒リスクを簡便かつ安全に評価する生体計測に基づく研究に着手した.膝間力と足指力およびバランスに関連する重心動揺量について計測し,ヒューマンモデルの基礎データとした.その他では,新しい組成による関節リハビリ向けのMH合金の実現性を探る物性科学的な調査・検討を行い,従来のMH合金に比べて加熱冷却系がシンプルなアクチュエータを構成できる常温負圧型MH合金の試作に取り組んだ.また,MH合金を利用したアクチュエータの関節リハビリ機器以外の応用も視野に入れて,ヒトの移乗動作をサポートする車いす向けのシンプルな座面位置調整器に関する研究の一部を行った.
これらは,ヒトの身体運動機能や心理的側面の双方に関する親和性を熟慮した,実質的に人間中心指向的な関節可動域訓練システムや福祉機器を実現していく上で欠かすことのできない研究の重要な基礎資料となるものである.

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] SDA法を用いた高齢者の姿勢制御能の評価2007

    • Author(s)
      山下和彦, 野本洋平, 梅沢淳, 高野千尋, 太田裕治, 井野秀一, 伊福部達, 小山裕徳, 川澄正史
    • Journal Title

      日本生体医工学会誌 45・1

      Pages: 121-128

  • [Journal Article] 水素吸蔵合金を応用した動作支援システム2006

    • Author(s)
      井野秀一, 佐藤満, 伊福部達
    • Journal Title

      バイオメカニズム学会誌 30・4

      Pages: 194-199

  • [Journal Article] Portable Compressor System Using MH Alloys, Employed as Assistive Devices2006

    • Author(s)
      M. Sato, S. Ino, N. Yoshida, T. Izumi, T. Ifukube
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE TENCON 2006 CD-ROM

      Pages: Ten-747

  • [Journal Article] 転倒予防のための高齢者の足部異常改善による身体機能の向上に関する研究2006

    • Author(s)
      山下和彦, 野本洋平, 梅沢淳, 宮川晴妃, 井野秀一, 伊福部達, 小山裕徳, 川澄正史
    • Journal Title

      東京医療保健大学紀要 1・1

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] The Effect of Brief Moving Vibratory Stimulation on the Feet for Postural Control in a Comparison Study2006

    • Author(s)
      T. Tanaka, S. Shirogane, T. Izumi, S. Ino, T. Ifukube
    • Journal Title

      Physical & Occupational Therapy in Geriatrics 24・1

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] Portable pneumatic actuator system using MH alloys, employed as anassistive device

    • Author(s)
      M. Sato, S. Ino, N. Yoshida, T. Izumi, Tohru Ifukube
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics (印刷中)

  • [Book] 医用機器II2006

    • Author(s)
      泉隆, 井野秀一, 伊福部達, 大川井宏明, 仁田新一, 本村信篤, 森一生, 山形仁, 山家智之, 吉澤誠
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      コロナ社

URL: 

Published: 2010-02-01   Modified: 2019-08-09  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi