• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

学習者理解を促す体育教師教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 18300201
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大友 智  Gunma University, 教育学部, 准教授 (90243740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡出 美則  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (60169125)
Keywords教材内容についての知識 / 教授行為 / 授業計画能力 / 教育実習生 / 体育教師教育プログラム / 学習者理解
Research Abstract

本研究の目的は,学習者理解を促すための体育教師教育プログラムを開発することである.具体的には,(1)学習者理解を促す体育教師教育プログラムを開発すること,(2)学習者理解を促す体育教師教育プログラムの効果を実証的に検証すること,である.
第一に,学習者を主観的に省察し分析する視点からプログラム開発を継続して行った.
保健体育科教員養成段階の学生が有する教材内容についての知識が授業計画能力及び教授行為に与える影響について明らかにするために,バレーボールのオーバーハンドパスの学習を対象に,「教材内容についての知識が授業計画能力に与える影響を明らかにすること」を主題とする研究課題1と「教材内容についての知識が教授行為に与える影響を明らかにすること」を主題とする研究課題2に取り組んだ.前者の対象は,教育実習前の4年生3名であり,後者の対象は教育実習生3名であった.その結果、前者の場合,学習者を想定した教授行為を営むことが難しいこと.後者の場合,教科内容に関する知識の量や構造化の程度が授業中の実際の教授行為に影響を与えていることが確認できた.
第二に,一昨年度公表した小学校におけるボール運動に関する体育授業プログラムを,教員養成課程における教職科目である体育科指導法で実施できる授業プログラムとして試作し,その授業プログラムを大学生が対象である体育科指導法で実施した.次に,大学院生に試作した授業プログラムを提供し,指導しやすいように大学院生に修正させ,同種の授業で実施させた.そして,大学院生の学習者の理解が促すことができるかどうかを検討した.

  • Research Products

    (31 results)

All 2008 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (20 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A Study of the Relation between Teaching Experience in PE and the Evaluation of Sports Game Video2008

    • Author(s)
      Norikazu MoriSaki, Yoshinor iOkade, Takumi Kobayashi and Takio Kuri
    • Journal Title

      International Journal of Sport and Health Science 6

      Pages: 33-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学生を対象としたオーバーハンドパスに関する素朴概念の特徴2008

    • Author(s)
      荻原朋子、岡出美則、鬼澤陽子、須甲理生
    • Journal Title

      体育科教育学研究 22(4)

      Pages: 13-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校6年生のバスケットボール授業における3対2アウトナンバ」ゲームと3対3イーブンナンバーゲームの比較-ゲーム中の状況判断力及びサポート行動に着目して-2008

    • Author(s)
      鬼澤陽子、小松崎敏、吉永武史、岡出美則、高橋健夫
    • Journal Title

      体育学研究 53

      Pages: 439-462

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 欧米の学校体育からみた日本の学校体育の課題2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Journal Title

      女子体育 50(1)

      Pages: 18-23

  • [Journal Article] カンボジア体育開発支援の実際2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Journal Title

      体育科教育 56(4)

      Pages: 65

  • [Journal Article] 体育をめぐる世界の潮流と日本の課題2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Journal Title

      体育科教育 56(5)

      Pages: 38-41

  • [Journal Article] 新学習指導要領にみる文科省の意図とねらい2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Journal Title

      体育科教育 56(6)

      Pages: 20-23

  • [Journal Article] 「学習指導要領」と子どもの運動2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Journal Title

      体育の科学 58(5)

      Pages: 311-314

  • [Journal Article] 世界における体育の変化:その現実2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Journal Title

      現代スポーツ評論 18

      Pages: 32-44

  • [Presentation] 体育模擬授業を通した学生の教授パフォニマンスの変化2008

    • Author(s)
      長谷川悦示、岡出美則、三木ひろみ、藤田育郎
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 教育実習生の授業についてめ知識が教授行為に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      浜上洋平、岡出美則
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 小学校体育授業のベースボール型ゲームにおける打撃動作指導に関する研究2008

    • Author(s)
      吉永武史、田島良輝、真栄里耕太、岡部祐介、鬼澤陽子、岡出美則、高橋健夫
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 中学校体育授業におけるオーバーハンドパスの素朴概念の変容可能性の検討2008

    • Author(s)
      荻原朋子、岡出美則
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 熟練体育教師の授業力の特徴-中学校サッカー単元の事例研究を通して-2008

    • Author(s)
      須甲理生、岡出美則
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 小学校教員の体育授業への関心形成過程-体育を専攻していない教員を対象として-2008

    • Author(s)
      四方田健二、岡出美則
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] コーチの養成システムの構築の重要性2008

    • Author(s)
      布村ミリアン、岡出美則
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第28回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 教師の特性及び学習指導計画が授業場面量及び学習従事量に及ぼす影響の検討:小学校体育授業におけるボール運動領域を対象として2008

    • Author(s)
      久保田圭祐、大友智
    • Organizer
      第28回日本スポーッ教育学会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] TGfUにみるベースボール型ゲームの教材構成原理の検討2008

    • Author(s)
      中垣貴裕、岡出美則
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 大学ソフトボール授業における未習塾者に対する打撃指導のための教材開発2008

    • Author(s)
      入澤裕樹、川村卓、岡出美則、森本吉謙
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 小学校6年生のバスケットボール授業におけるアウトナンバーゲームとイーブンナンバーゲームの比較-ゲーム中の状況判断力とサポート行動に着目して-2008

    • Author(s)
      鬼澤陽子、小松崎敏、吉永武史、岡出美則、高橋健夫
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] パフォーマンスレベル別にみたオーバーハンドパスの素朴概念の特徴2008

    • Author(s)
      荻原朋子、岡出美則
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] バレーボールのゲームパフォーマンスの評価規準の検討2008

    • Author(s)
      堀江丈紘、荻原朋子、岡出美則
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 熟練体育教師の授業力形成過程2008

    • Author(s)
      須甲理生、岡出美則
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 体育・スポーツ教育における今日的学力について〜新学習指導要領との関連から新学習指導要領の立場から2008

    • Author(s)
      岡出美則
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] 教育実習前の大学生の教材内容についての知識と教授行為の関係2008

    • Author(s)
      浜上洋平、岡出美則
    • Organizer
      日本体育学会第59会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] 教師の特性及び体育授業の学習計画が授業場面量及び学習従事量に及ぼす影響の検討2008

    • Author(s)
      久保田圭祐、大友智
    • Organizer
      第12回体育授業研究会
    • Place of Presentation
      松井田文化会館
    • Year and Date
      2008-08-01
  • [Presentation] 体育授業研究成果の発信:体育授業プログラムの開発とその成果2008

    • Author(s)
      深田直宏、吉井健人、小川知哉、小林靖之、大友智
    • Organizer
      第12回体育授業研究会
    • Place of Presentation
      松井田文化会館
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] 体育授業研究成果の発信:一つの小学校を対象とした事例2008

    • Author(s)
      深田直宏、吉井健人、小川知哉、大友智
    • Organizer
      第12回体育授業研究会
    • Place of Presentation
      松井田文化会館
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] 体育授業研究成果の発信:体育を専門としない先生とその学級を対象とした事例2008

    • Author(s)
      小川知哉、吉井健人、深田直宏、大友智
    • Organizer
      第12回体育授業研究会
    • Place of Presentation
      松井田文化会館
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://tsukubape1.taiiku.tsukuba.ac.jp/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.gunma-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi