• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

「実践的指導力」を育成する体育教師育プログラム開発のための実証的研究

Research Project

Project/Area Number 18300204
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

木原 成一郎  Hiroshima University, 大学院・教育学研究科, 教授 (20214851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 刈谷 三郎  高知大学, 教育学部, 教授 (00136368)
徳永 隆治  安田女子大学, 文学部, 教授 (60310843)
平井 章  島根大学, 教育学部, 教授 (30165146)
梅野 圭史  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (30263875)
日野 克博  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (40304662)
Keywords体育教師教育プログラム / 実践的指導力 / 教員養成 / 教育実習 / 技術的実践 / 反省的実践 / 模擬授業 / 反省
Research Abstract

(1)梅野氏が語義の探求による原理的考察により、体育授業を指導するために教師が持つべき「実践的指導力」という概念を、過去から未来へと連続する時間軸の現在に位置づけるとともに、その現在において「技術的実践」と「反省的実践」の二つの専門的力量から構成されると定義づけた。
(2)日野氏と米村氏及び岩田氏が教員養成段階で身についた「実践的指導力」を調査する方法として、学生に視聴させる体育授業のビデオ教材を開発した。各大学固有の方法で行った模擬授業と反省会の成果を明らかにするために、模擬授業と反省会の前後にこのビデオ教材を学生に視聴させ、学生に「気づいたこと」と「改善すべき点」を記録させた。本年度はこの調査を試行的に徳永氏と林俊雄氏の所属する2大学で実施し、ビデオ教材の有効性を確かめた。この調査の対象とする模擬授業と反省会は教育実習前に実施した。
(3)教員資格を取るために長期の教育実習を制度化しているイギリスやアメリカの教員養成を調査し、大学の教員養成担当教員が学校の指導教員と連携し、実習生の教える体験を反省的に省察するために行う教育実習でのメンタリングの実態を把握した。同時にメンタリングの過程で収集される教育実習生の能力基準に照らした能力の到達度の資料を教員養成カリキュラムの改善のための資料としてどのように活用しているのかを調査した。2008年3月に木原氏がイギリスのラフバラ大学とリバプール・ジョンモア大学に、松田氏はアメリカのホフストラ大学に出張した。さらに、教育実習の実態調査のために、2007年9月に刈谷氏と海野氏が、2007年11月に木原が中国(北京)へ出張した。
これらの結果を踏まえ、最終年度となる次年度は、体育教師教育プログラム開発の提案についてさらに検討を進めたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 教員養成段階の体育科目における模擬授業の意義に関する事例研究2008

    • Author(s)
      木原成一郎
    • Journal Title

      広島大学大学院教育学研究科紀要第1部(学習開発関連領域) 第56号

      Pages: 85-91

  • [Journal Article] イングランドにおけるインスペクション(査察)の教員養成への影響2008

    • Author(s)
      木原成一郎
    • Journal Title

      学校教育実践学研究 14

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] 小学校体育授業に対する教師の反省的思考に関する研究-低学年(2・3学年)担任教師の場合-2007

    • Author(s)
      厚東芳樹
    • Journal Title

      教育実践学論集 8

      Pages: 189-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 体育授業における教師と児童の言語的相互作用の適切性に関する研究-小学校高学年のハードル走授業を対象にして-2007

    • Author(s)
      上原禎弘
    • Journal Title

      体育学研究 52-1

      Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育実習の質を保証する大学と学校の連携-英ローハンプトン大学における教育実習生援助システム-.2007

    • Author(s)
      木原成一郎
    • Journal Title

      体育科教育 55-5

      Pages: 74-77

  • [Journal Article] 陸上運動のおもしろさを求めて2007

    • Author(s)
      徳永隆治
    • Journal Title

      体育科教育 55-6

      Pages: 10-13

  • [Presentation] A Case Study of the Significance of Micro Teaching in Physical Education during Pre-service Teacher Training2008

    • Author(s)
      Seiichiro Kihara
    • Organizer
      AIESEP 2008 World Congress
    • Place of Presentation
      Sapporo Japan
    • Year and Date
      2008-01-22
  • [Presentation] 日本韓国の「子どもの遊び」比較研究2007

    • Author(s)
      刈谷三郎
    • Organizer
      International Leisure Recreation Seminar
    • Place of Presentation
      ソウル
    • Year and Date
      2007-12-17
  • [Presentation] A Comparative Study of Micro-teaching and Practice Classes for Physical Education Student in Pre-service Education: a focus on the reflection and formative assessment2007

    • Author(s)
      Shotaro, IWATA., & Fumio, Kinjo
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference Exercise and Sports Science 2007 (Poster Presentation)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-12-07
  • [Presentation] The Education Reform in Japan after World War □ Yanbian International Convention of Sports Science2007

    • Author(s)
      笹野恵理子、刈谷三郎
    • Organizer
      International Journal of Sport Research
    • Place of Presentation
      中国
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] 教員養成の体育授業における「実践的指導力」の育成を目指したマイクロティーチングの事例的研究.2007

    • Author(s)
      岩田昌太郎
    • Organizer
      日本体育学会(第58回大会)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Presentation] 体育授業における教師活動に関する意識-学生と現職教諭の意識から追求する実践的指導力2007

    • Author(s)
      徳永隆治
    • Organizer
      日本体育学会(第58回大会)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Remarks] 広島大学学術情報リポジトリ、木原成一郎

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/meta-bin/mt-pmtlist.cgi

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi