• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

伝統スポーツにおける身体技法研究の方法論の確立

Research Project

Project/Area Number 18300212
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

石井 隆憲  Toyo University, ライフデザイン学部, 教授 (70184463)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 順一  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (20122989)
木内 明  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (70298181)
金子 元彦  東洋大学, ライフデザイン学部, 講師 (40408977)
鈴木 智子  東洋大学, ライフデザイン学部, 講師 (70440005)
岩本 紗由美  東洋大学, ライフデザイン学部, 講師 (30408976)
Keywords伝統スポーツ / 身体技法 / 伝承 / 身体感覚 / 実践
Research Abstract

3年目となる本年度は、ドイツ、韓国、ミャンマーにおいて、これまで調査してきた内容の継続的な調査を実施した。ドイツでは松尾が来年度国際的に開催されることになったドイツ体操祭についての情報と、現在ドイツで展開されているスポーツクラブの運営について、伝統の継承という観点からの調査がおこなわれた。韓国においては、木内、金子が中国から韓国に伝播し、それが韓国独自の文化と融合することで形成された韓国の気功や太極拳について、その実践的方法ついての調査が実施された。ミャンマーにおいては、石井がチンロンについての指導者の考え方や観客などの好みが、身体伝承にどのような影響を与えるのかといった問題についての調査をおこなった。国内においては、木内が福島県において町ぐるみでおこなわれている太極拳の活動を調査した。
また、こうした調査とは別に4月、7月、10月、12月、3月にそれぞれ研究会を開催し、これまでの調査経過を踏まえた報告がおこなわれた。さらに石井がベトナム(8月)とカンボジア(9月)でおこなわれた国際シンポジウムにおいて、これまでの研究成果の一部を報告した。
このような報告活動に加えて、今年度は研究成果と関連する論文を発表した(石井、松尾、金子)。さらに未公開ではあるが、これまでの研究成果(インタビューや現地資料の翻訳、またDVDなど)を整理し、研究者間での利用が可能になるための準備をおこなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] フエ市における空手道の受容と変化2009

    • Author(s)
      石井 隆憲
    • Journal Title

      トゥアティエン・フエ省における伝統文化の変容 : 人類学・歴史学および内・外の視点からの接近

      Pages: 107-128, 361-381.

  • [Journal Article] 伝統的な「型」の学習がもたらす感覚と認識-剣道を例として-2009

    • Author(s)
      石井 隆憲
    • Journal Title

      学術フロンティア報告書 2008年度

      Pages: 33-41, 105-112.

  • [Journal Article] 異なる二種類の打動作における主観的努力度と客観的達成度の対応関係2009

    • Author(s)
      金子 元彦
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究 第4号

      Pages: 100-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 基本運動における主観的努力度と客観的達成度の対応関係2009

    • Author(s)
      金子 元彦, 鈴木 智子
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究 第4号

      Pages: 423-426

  • [Journal Article] スポーツ動作観察の具体的方法2009

    • Author(s)
      岩本 紗由美
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究 第4号

      Pages: 307-324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児の“はずみ屈伸運動"における安定した動作を導くテンポやリズムの検討2009

    • Author(s)
      鈴木 智子
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究 第4号

      Pages: 179-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近代ドイツにおける全国体操祭に関する史的研究(1860〜1880)-ドイツ体操祭の国民統合的機能の分析を中心にして-2008

    • Author(s)
      松尾 順一
    • Journal Title

      博士(体育科学)日本体育大学

      Pages: 1-1000

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高強度領域での野球の投球運動における主観的努力度とパフォーマンスの対応関係2008

    • Author(s)
      森本吉謙, 川村卓, 金子元彦, 入澤裕樹
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 伝統的な「型」の学習がもたらす感覚と認識-剣道を例として-2008

    • Author(s)
      石井 隆憲
    • Organizer
      国際シンポジウム : 開発のための訓練・教育・文化的アイデンティティ-アジア諸国の比較研究-
    • Place of Presentation
      カンボジア国立教育大学(NIE)フン・センホール
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] フエ市における空手道の受容と変化2008

    • Author(s)
      石井 隆憲
    • Organizer
      国際シンポジウム : 承天フエ省における伝統文化の変容 : 人類学・歴史学および内・外の視点からの接近
    • Place of Presentation
      ベトナム文化体育・旅行省文化芸術研究院フエ分院
    • Year and Date
      2008-08-30
  • [Book] レクリエーショナルスポーツのすすめ2008

    • Author(s)
      坂口正治編著, 金子元彦
    • Total Pages
      132-149
    • Publisher
      創文企画

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi