• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ウェブによるがん生存者の遠隔ストレスマネジメントシステム開発研究

Research Project

Project/Area Number 18300221
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

宗像 恒次  University of Tsukuba, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90132878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 佐由理  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (10334054)
Keywordsがん生存者 / SAT学習プログラム / Web / 気功 / 免疫能 / 心理ストレス耐性
Research Abstract

(1)研究目的:Webを用いたがん生存者のストレスマネジメントための電子学習プログラムを開発することである。当該年度の研究目的は、Webでの利用ができるように、DVD化した電子学習プログラムの予備的介入を行い、介入効果と、Web使用上での課題を明らかにすることが目的である。(2)研究方法:平成19年11月〜平成20年2月の間に,都内のがんを専門とする診療所において、研究ボランティアを募集し、調査の趣旨について説明し同意を得られた22名(男性6名、女性16名)を介入対象とした。研究デザイン;単一群の時系列デザイン介入方法;1時間の気功の実施,がん生存者のための電子学習プログラムSATDVDの視聴(以下SATDVD)。評価方法;心理特性は、自記式質問紙票調査により、介入前、気功教室直後、気功教室1週間後、SATDVD視聴後、その後1週間後の5時点で測定。生化学データは気功教室、SATDVD視聴の前後で、唾液を採取し比較。測定項目;性別、年齢、心理特性尺度(抑うつ度、情緒的支援認知度、自己抑制度、感情認知困難度、問題解決型行動特性)。生化学データ(唾液中副腎皮質ホルモン、唾液中アミラーゼ、唾液中IgA)(3)結果:気功法では、全ての心理特性の得点には、有意な変化は認められなかった。一方、SATDVD視聴前、直後、1週間後で比較すると、抑うつ度、自己抑制度、感情認知困難度、自己解離度、PTSS得点の有意な低下を認めた。問題解決度は有意な変化は認められなかった。また、気功教室参加、DVD視聴ともに、介入後に有意な副腎皮質ホルモンの低下とIgAの増加を認め、アミラーゼは有意な変化は認められなかった。(4)結論:本電子学習プログラムは、心理特性と生化学データ共に改善効果が確認された。また、機能の追加点や改善点が明確になり、本介入実施前にプログラムの改良を行い、ユーザビリティーを高める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] がんから家族を救う愛の療法SAT2007

    • Author(s)
      宗像恒次
    • Journal Title

      サトルエネルギー学会誌 12

      Pages: 30-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Building SAT Therapy to Activate Anti-Cancer Genes and Immunologic Function for Cancer Treatment2007

    • Author(s)
      Tsunetsugu Munakata
    • Journal Title

      International Journal of Structured Association Technique-An Electronic Journal of Social Skill, Counseling and Imagery Therapy 1

      Pages: 3-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Treatment of Patients With Cancer for Stressful Emotion Transmitted from Ancestry by Using Genetic and Immunologic Data as Barometers2007

    • Author(s)
      Kei-ichiro Kobayashi, Sayuri Hashimoto, Ryoichi Obitsu, Kazuo Murakami, Tsunetsugu Munakata
    • Journal Title

      International Journal of Structured Association Teclmique-An Electronic Journal of Social Skill, Counseling and Imagery Therapy 1

      Pages: 36-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Webを用いた"がん生存者向け遠隔ストレスマネジメントシステム"の開発2007

    • Author(s)
      宗像恒次, 樋口倫子, 金子学
    • Organizer
      第14回ヘルスカウンセリング学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] がん抑制遺伝子p53, RB発現支援のためのイメージ療法技法2007

    • Author(s)
      小林啓一郎, 橋本佐由理, 林隆志, 坂本成子, 堀美代, 村上和雄, 帯津良一, 宗像恒次
    • Organizer
      第14回ヘルスカウンセリング学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] がん生存者のためのSAT療法Webシステム開発研究-コンピューターセラピー装置の構築-2007

    • Author(s)
      金子学, 宗像恒次, 橋本佐由理, 樋口倫子
    • Organizer
      第6回心と遺伝子研究会
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Presentation] がん生存者のp53, RB発現支援のためのイメージ療法技法2007

    • Author(s)
      小林啓一郎, 宗像恒次, 橋本佐由理, 村上和雄, 帯津良一, 林隆志, 坂本成子, 堀美代
    • Organizer
      第6回心と遺伝子研究会
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Book] :健康遺伝子が目覚める がんのSAT療法2007

    • Author(s)
      宗像恒次, 小林啓一郎
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      春秋社
  • [Remarks] がん生存者の、電子ストレスマネジメントのWeb上での利用を、今後公開する予定です

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi