• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of drivers' education program for the elderly on meta-cognitive skill

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18300225
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Applied health science
Research InstitutionTohoku Institute of Technology

Principal Investigator

OTA Hiroo  Tohoku Institute of Technology, ライフデザイン学部, 教授 (90077503)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Keywords高齢者 / 交通安全教育プログラム / 自己評価 / 気づき / コーチング
Research Abstract

本研究は、高齢ドライバーを対象とした安全教育プログラムの開発を目的として行われた。教育目標は、ドライバー自身の正しい自己評価力を高めることにより、加齢による心身機能低下からくる運転適性の問題を自ら理解し、安全のための補償行動を自らが獲得できるように援助することを目指している。認知心理学の知見を援用すれば、メタ認知技能の向上を目指している。本研究では、このメタ認知技能訓練プログラムをコーチング技法を用いて試作した。高齢ドライバー55名(平均年齢74.7歳:69~85歳;男性48名、女性7名)を対象にして教育が実施され、教育の前後に実走行テストを行った結果、教育実施群において運転行動の安全度が有意に高まる結果が得られた。また、指導員による運転行動評価と教育参加者自身の自己評価を比較すると、教育前で認められた参加者の過大評価傾向が教育後において有意に減少を示した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 「高齢者のカーブ走行時運転挙動について」-ドライビングシミュレータによる走行実験分析-2008

    • Author(s)
      高地康宏、太田博雄他
    • Journal Title

      人間工学 Vol.44,No.3,

      Pages: 165-170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢ドライバーを対象としたハザード知覚教育の効果測定2007

    • Author(s)
      蓮花一己・向井希宏・小川和久・太田博雄
    • Journal Title

      IATSS Review Vol.32、No.4

      Pages: 274-281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢ドライバーに対する教育プログラムの開発:一時停止・安全確認行動に注目して2007

    • Author(s)
      向井希宏・蓮花一己・小川和久・太田博雄
    • Journal Title

      IATSS Review Vol.32、No.4

      Pages: 282-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドライビング・シミュレータを利用した若年運転者のための安全教育-コーチング技法を応用した教育プログラム開発-2007

    • Author(s)
      太田博雄
    • Journal Title

      IATSS Review Vol.32,No4

      Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢ドライバーのための支援システム開発2007

    • Author(s)
      太田博雄
    • Journal Title

      「NRDガイド「基盤とするミリ波-光融合型高機能・広帯域通信ネットワークの開発研究」研究成果報告書

      Pages: 86-93

  • [Journal Article] Dementia, Self assessment and driving competence2006

    • Author(s)
      Ota,H. et al
    • Journal Title

      26^<th> Congress of International Applied Psychology, Athens

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自己評価スキル向上のための教育プログラム~ミラーリング法

    • Author(s)
      太田博雄
    • Journal Title

      安全と健康

      Pages: 52-53

  • [Journal Article] 高齢運転者のための安全教育プログラム開発

    • Author(s)
      蓮花一己、太田博雄他
    • Journal Title

      交通心理学研究 Vol.22,No.1

      Pages: 17-20

  • [Presentation] 高齢ドライバー教育が日常運転に及ぼす効果- ドライブレコーダによるマイカー利用時の運転行動の分析により -2008

    • Author(s)
      蓮花一己、 太田博雄、 向井希宏
    • Organizer
      日本応用心理学会第75回大会
    • Year and Date
      2008
  • [Presentation] コーチング技法による安全運転教育プログラムの開発-アイカメラつきドライビングシミュレータを用いた振り返り作業-2008

    • Author(s)
      小野寺宏尚 八嶋邦浩 太田 博雄
    • Organizer
      日本交通心理学会第72回大会
    • Year and Date
      2008
  • [Presentation] 高齢者のカーブ走行時運転挙動について-ドライビングシミュレータによる走行実験分析-2008

    • Author(s)
      太田博雄
    • Organizer
      日本交通心理学会第72回大会(発表論文集)
    • Year and Date
      2008
  • [Presentation] 軽度認知症ドライバーの運転適性2008

    • Author(s)
      太田博雄 Esko Keskinen Martti Peraaho
    • Organizer
      日本交通心理学会第71回大会(発表論文集)
    • Year and Date
      2008
  • [Presentation] 四輪シミュレータを活用した教育プログラムの開発2008

    • Author(s)
      中西 盟・加藤 良隆・太田 博雄
    • Organizer
      日本交通心理学会第71回大会(発表論文集)
    • Year and Date
      2008

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi