• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロチャンネルを用いた多相エマルション生成デバイスの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18310091
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鳥居 徹  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (60172227)

Keywords液滴 / 生成範囲 / 液滴径 / 分散相 / キャピラリー数
Research Abstract

本研究は、マイクロチャンネルを用いて多相エマルションを生成する研究である。マイクロチャンネルで、0/W(Oil in Water)液滴を生成するには、流路表面の濡れ性として親水性、W/0(Water in Oil)液滴を生成するためには疎水性にする必要があるため、n-オクタデシルトリクロロシラン(OTS)の塗布ならびに紫外線照射の組み合わせにより、疎水化を行い多相エマルション生成に成功した。
本年度は、液滴の生成条件を精査するために、物性を変化させたときの生成条件、生成される液滴のサイズについて実験を行い、予想されるモデル式の作成を試みた。流路幅・高さがいずれも100[μm]の十字型微小流路チップ(石英ガラス製)を用いた.
材料には、分散相には1,6ヘキサンジオールジアクリレートを用い、連続相は界面張力を変化させずに粘性を変化させるためにポリビニルアルコール2%水溶液,同8%水溶液、さらに粘性、界面張力ともに変化させるためにグリセリン溶液を使用した。縦軸を連続相流量、横軸を連続相流量にとり両軸ともにキャピラリー数で表記して液滴生成範囲をプロットしたところ、連続相の流量範囲はすべて一致したが、ピーク位置は差が生じた。これは、壁面と分散相との界面張力の影響を考慮する必要があると考える。また、液滴サイズを予測するために流路と同じサイズである100μmの液滴径が生成される点をプロットしたところ、ほぼ同一の曲線上にあることから、未知の物性に対しても液滴径を予想することができることが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (6 results) (of which Overseas: 3 results)

  • [Journal Article] Between microdroplets and microfluidics: Unbreakable liquid/liquid interfaces at a iunction of hydrophilic microchannels2008

    • Author(s)
      K. Shinohara, Y. Yokoyama, T. Torii, K. Okamoto
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett. 93(3)

      Pages: 34103-34105

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マイクロチャンネルにおける流体物性と単分散液滴生成条件の関係に関する研究2008

    • Author(s)
      玉置真也 , 土谷英範 , 鳥居徹
    • Organizer
      第18回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      京都大学桂キャンパス
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] マイクロチャンネルにおける単分散液滴の生成条件に関する研究2008

    • Author(s)
      島村次郎, 横山悠人, 土谷英範, 鳥居徹
    • Organizer
      第18回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      京都大学桂キャンパス
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Book] 液滴生成技術(北森武彦監修マイクロ・ナノ科学チップと医療・環境・バイオ分析)2009

    • Author(s)
      鳥居徹(分担執筆)
    • Total Pages
      10(456)
    • Publisher
      技術教育出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.dt.k.u-tokyo.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] Process for production colored spherical polymer particles2008

    • Inventor(s)
      T. TORII, T. Higuchi, T. Nisisako Y.Takizawa T. Takahashi
    • Industrial Property Rights Holder
      Soken Che mical & Engineering Co., Toru Torii, Tosh iro Higuchi
    • Industrial Property Number
      US Patent No.: 7,378,473 B2
    • Acquisition Date
      2008-05-27
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置2008

    • Inventor(s)
      樋口俊郎、鳥居徹、西迫貴志
    • Industrial Property Rights Holder
      独立行政法人科学技術振興機構
    • Industrial Property Number
      特許第41566590
    • Acquisition Date
      2008-08-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] マイクロカプセルの製造方法およびその装置2008

    • Inventor(s)
      樋口俊郎、鳥居徹、西迫貴志
    • Industrial Property Rights Holder
      独立行政法人科学技術振興機構
    • Industrial Property Number
      特許第4176683
    • Acquisition Date
      2008-08-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Process and Appa -ratus for Producing Microcapsules2008

    • Inventor(s)
      T. TORII, T. Higuchi T. Nisisako
    • Industrial Property Rights Holder
      Japan Science and Technology Agency
    • Industrial Property Number
      EP1741482
    • Acquisition Date
      2008-10-15
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Process and Appa -ratus for Producing Microcapsules2008

    • Inventor(s)
      T. TORII, T. Higuchi T. Nisisako
    • Industrial Property Rights Holder
      Japan Science and Technology Agency
    • Industrial Property Number
      60229454.1-08
    • Acquisition Date
      2008-10-15
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 微小液滴的生成方法及装置2008

    • Inventor(s)
      樋口俊郎、奥島真吾、鳥居徹、西迫貴
    • Industrial Property Rights Holder
      Japan Science and Technology Agency
    • Industrial Property Number
      ZL200580009320.2
    • Acquisition Date
      2008-11-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi