• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

船舶と人命を守る海難防止のための数値ナビゲーションシステムの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18310115
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

塩谷 茂明  Kobe University, 自然科学系先端融合研究環重点研究部, 教授 (00105363)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 英一  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (90346289)
朝倉 康夫  神戸大学, 工学研究科, 教授 (80144319)
若林 伸和  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (60242351)
大澤 輝夫  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (80324284)
Keywordsウエザー・ルーチング / 航海の安心・安全 / 海難防止 / 気象・海象の予報
Research Abstract

海難発生の主要原因は航海中の気象・海象に起因している。気象・海象の情報を出航前に数値予測ができ、航海中に遭遇するかもしれない危険な現象を把握しながら、船舶操縦性の理論に基づいた船舶の操船と、最も安全でかつ経済的付加価値の高い航路の選定(ウエザー・ルーチング)等の航海計画を立てることが可能なシステムがあれば、海難の発生を大幅に減少することができる。
その第一として、船舶の航海に影響を与える波の予報システムを造る。航行海域である湾および沿岸海域上の波浪の数値シミュレーションが可能な数値計算のプログラミングの構築を行った。そのプログラミングの基礎部分は完成した。
航海情報収集システムで処理された各種動的航海情報から出航前に設定した航海計画をリアルタイムに耐えず監視し、気象・海象条件が予想から変化する時、予定の航海計画を修正し、操船者に指令するシステムの構築を行った。
気象海象の中で航行船舶に最も影響を与える流れ、風および波浪の影響を総合的に捉え、船舶の運動の把握ができるシステムの構築を計った。これにより、海難防止のための高度な最適航路計画が実現できる総合的なシステムの構築の基礎的部分が完成した。
波浪の影響実験では船体動揺などを伴うため、要求備品の船体運動計測装置によって、高精度な船体運動の計測を行った。以上の各システムを組み合わせ、総合評価を行い、
システムのレベルアップを図った。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] リアルタイム沿岸海上風予測システムの開発と検証2009

    • Author(s)
      大澤輝夫, 竹本真大
    • Journal Title

      日本航海学会論文集 第120号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Simulations of Tidal Current or Wind over the Sea and Applications to Navigational Simulation of a Sailing Ship2008

    • Author(s)
      Shigeaki SHIOTANI
    • Journal Title

      27th International Conference on OFFSHORE MECHANICS AND ARCTIC ENGINEERING なし

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Navigational Simulation Using Tidal Simulation and Tidal Effects on Sailing SHp2008

    • Author(s)
      Shigeaki Shiotani
    • Journal Title

      The Eighteenth (2008)International Offshore andPolar Engineering Conference なし

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波来襲時のLNG船の避難ガイドラインの検討2008

    • Author(s)
      小林英一, 若林伸和, 越村俊一, 米田翔太
    • Journal Title

      第20回海洋工学シンポジウム 第20巻

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simulation of a large passenger ship evacuation due to tsunami attack2008

    • Author(s)
      Trika Pitana, Eiichi Kobayashi
    • Journal Title

      Proceedings of the Eighteenth International Offshore Conference and Polar Engineering Conference(ISOPE2008) なし

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A study on the ability of mesoscale model MM5 for offshore wind resouroe assessment in Japanese coastal waters2009

    • Author(s)
      Shimada, S.
    • Organizer
      European Offshore Wind Conference & Exhibition
    • Place of Presentation
      Marseille, France
    • Year and Date
      20090316-20090319
  • [Presentation] Offshore wind resource assessment in Japanese coastal waters2009

    • Author(s)
      Ohsawa, T.
    • Organizer
      European Offshore Wind Conference & Exhibition
    • Place of Presentation
      Marseille, France
    • Year and Date
      20090316-20090319
  • [Presentation] 合成開口レーダー及びワイブル分布統計解析による洋上風力エネルギー推定方法の検討2008

    • Author(s)
      大澤輝夫
    • Organizer
      日本リモートセンシング学会第45回学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081204-20081205
  • [Presentation] 複数Cバンド合成開口レーダーによる海上風速推定精度に関する研究2008

    • Author(s)
      香西克俊
    • Organizer
      日本リモートセンシング学会第45回学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081204-20081205
  • [Presentation] ENVISAT/ASARによる平塚沿岸域の海上風推定2008

    • Author(s)
      竹山優子
    • Organizer
      第30回風力エネルギー利用シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081127-20081128
  • [Presentation] 白浜海象観測所における洋上風況特性について2008

    • Author(s)
      嶋田進
    • Organizer
      第30回風力エネルギー利用シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081127-20081128
  • [Presentation] Numerical Simulations of Tidal Current or Wind over the Sea and Applications to Navigational Simulation of a Sailing Ship2008

    • Author(s)
      Shigeaki SHIOTANI
    • Organizer
      27th International Conference on OFFSHORE MECHANICS AND ARCTIC ENGINEERING
    • Place of Presentation
      Estoril, Portugal
    • Year and Date
      20080715-20080720
  • [Presentation] Navigational Simulation Using Tidal Simulation and Tidal Effects on Sailing Ship2008

    • Author(s)
      Shigeaki Shiotani
    • Organizer
      The Eighteenth (2008)International Offshore andPolar Engineering Conference
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      20080706-20080711

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi