• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

化学プラント次世代安全管理・安全情報教示システム

Research Project

Project/Area Number 18310116
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鈴木 和彦  Okayama University, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50196797)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柘植 義文  九州大学, 工学研究院, 教授 (00179988)
Keywords安全管理 / リスク解析 / 安全情報データベース / 運転支援 / シミュレータ / 仮想現実感
Research Abstract

1.高度安全制御設計・実験用模擬プラント構築
実験用模擬プラントをダイナミックシミュレータ,仮想現実感システムによりプロトタイプシステムを構築した.模擬プラントを操作するために、仮想現実感システムとダイナミックシミュレータを統合する必要がある.仮想現実感システムとシミュレータのインターフェースを構築し,両システムのデータ交換を可能とした.これにより,仮想現実感システムを経由し,各種誤操作,設備故障を入力し,これをダイナミックシミュレータに反映することができる.ダイナミックシミュレータは,仮想現実感システムより入力された故障・誤操作を引き金とし,プラントプロセス変数の動的異常状態を再現することができる.この状況を仮想現実感で表示すると同時に回復操作などの操作手順を教示する.さらに,異常原因解析システムを構築した.化学プラントの設計情報を利用した異常伝搬経路探索システムの基本アルゴリズムの開発を行ったが,プラントの安定運転のために設置されている制御系の抑制動作がが異常伝搬を促進するケースには対応できていなかった.今年度は,制御系の抑制動作を考慮した異常伝搬経路探索アルゴリズムに改良して,改良アルゴリムの有用性を検証した.異常時の対応は原因事象(発生部位)に大きく依存する。このシステムを統合することにより,より適切な異常時対応が可能となる,システムの統合化と一部機能をネットワークによる共同作業・実験環境構築した.実験用模擬プラントにリモート操作・監視機能,リモートエンジニアリング機能を追加した。
2.安全技術情報データベースと安全評価管理支援システム
安全技術情報データベースと安全評価管理支援システムを構築した.事故事例・ヒヤリハット情報のデータベース化と自然言語処理を応用して,異常進展を抽出可能なシステムを構築した.さらに,HAZOPを基本とするリスク評価システムを開発した.このシステムについては実稼働プラントを対象として適用し,その機能を評価・検証している.

  • Research Products

    (6 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Failure Detection Algorithm Based on Intelligent Monitoring of Safety Components.2008

    • Author(s)
      SYAHRIL ARDI, MINOWA HIROTSUGU
    • Journal Title

      Proceedings of International Joint Conference In Engineering 2008

      Pages: 137-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Virtual Grid Risk and Safety Identification System2008

    • Author(s)
      NAN BIN MAD SAHAR, MINOWA HIROTS
    • Journal Title

      Proceedings of International Joint Conference In Engineering 2008

      Pages: 196-199

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of the Searching Method of Fault Propagation Routes for Safety Assessment -Improved Method Considering Actions of Control Systems -2008

    • Author(s)
      柘植義文, 他
    • Journal Title

      IEICE TECHNICAL REPORT R2008-30

      Pages: 13-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 統合安全解析(Integrated Safety Analysis)支援システムの開発2008

    • Author(s)
      榮紘嗣, 箕輪弘嗣, 鈴木和彦
    • Organizer
      日本設備管理学会創立20周年記念大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-02
  • [Presentation] 事故進展情報を利用した運転訓練システムの構築2008

    • Author(s)
      大森達朗, 箕輪弘嗣, 鈴木和彦
    • Organizer
      第41回 安全工学研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] 化学反応を考慮したHAZOP解析支援手法の提案と実装2008

    • Author(s)
      井上輝彦, 箕輪弘嗣, 鈴木和彦
    • Organizer
      第41回 安全工学研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-27

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi