• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

南海プレート巨大地震時の西南日本堆積盆地における長周期地震動予測に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18310123
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岩田 知孝  Kyoto University, 防災研究所, 教授 (80211762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 智美  清水建設(株), 施設基盤技術センター, 主任研究員 (00393562)
青井 真  (独)防災科学技術研究所, 地震研究部, 主任研究員 (80360379)
関口 春子  (独)産業技術総合研究所, 活断層研究センター, 研究員 (20357320)
香川 敬生  (財)地域地盤環境研究所, 地球科学研究部門, 統括グループ長 (50450911)
宮腰 研  (財)地域地盤環境研究所, 地球科学研究部門地震防災グループ, 主任研究員 (80450914)
Keywords南海地震 / 長周期地震動 / 強震動予測 / 堆積盆地 / 大分平野 / 大阪平野 / 震源モデル / 地殻速度構造モデル
Research Abstract

西南日本において,発生が差し迫っている南海プレート境界での巨大地震によって,大規模堆積盆地に生じる長周期地震動の高精度な予測を目指し,前年度に引き続き長周期地震動予測のための震源モデル,地殻構造モデル,堆積盆地地盤モデルの高度化と,地震動予測を行った.前年度の研究によって,西南日本での周期2秒程度以上の長周期地震動が卓越する可能性のある地域は,大阪平野及び大分平野であることがわかった.大阪平野においては,プロトタイプ堆積盆地速度構造モデルを収集し,そのモデルの長周期地震動の再現性を検討した.2004年紀伊半島沖地震や深発地震記録を使って,それらの記録の特徴を再現できるモデルであるかどうかを検証した.2004年紀伊半島沖地震に対しては,卓越周期の再現性は±20%内に収まり,多くの観測点は±10%程度以下であることが示された.大分平野に関しては,強震観測点が寡少であるため,微動HVスペクトル比との比較などを行った.前年度に構築した震源モデル,地殻速度構造モデルに堆積盆地モデルを組み込み,想定南海地震時の大阪平野や大分平野における長周期地震動シミュレーションを行った.大阪平野では,湾岸地域で最大水平速度が1m/sにも及ぶような地震動が襲う可能性を示し,大分平野を対象としたシミュレーションにおいては,昭和南海地震と同じく,和歌山県沖から破壊が開始した南海地震であれば,大分市湾岸において大阪平野湾岸地域に匹敵する長周期地震動強さの揺れとなること,逆に震源域の西から東に破壊が進んだ場合は,震動レベルは上の場合の1/10程度になることを示し,地震破壊シナリオの影響も非常に大きいことを明らかにした.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Validation of 3D basin structure models for long-period ground motion simulation in the Osaka basin, western2008

    • Author(s)
      Iwaki, A. and T. Iwata
    • Journal Title

      Journal of Seismology 12

      Pages: 197-215

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prediction of ground motion in the Osaka sedimentary basin associated with the hypothetical Nankai earthquake2008

    • Author(s)
      Sekiguchi, H., M. Yoshimi, H. Horikawa, K. Yoshida, S.
    • Journal Title

      Journal of Seismology 12

      Pages: 195-195

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大分平野における想定南海地震による長周期地震動のシミュレーション2008

    • Author(s)
      岩城麻子, 岩田知孝, 吉見雅行, 関口春子
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      千葉・幕張メッセ
    • Year and Date
      2008-05-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi