• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

西表島を中心とする琉球列島島嶼群の生物学的構造とその保全に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18310153
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

伊澤 雅子  University of the Ryukyus, 理学部, 教授 (10192478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 英利  兵庫県立大学, 自然環境科学研究所, 教授 (10201972)
傳田 哲郎  国立大学法人琉球大学, 理学部, 准教授 (50284948)
河野 裕美  東海大学, 海洋研究所, 准教授 (30439682)
Keywords西表島 / 移動 / イリオモテヤマネコ / 外来種 / 飛翔動物 / 多様性
Research Abstract

1) 西表島山地部および低地部固定調査地における動物相に関する継続モニタリングの結果から両地域の動物相の違いと関連について検討した。その結果、大分類群の単位で見ると両地域に大差はないが、種構成は鳥類、昆虫類等で異なっていることが示された。また、山地部においても微環境の違いによって、低地部的特性を持つ場所が存在し、予想よりも複雑な構造を持っていることが明らかになった。
2) 侵略的外来種であるシロアゴガエルの、個々の島嶼群への侵入時期および創始個体の遺伝的特性に関する検討を進めた。その結果、本種の宮古諸島への侵入が1990年代後半のきわめて早い時期に生じていたこと、こうした外来性個体群が遺伝的にはきわめて変異性が低く、おそらく少数の遺伝的多様性に乏しい個体によって創始されたことが強く示唆された。一方、一般に人為的に分布を拡大し易いとされるミナミヤモリについての染色体レベルでの解析の結果、この地域の個体群が在来であり、分布拡大への人為的要素の影響はあっても極めて少ないことが示された。
3) オオコウモリ類について分布の偏り、島間の移動について調査した。島間の移動には季節性、餌植物のフェノロジー、ソースとなる島との距離などが要因として影響しており、近い島間の季節的移動と遠い島間の移動(または分散)とはオオコウモリ類にとって異なる意味を持つことが明らかになった。また長距離移動によって分布を急速に拡大した種としてシロハラクイナをとりあげ、その要因について検討した。
4) 石垣・西表島産のツユクサ科植物について、種特異的な分子マーカーを開発して解析を進めてきた。また、西表島の希少植物の生育に強い影響を及ぼしていると予想される要注意外来生物アメリカハマグルマがこれまでの説とは異なり種子繁殖をしていること、種子が海流分散する可能性があることを明らかにした。

  • Research Products

    (18 results)

All 2010 2009

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] いきものの不思議「イリオモテヤマネコ―水の島のヤマネコ」2010

    • Author(s)
      伊澤雅子
    • Journal Title

      遺伝 64

      Pages: 2-7

  • [Journal Article] On the origin of the tetraploid Hydrangea liukiuensis(Saxifragaceae)from the Ryukyu Archipelago of Japan2010

    • Author(s)
      Denda, T.
    • Journal Title

      Raffles Bulletin of Zoology (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phylogeny and phylogeography of the sword-tailed newt, Cynops ensicauda(Amphibia : Caudata), as revealed by nucleotide sequences of mitochondrial DNA2010

    • Author(s)
      Tominaga, A
    • Journal Title

      Molecular Phylogenetics and Evolution 54

      Pages: 910-921

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chromosome evolution in the lizard genus Gekko(Gekkonidae, Squamata, Reptilia)in the East Asian islands2010

    • Author(s)
      Shibaike, Y.
    • Journal Title

      Cytogenetic and Genome Research published on line(DOI : 10.1159/000303334)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ecology and conservation of two endangered subspecies of the leopard cat(Prionailurus bengalensis)on Japanese islands2009

    • Author(s)
      伊澤雅子
    • Journal Title

      Biological Conservation 142

      Pages: 1884-1890

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄諸島におけるオリイオオコウモリの分布と生息状況2009

    • Author(s)
      中本敦
    • Journal Title

      哺乳類科学 49

      Pages: 53-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of Orii's flying-fox(Pteropus dasymallus inopinatus)as a pollinator and a seed disperser on Okinawa-jima Island, the Ryukyu Archipelago, Japan2009

    • Author(s)
      中本敦
    • Journal Title

      Ecological Research 24

      Pages: 405-414

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Age determination of the Iriomote cat, Prionailurus bengalensis iriomotensis, by using cementum annuli2009

    • Author(s)
      Nakanishi, N.
    • Journal Title

      Journal of Zoology(Lond.) 279

      Pages: 338-348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of the origin of Polypedates leucomystax(Amphibia : Anura : Rhacophoridae)introduced to the Ryukyu Archipelago, Japan2009

    • Author(s)
      Kuraishi, N.
    • Journal Title

      Pacific Science 63

      Pages: 317-325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evidence for the recent disappearance of the Okinawan tree frog Rhacophorus viridis on Yoronjima Island of the Ryukyu Archipelago, Japan2009

    • Author(s)
      Nakamura, Y.
    • Journal Title

      Current Herpetology 28

      Pages: 29-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 琉球列島の陸生動物―島々の歴史と種の多様性, 固有性2009

    • Author(s)
      太田英利
    • Journal Title

      遺伝 63

      Pages: 101-106

  • [Presentation] Comparison of feeding ecology and skull morphology between two subspecies of the leopard cat, Iriomote cat Prionailurus bengalensis iriomotensis and Tsushima leopard cat P. b. euptilura in Japan2009

    • Author(s)
      Nakanishi, N.
    • Organizer
      Annual Meeting of the Mammalogical Society of Japan at Taipei
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20091124-20091126
  • [Presentation] Population trend of Orii' s fl ying fox, Pteropus dasymallus inopinatus, on Okinawa-jima Island in the Ryukyu Archipelago2009

    • Author(s)
      Nakamoto, A
    • Organizer
      Annual Meeting of the Mammalogical Society of Japan at Taipei
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20091124-20091126
  • [Presentation] The assessment of the road use of the Iriomote cat(Prionailurus bengalensis iriomotensis)by the distribution of scats and prey animals on Iriomote-jima Island2009

    • Author(s)
      Diaz-Sacco, J.J.
    • Organizer
      Annual Meeting of the Mammalogical Society of Japan at Taipei
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20091124-20091126
  • [Presentation] 沖縄諸島と奄美諸島の間でのイボイモリ(両生綱, イモリ科)の遺伝的分化2009

    • Author(s)
      本多正尚
    • Organizer
      日本爬虫両棲類学会第48回大会
    • Place of Presentation
      天理大学(奈良)
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 絶滅危惧種イシカワガエルにおける飼育下繁殖の試みと交配後隔離機構の解明2009

    • Author(s)
      住田正幸
    • Organizer
      動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 琉球列島産陸生動物の多様性と生物地理学的理解の今昔, そして未来2009

    • Author(s)
      太田英利
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会内, 成茂記念動物科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 琉球列島の陸生動物における遺伝的多様性と隠蔽種2009

    • Author(s)
      太田英利
    • Organizer
      第1回JBONワークショップ(分科会1, 種・遺伝子・島嶼分科会)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2009-05-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2014-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi