• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

薬の倫理学と薬剤師の倫理教育プログラムの構築および薬の歴史文化論的研究

Research Project

Project/Area Number 18320009
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

松田 純  Shizuoka University, 人文学部, 教授 (30125679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 尚武  鳥取環境大学, 環境情報学部, 客員教授 (10011305)
奥田 潤  名城大学, 人文学部, 名誉教授 (00076704)
古川 裕之  金沢大学, 医学部附属病院・臨床試験管理センター, 准教授 (50361986)
久木田 直江  静岡大学, 人文学部, 教授 (00271693)
川村 和美  名城大学, 薬学部, 非常勤講師 (10424946)
Keywords倫理学 / 薬学 / 薬剤師倫理教育 / 薬の歴史文化 / 医薬品
Research Abstract

最終年度であるため,研究成果の発表・公表を中心に活動を展開した。
1. 『薬局』南山堂で2008年1月から「薬剤師のモラルディレンマ」を連載し,薬剤師が遭遇する倫理問題をケース検討の形で発表した。現在まで15回。この連載は薬系大学教員や薬剤師によって教材や公開講座等で使われており,反響は大きい。連載に理論編を付して『薬剤師のモラルディレンマ』南山堂を夏までに刊行予定。このほか論文・著作の形で,薬をめぐる倫理と,薬の歴史文化に関する研究を学会誌等で発表した。日本薬学会医療薬科学部会平成19年度課題論文「6年制教育を受けた薬剤師を迎える現場の薬剤師のあるべき姿」に応募した川村和美の「プロフェッショナリズムとスペシャルティ」が入賞した。
2. 薬系学会(日本社会薬学会第27年会,第18回日本医療薬学会年会,第2回日本緩和医療薬学会,第18回日本医療薬学会年会など)でシンポジウムやワークショップを企画し,薬をめぐる倫理や,薬剤師の倫理教育について,研究成果に基づき問題提起と提言を行った。とくに,「薬学教育モデル・コアカリキュラム」の倫理教育構想への根本的な批判は大きな反響を呼んだ。
3. 国際学会(第68回国際薬学連合(FIP)学会,3^<rd> International Anchoritic Society Symposium, International Medieval Congress, The British Society for Eighteenth-Century Studies 38^<th> Annual Conferenceなど)で研究成果を発表し,情報発信を行った。
4. 薬剤師の倫理教育システムを構築するにあたり,薬剤師や薬学生等の職業意識調査の研究成果を本プロジェクトのHPに掲載し,情報発信し,研究ネットワークの構築に努めた。
5. これらの成果をもとに薬の歴史と文化に関する著書を編集し,2009年に刊行する準備を進めた。

  • Research Products

    (101 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (40 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (49 results) Book (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] インドの薬学教育, 薬剤師の現状2009

    • Author(s)
      夏目葉子, 奥田潤
    • Journal Title

      社会薬学 27

      Pages: 33-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サイボーグ化と人間の尊厳2009

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      生命倫理研究資料集(富山大学) III-II

      Pages: 234-251

  • [Journal Article] ドイツにおける患者の事前指示(Patientenverfiigung)の法制化をめぐって2009

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      生命倫理研究資料集(富山大学) III-II

      Pages: 42-46

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第8回 患者に無断で行なわれている臨床研究に気づいたとき2009

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 10

      Pages: 140-143

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第12回 薬剤師の情報提供によって患者が中絶を決めたとき2009

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 2

      Pages: 142-146

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第13回 遺伝子解析に基づいて薬が処方される時代2009

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 3

      Pages: 152-157

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第14回 薬剤師の研究発表2009

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 4

      Pages: 172-176

  • [Journal Article] 特別企画 対談 : 医師・薬剤師・患者のすれ違い〜なぜお互いにわかり合えないのか2009

    • Author(s)
      宮崎仁, 川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 Vol60, No. 1

      Pages: 51-58

  • [Journal Article] 自由主義の亡霊2009

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Journal Title

      生活と環境 2009年1号

      Pages: 43-47

  • [Journal Article] 危機の予見と対処2009

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Journal Title

      生活と環境 2009年2号

      Pages: 54-56

  • [Journal Article] スピリチュアルケアと臨床哲学2009

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Journal Title

      緩和ヶア 2009年1月号

      Pages: 31-33

  • [Journal Article] ケース9 終末期の心理臨床2009

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Journal Title

      ケースブック 心理臨床の倫理と法 知泉書館

      Pages: 153-160

  • [Journal Article] 薬学レクチャー1 : 「死の病」から慢性疾患へ-抗HIV薬の開発2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Journal Title

      ケースブック 心理臨床の倫理と法 知泉書館

      Pages: 104-105

  • [Journal Article] 薬学レクチャー2 : ドラッグについて2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Journal Title

      ケースブック 心理臨床の倫理と法 知泉書館

      Pages: 136-139

  • [Journal Article] 中世を旅する女性-越境する霊性2009

    • Author(s)
      久木田直江
    • Journal Title

      中央評論(中央大学)特集企画「越境する西洋中世」 266

      Pages: 29-35

  • [Journal Article] Rechtliche Argumente zur cnedizinischen Forschung mit menschlichen Embryonen (ヒト胚を用いた医学研究に関する法的議論)2009

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      静岡大学法政研究 13巻3=4号

      Pages: 294-350

  • [Journal Article] 組織的自殺介助問題を巡るスイスの議論状況2008

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      静岡大学法政研究 13巻2号

      Pages: 386-440

  • [Journal Article] 「明治・大正時代以来長い歴史を有する日本の病院薬剤部・薬剤師」に関するアンケート調査(第II報)2008

    • Author(s)
      奥田潤, 山川浩司
    • Journal Title

      薬史学雑誌 43

      Pages: 192-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement and the Value of Human Weakness2008

    • Author(s)
      Jun Matsuda
    • Journal Title

      The Meaning of Life in the 21st Century, ed. By Johnson Ph. d., Don Hanlon, iUniverse

      Pages: 166-182

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第4回 患者の意向による服薬拒否2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 5

      Pages: 166-169

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第5回 患者が自己判断で内服量を変更するとき2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 7

      Pages: 166-169

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第6回 重複投与の調剤を強いられたとき2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 8

      Pages: 146-149

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第7回 病院薬事委員から学会発表資料の作成を依頼されたとき2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 9

      Pages: 136-139

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第9回 在宅医療で未使用の薬が残ったとき2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 11

      Pages: 130-136

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第10回 介護者のための投薬に遭遇したとき2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 12

      Pages: 100-105

  • [Journal Article] 薬剤師のモラルディレンマ 第11回 身長を伸ばすための成長ホルモン治療を知ったとき2008

    • Author(s)
      川村和美, 松田純
    • Journal Title

      薬局, 南山堂 vol59, No. 13

      Pages: 122-126

  • [Journal Article] パネルディスカッション「生殖補助医療はどうあるべきか人文社会科学等の観点から」2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Journal Title

      日本学術会議「学術の動向」 2008年8月号

      Pages: 32-55

  • [Journal Article] 公共性論の四つの型2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Journal Title

      生活と環境 200年10号

      Pages: 32-35

  • [Journal Article] 公共性と正義2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Journal Title

      生活と環境 2008年11号

      Pages: 79-82

  • [Journal Article] 座談会「生殖補助医療を考える」2008

    • Author(s)
      加藤尚武, 水野紀子, 石井美智子, 町野朔, 吉村泰典
    • Journal Title

      ジュリスト 1359号

      Pages: 4-41

  • [Journal Article] インドのヒンドウー教のダンヴアンダリ神像と薬師如来像の類似性2008

    • Author(s)
      夏目葉子, 奥田潤
    • Journal Title

      薬史学雑誌 43

      Pages: 185-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床試験の効率化を目的とした電子カルテからe-CRFへのデータ転送の方向性2008

    • Author(s)
      吉冨克則, 古川裕之, 宮本謙一
    • Journal Title

      臨床薬理 39

      Pages: 91-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個別症例安全性報告の因果関係評価基準の問題点2008

    • Author(s)
      高月公博, 古川裕之, 宮本謙
    • Journal Title

      医療薬学 34

      Pages: 838-846

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床試験支援者の教育システム構築のための現伏把握および教育コンテンツの検討2008

    • Author(s)
      小川智美, 古川裕之, 内潟将宏, 畠真理子, 宮本謙一
    • Journal Title

      臨床薬理 39

      Pages: 181-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神秘を綴るコミュニティー・中世末の女性神秘家の著作から2008

    • Author(s)
      久木田直江
    • Journal Title

      日本英文学会第80回大会Proceedings

      Pages: 146-148

  • [Journal Article] 人生を語る人々 -'A short account of myself, I believe. will be necessary'2008

    • Author(s)
      鈴木実佳
    • Journal Title

      ジェイン・オースティン研究 2

      Pages: 91-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ジェイン・オースティンと幸福感2008

    • Author(s)
      鈴木実佳
    • Journal Title

      文化と哲学 25

      Pages: 71-90

  • [Journal Article] Cholera, consumer and citizenship : Modernization of medicinein Japan'2008

    • Author(s)
      Akihito Suzuki, Mika Suzuki
    • Journal Title

      Horntoz Ebrahimnejad ed., The Development of Modern Medicine in Non-Western Countries : Historical Perspectives (Royal Asiatic Society Books) (London : Routledge, 2009)

      Pages: 184-203

  • [Journal Article] 自殺の誘導及び介助(スイス刑法第115条)における利己的な動機2008

    • Author(s)
      クリスティアン・シュワルツェネッガー(神馬幸一訳)
    • Journal Title

      静岡大学法政研究 13巻2号

      Pages: 268-320

  • [Journal Article] スイスにおける臨死介助及び自殺介助2008

    • Author(s)
      カール=ルートヴィヒ・クンツ(神馬幸一訳)
    • Journal Title

      静岡大学法政研究 13巻2号

      Pages: 245-266

  • [Presentation] 映の倫理」東大2009

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      サイエンス映像学第2回総会・大会基調講演
    • Place of Presentation
      東京大学農学部弥生講堂
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 薬学生に対する実践型倫理教育の有効性の検証2009

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] ケアするということ2009

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      静岡県中部看護専門学校卒業記念講演
    • Place of Presentation
      静岡県中部看護専門学校
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] ドイツ生命倫理の状況からニューロェンハンスメントまで2009

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      新しい診療モデルをめざして人間学, 倫理・哲学的視点での検討, 国立病院機構新潟病院・静岡大学人文社会科学研究科臨床人間科学専攻第1回合同セミナー
    • Place of Presentation
      国立病院機構新潟病院
    • Year and Date
      2009-02-25
  • [Presentation] サイボーグ技術と人間性の未来2009

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      南山大学地域研究センター共同研究, ヨーロッパ研究センター共催『EU統合の理念と現実』2008年度第5回研究会
    • Place of Presentation
      南山大学名古屋キャンノベス
    • Year and Date
      2009-02-16
  • [Presentation] 水と人〜水は誰のもの2009

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      国際花と緑の博覧会記念協会主催第17回KOSMOSフォーラム講演
    • Place of Presentation
      ベルサール神田
    • Year and Date
      2009-02-15
  • [Presentation] 臨床研究の義務と倫理2009

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第18回SMO研究会講演
    • Place of Presentation
      東京ウィメンズプラザホール
    • Year and Date
      2009-01-31
  • [Presentation] 環境倫理と高校教育2009

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      北海道高校教育研修会講演
    • Place of Presentation
      北海道高校教育研修会
    • Year and Date
      2009-01-08
  • [Presentation] リビング・ウィルを考え直す2009

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      患者のウェルリピンクを考える会
    • Place of Presentation
      神戸市・あすてっぷKOBE
    • Year and Date
      2009-01-07
  • [Presentation] Recording and sharing experience : 'the Medicine of Life'2009

    • Author(s)
      Mika Suzuki
    • Organizer
      The British Society for Eighteenth-Century Studies 38^<th> Annual Conference
    • Place of Presentation
      St Hugh's College, Oxford
    • Year and Date
      2009-01-07
  • [Presentation] 哲学と文化-環境生命技術の時代の知の使命2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      プレ戦略「サステイナビリティ・スタディーズ研究」講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-12-16
  • [Presentation] サンティアゴ巡礼の道を歩いて2008

    • Author(s)
      湯之上隆
    • Organizer
      科学研究費補助金研究会
    • Place of Presentation
      スギ薬局薬事研修センター東京校
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] ケアすること-ケアされること2008

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      天竜厚生会看護職員向け研修会
    • Place of Presentation
      天竜厚生会研修センター
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] サイボーグ技術と人間の未来2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第55回異文研キャンパス・レクチャー・シリーズ
    • Place of Presentation
      神田外語大学
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] ビジネス・倫理・ケア2008

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      西日本哲学会シンポジウム「応用倫理学の現在」
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 薬学生の職業意識に関する調査2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第41回東海薬剤師学術大会
    • Place of Presentation
      あいち健康プラザ
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 看護学生の職業意識に関する調査2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第41回東海薬剤師学術大会
    • Place of Presentation
      あいち健康プラザ
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 大野病院事件を契機として反省すべきこと, 取り組むべきこと2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      第3回医療事故紛争対応研究会講演とシンポジウム司会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 安全性情報を評価管理する立場から2008

    • Author(s)
      古川裕之
    • Organizer
      第29回日本臨床薬理学会年会シンポジウム7「有害事象と副作用情報の解釈と取り扱い」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] 究極の持続可能性2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      環境を考える経済人の会講演
    • Place of Presentation
      お茶水女子大学
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] 環境倫理と社会科学2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      東京農工大学環境思想・. 教育研究会講演
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 処遇困難犯罪者に対するスイスの動向2008

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Organizer
      日本犯罪学会(第45回大会)
    • Place of Presentation
      武蔵野大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 石油の無くなる日2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      日本大学文理学部人文科学研究所公開講演会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2008-11-05
  • [Presentation] サイボーグ化の先にあるもの-境界と人間像のあいまい化2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡大学哲学会第31回大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      グランシツプ
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] サイボーグ化と人間の尊厳2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第27回 日本医学哲学・倫理学会大会ワークショップ「ニューロェンタ、ンスメントの倫理問題」
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] シンポジウム『在宅医療における現状と問題点』2008

    • Author(s)
      川村和美(オーガナイザー)
    • Organizer
      第2回日本緩和医療薬学会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2008-10-19
  • [Presentation] がん性疼痛に対する薬剤師の認識〜医療用麻薬とがん性疼痛2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第2回日本緩和医療薬学会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Presentation] 静岡大学・臨床人間利・学専攻-教育と研究活動の状況2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      大阪大学大学院文学研究科臨床哲学ゼミナール講演
    • Place of Presentation
      大阪大学大学院文学研究科
    • Year and Date
      2008-10-17
  • [Presentation] リーダーシップとは何か2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      中部地区幹部行政官セミナー講演
    • Place of Presentation
      名古屋ガーデンパレス
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] 新入社員のタイプ分析とオーダーメイド教育への展望〜薬剤師資質の保証を目指して2008

    • Author(s)
      川村和美
    • Organizer
      第41回日本薬剤師学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎フェニックス・シーガイヤ・リゾート
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 人間らしい死とは? --治療停止と安楽死2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第17回清見潟セミナー
    • Place of Presentation
      静岡県立図書館
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 研究倫理と生命倫理2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡市立静岡病院医療倫理講演会
    • Place of Presentation
      静岡市立静岡病院
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 緩和ケアと尊厳2008

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      がんコンソーシアムin徳島
    • Place of Presentation
      徳島県立中央病院
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] 医師と薬剤師の連携力向上セミナー〜お互いにわかりあうために2008

    • Author(s)
      川村和美, フアシリデーター
    • Organizer
      西尾幡豆プライマリケアネツトワーク(PCNN)第3回勉強会
    • Place of Presentation
      宮崎医院
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] ヒューマニズムという名の情操教育の限界-薬学教育モデルコアカリキュラムへの批判的コメント2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第18回日本医療薬学会年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌 産業振興センター
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] シンポジウム「薬剤師に必要な倫理観を養うには何が必要か」2008

    • Author(s)
      川村和美, オーガナイザー
    • Organizer
      第18回日本医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      産業振興センター
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 環境・資源附題と社会科学の使命2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      社会倫理研究所シンポジウム「ガバナンスと環境問題一自然と人間社会の調和を求めて」
    • Place of Presentation
      南山大学
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] ワークショップ「倫理的問題の検討法〜臨床上のモラルディレンマに挑む」2008

    • Author(s)
      川村和美, フアシリデーター
    • Organizer
      日本社会薬学会第27年会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] Pharmacist's professionalism and specialty in Japan2008

    • Author(s)
      Kazumi Kawamura
    • Organizer
      第68回国際薬学連合(FIP)学会
    • Place of Presentation
      Basel Convention Center
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] 研究対象者がCRCに期待すること2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      CRC養成研修会
    • Place of Presentation
      北里大学
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] 自由論のパンドラの箱2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      UT-CBEL設立記念シンポジウム「心と脳の哲学と倫理」
    • Place of Presentation
      東京大学医学部
    • Year and Date
      2008-08-09
  • [Presentation] サイボーグ化と人間の尊厳2008

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      生命・環境倫理における「尊厳」「価値」「権利」に関する思想史的研究会
    • Place of Presentation
      桜美林大学
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] ケアしケアされる存在としての人間2008

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      東葛・生と死を考える会・月例学習会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2008-07-19
  • [Presentation] Medicine and Holy Communion in the Vita of Marie d'Oignies and The Book of Margery Kempe'2008

    • Author(s)
      久木田直江
    • Organizer
      3^<rd> International Anchoritic Society Symposium : Mapping Medieval Anchorhold : Dialogue between East and West
    • Place of Presentation
      広島修道大学
    • Year and Date
      2008-07-16
  • [Presentation] The Perception of Divine Nature and Bride Mysticism : Marie d'Oignies and Margery Kempe'2008

    • Author(s)
      久木田直江
    • Organizer
      International Medieval Congress
    • Place of Presentation
      University of Leeds, UK
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 総論「神秘主義思想」個別発表「神秘を綴るコミュニティー・中世末の女性神秘家の著作から」2008

    • Author(s)
      久木田直江
    • Organizer
      第80回日本英文学会全国大会シンポジウム「ヨーロッパ中世の神秘主義-霊性とナラティヴ」司会・講師
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Presentation] ケアの人間学〜在宅ケアのゆくえ2008

    • Author(s)
      浜渦辰二
    • Organizer
      静岡県地域包括・在宅介護支援センター協議会
    • Place of Presentation
      静岡市産学交流センター
    • Year and Date
      2008-04-26
  • [Presentation] 未来を脅かすもの-温暖化と資源2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Organizer
      日本生物地理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-04-13
  • [Presentation] シンポジウム「薬剤師のモラルディレンマと倫理教育の重要性」2008

    • Author(s)
      川村和美(オーガナイザー兼シンポジスト)
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Book] 合意形成の倫理学2009

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 松田純・江口昌克・正木祐史(編著)『ケースブック 心理臨床の倫理と法』2009

    • Author(s)
      松田純, 浜渦辰二, 川村和美, ほか
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      知泉書館
  • [Book] 徳の教育論2009

    • Author(s)
      加藤尚武(共編著)
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      芙蓉書房出版
  • [Book] 〈かたり〉と〈作り〉 臨床哲学の諸相, 木村敏・坂部恵(監修2009

    • Author(s)
      浜渦辰二, ほか
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      河合文化教育研究所河合文化教育研究所
  • [Book] ケアの人間学No. 62009

    • Author(s)
      浜渦辰二(編)
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      みどり印刷
  • [Book] マージェリー・ケンプの書-イギリス最古の自伝2009

    • Author(s)
      久木田直江, 石井美樹子(共訳)
    • Total Pages
      493
    • Publisher
      慶廳義塾大学出版会
  • [Book] エンハンスメント論争、上田昌文, 渡部麻衣子編2008

    • Author(s)
      松田純, 加藤尚武, ほか
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      社会評論社
  • [Book] 資源クライシス2008

    • Author(s)
      加藤尚武
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 終末期医療と生命倫理、飯田亘之・甲斐克則編2008

    • Author(s)
      加藤尚武, ほか
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      太陽出版
  • [Book] CRCとCRAのためのEDCガイドブック2008

    • Author(s)
      日本病院薬剤師会
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] 中世イギリス文学入門一研究と文献案内、高宮利行・松田隆美編2008

    • Author(s)
      久木田直江, ほか
    • Total Pages
      453
    • Publisher
      雄松堂出版社
  • [Remarks]

    • URL

      http://life-care.hss.shizuoka.ac.jp/kusuri/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi