• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

15世紀を中心としたイスラーム世界における書画芸術の動向

Research Project

Project/Area Number 18320036
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

ヤマンラール水野 美  Ryukoku University, 国際文化学部, 教授 (50279098)

Keywordsサライ・アルバム / ムラッカア / イスラーム絵画 / イスラーム書道 / 白羊朝 / 画論 / 東西交流史 / ティームール朝美術
Research Abstract

1) 「上申書」(サライ・アルバムH.2153 fol.98a、原文ペルシア語)の和訳を行うため、前半期はサライ・アルバム小研究会を行い、成果を『龍谷紀要』第30巻2号に掲載した。本上申書はティームール朝バーイソンゴルの宮廷工房の動向を記録したものでイスラーム美術史上極めて重要な文書であり、トルコ語訳、英訳などがあるが、不明な用語がかなり残されていた。本翻訳はそれらを解明したものとして評価される。その成果は21年8月トルコで開催予定のサライ・アルバム・シンポジウムでも発表予定である。
2) トルコ出張では研究調査と21年8月のシンポジウム開催の準備を行った。
3) 後半期は、16世紀の画論の比較研究を行い、絵画用語の分析を行った。この研究は将来総合的用語集に繋げていくが、そのごく一部を教学的観点から『芸術・メディアのカルチュラル・スタディーズ』(共著、ミネルヴァ、21年6月出版予定)に掲載する。
4) 本研究の研究協力者である関喜房(東海大学)は、サライ・アルバムの約1400点に及ぶ書の研究を進め、索引作成、アルバムの構成などで成果を上げ、イランで投稿を続けたが、それらの論文が高く評価され、写本研究誌として最も権威があるイラン議会図書館刊行の'Na meh-ye Baha resta n'の編集者に選出された。
5) 第22回サライ・アルバム研究会の開催とともに、本年度は最終年度であったので、21年3月26日にサライ・アルバム国際ワークショップを開催した。アメリカのアルバム(ムラッカア)研究の拠点であるハーヴァード大学のG.ネジプオウル、M.カファダル両教授を迎え、日本におけるアルバム研究の成果を公開し、高い評価を得た。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] ティームール朝の書家ジャアファル・バーイソンゴリーの「上申の書」 : 和訳、解説、サライ・アルバムにおける意義2009

    • Author(s)
      ヤマンラール水野美奈子
    • Journal Title

      龍谷紀要 第30巻第2号

      Pages: 67-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トプカプ宮殿美術館所蔵のサライ・アルバムにおける半円形図案画の考察 : 馬具に見る東西交流の痕跡2009

    • Author(s)
      ヤマンラール, 水野美奈子
    • Journal Title

      国際文化研究 第13号

      Pages: 3-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Zarafsha ni Technique in Two Albums by Sola n Ya‘q〓b (原文ペルシア語)2009

    • Author(s)
      関喜房
    • Journal Title

      Nameh-ye Baharestan Ser. nos13-14

      Pages: 77-84

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi