• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The Politics of Constructing and Deconstructing of Masculinity in the 19^<th>-Century Britain

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18320049
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field ヨーロッパ語系文学
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

TAMAI Akira  Osaka University, 文学研究科, 教授 (00079097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) IWANAGA Hiroto  東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (20193758)
TSUNODA Nobue  岐阜聖徳学園大学, 外国語学部, 教授 (90113323)
TOSHINAI Yasutaka  北海道教育大学, 教育学部(旭川校), 准教授 (80359489)
NOZUE Noriyuki  大阪市立大学, 文学研究科, 准教授 (70198597)
MIYAZAKI Kasumi  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (10255200)
MORIOKA Shin  札幌医科大学, 医学部, 教授 (40113633)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords男性性 / マスキュリニティ / ホモセクシュアリティ / 女性性 / 新しい女 / ウォルター・ペイター / オスカー・ワイルド / J.A.シモンズ
Research Abstract

19世紀イギリスにおいて、男性性という理念・規範がいかに形成されたか、また逆にその理念・規範においていかに揺らぎが生じたのかを、ウォルター・ペイターとオスカー・ワイルドを中心にして、当時の文学テクストにおける男性性の表象を検証することにより具体的に把握することができた。この研究を通して、19世紀末イギリスにおける男性性をめぐる構築と脱構築との葛藤のダイナミズムが理解可能となった。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 'Effeminate masculinity'-ワイルド『WH氏の肖像』に見られる<友愛>2009

    • Author(s)
      岩永弘人
    • Journal Title

      19世紀イギリスにおける男性性の構築と脱構築のポリティクス : 研究報告書(玉井アキラ編著、大阪大学文学研究科)

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] 語りえぬものを語る-イーディス・ウォートン "The Eyes" におけるホモセクシュアリティ2009

    • Author(s)
      野末紀之
    • Journal Title

      19世紀イギリスにおける男性性の構築と脱構築のポリティクス : 研究報告書(玉井アキラ編著、大阪大学文学研究科)

      Pages: 76-81

  • [Journal Article] 政治と性と物語-アフラ・ベイン『美しい浮気女』(一六八八)2009

    • Author(s)
      角田信恵
    • Journal Title

      長い十八世紀の女性作家たち-アフラ・ベインからマライア・エッジワースまで(英宝社)

      Pages: 9-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 変質論とダーウィニズム-『ジェイン・エア』から『ドラキュラ』へ、「内なる他者」表象の変遷2009

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      英語青年(研究社) 第154巻第10号

      Pages: 562-565

  • [Journal Article] シャーロット・ブロンテ小説の可能性-『シャーリー』の場合2008

    • Author(s)
      玉井アキラ
    • Journal Title

      ブロンテ・スタディーズ(日本ブロンテ協会) 第4巻第6号

      Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペイターと"Breeze"2008

    • Author(s)
      森岡伸
    • Journal Title

      日本ペイター協会会報(日本ペイター協会) 第29号

      Pages: 8-9

  • [Journal Article] 限られた読者のための自伝-ウォルター・ペイターの『家のなかの子』2008

    • Author(s)
      十枝内康隆
    • Journal Title

      文学研究は何のため-英米文学試論集(長尾輝彦編著、北海道大学出版会)

      Pages: 191-203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 混迷への誘惑-『文体論』における言葉のパフォーマンス2007

    • Author(s)
      野末紀之
    • Journal Title

      ペイター論集(日本ペイター協会) 第4号

      Pages: 15-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペルセポネと透明性の美学2007

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      ペイター論集(日本ペイター協会) 第4号

      Pages: 33-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「<新しい女>小説」の諸相-小説・演劇・絵画2006

    • Author(s)
      玉井アキラ
    • Journal Title

      New Woman Fiction : 別冊解説(アティーナ・プレス)

      Pages: 1-11

  • [Presentation] ペイターにおける<友愛>のディスクール2008

    • Author(s)
      十枝内康隆
    • Organizer
      日本英文学会北海道支部第53回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-05
  • [Presentation] 後期ペイターにおける男性性の再規定2008

    • Author(s)
      野末紀之
    • Organizer
      日本英文学会北海道支部第53回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-05
  • [Presentation] 武士道的マスキュリニティと同姓愛的マスキュリニティの融合?-漱石の『心』におけるキリストとワイルドの影2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Organizer
      日本英文学会北海道支部第53回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-05
  • [Presentation] Prasing Samurai Masculinity by Way of the Biblical Language-The Influence of Christianity and Oscar Wilde on Soseki Natsume's Kokoro2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Organizer
      国際学術会議 "What is Masculinity?-How Useful as a Historical Category
    • Place of Presentation
      ロンドン大学バークベック校
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Presentation] ワイルドとジャーナリズム2007

    • Author(s)
      角田信恵
    • Organizer
      日本ワイルド協会32会大会
    • Place of Presentation
      慶應大学
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Book] 19世紀イギリスにおける男性性の構築と脱構築のポリティクス : 研究報告書2009

    • Author(s)
      玉井アキラ
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      大阪大学文学研究科
  • [Book] The Woman's World, November1887-October 1889 : 監修・復刻2008

    • Author(s)
      玉井アキラ・角田信恵
    • Total Pages
      1280
    • Publisher
      アティーナ・プレス

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi