2008 Fiscal Year Final Research Report
A Study for making Tokunosima dialect dictionary(lexical items)
Project/Area Number |
18320066
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Linguistics
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
SAWAKI Motoei Shinshu University, 人文学部, 教授 (20110116)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
FUKUSHIMA Chitsuko 新潟県立女子短期大学, 教授 (80189935)
NAKAJIMA Yumi 一橋大学大学院, 社会学研究科, 教授 (20155732)
KIKUCHI Satoru 信州大学, 人文学部, 准教授 (30262679)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 奄美 / 琉球 / 方言 / 語彙 / 意味 / 動詞活用 / 音声情報 / 画像情報 |
Research Abstract |
徳之島方言(浅間)の語彙の意味について基本的な語については確実に知ることができた。また、動詞・形容詞の活用については例外的なものも含めてほぼ完全に調査した。 我々の研究の集大成として『徳之島方言二千文辞典改訂版』を出版した。これは書籍にDVDをつけたものである。このDVDは「徳之島方言二千文」本体および、そのKWIC索引(4種)、文節索引(4種)、自立語による索引、動詞形容詞活用表、徳之島基本語彙集などを搭載し、これらからのリンクで音声、映像などに随時アクセスできるマルチメディア辞書である。文字だけにとどまらない徳之島方言の多元的な姿を知ることができる。
|