2006 Fiscal Year Annual Research Report
日本語諸方言イントネーションのデータベース構築と音調記述に関する研究
Project/Area Number |
18320073
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
木部 暢子 鹿児島大学, 法文学部, 教授 (30192016)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岸江 信介 徳島大学, 総合科学部, 教授 (90271460)
中井 精一 富山大学, 人文学部, 助教授 (90303198)
新田 哲夫 金沢大学, 文学部, 教授 (90172725)
ダニエル ロング 首都大学東京, オープンユニバーシティ, 助教授 (00247884)
鳥谷 善史 天理大学, 文学部, 非常勤講師 (30412133)
|
Keywords | イントネーションの記述 / 諸方言のイントネーション / 疑問文のイントネーション / アクセント / 句音調 / うねり音調 / 音声データベース / 上昇調と下降調 |
Research Abstract |
日本語の音調のうち、アクセントに関しては、諸方言アクセントの実態、諸方言アクセントの成立過程、変化の動態などがかなり明らかにされている。しかし、イントネーションに関しては国立国語研究所『話しことばの文型(1)・(2)』(1960・1963)以来、ほとんど研究が進展していない。特に方言イントネーションに関しては、全国方言を体系的に扱った研究はない。本研究では、(1)方言イントネーションの調査方法を確立し、イントネーション調査のモデルを提示する、(2)諸方言イントネーションの音声データベースを構築する、(3)諸方言のイントネーション・システムを明かにし、イントネーションの地域差や普遍性、動態等について考察するとともにイントネーション理論の構築を目指す、の3点を目的として研究を進める。 本年度は1年目にあたり、目的の(1)、(2)を達成するために、鹿児島県鹿児島市、鹿児島県大島郡龍郷町、長崎県対馬市、鳥取県岩美町、鳥取県淀江町、徳島県鳴門市、大阪府東大阪市、奈良県橿原市、三重県津市、富山県富山市でイントネーション調査を行い、音声を録音した。録音した音声は調査項目ごとに整理し、データベースを作成するとともに、客観的資料としてピッチ曲線を作成し、データベースにリンクさせるようにした。 また、目的(3)を達成するために、平成18年12月9日に九州大学大学院言語学研究室との合同研究会を行った。発表題目は以下の通りである。木部暢子「鹿児島市イントネーション調査報告」、新田哲夫「福井方言の「句音調」と"アクセント"」、松浦年男「島原(長崎)方言における音調パターンの予測可能性」、久保智之「統語構造を参照する大きな単語(phonological word)の形成について」
|
Research Products
(15 results)