2008 Fiscal Year Final Research Report
"Easy Japanese" for foreign residents in a time of disaster and the method of applying it as for the public needs
Project/Area Number |
18320078
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Japanese language education
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
SATOH Kazuyuki Hirosaki University, 人文学部, 教授 (40133912)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ITOH Akinori 東北大学, 工学研究科, 准教授 (70232428)
ITOH Taketo 群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (80337500)
SUGITO Seiju 国立国語研究所, 所長 (10099913)
BABA Yasumasa 統計数理研究所, 教授 (90000215)
MAEDA Rikako 大東文化大学, 外国語学部, 講師 (10324732)
MIZUNO Yoshimichi 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (60190659)
MISONOU Yasuko 東京農工大学, 留学生センター, 教授 (00209777)
YONEDA Masato 国立国語研究所, 上席研究員 (20000432)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
ITOH Akinori 東北大学, 工学研究科, 准教授 (70232428)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | やさしい日本語 / 外国人 / 災害情報 / 地震 / 防災 / 情報弱者 / 日本語能力 / 日本語教育 |
Research Abstract |
大規模災害発生時に、災害弱者(言語マイノリティ)となる外国人被災者に「どうすればいいか」を伝え、安全な場所へ速やかに誘導する災害情報の伝達表現について研究した。災害時には複数の言語で伝えるよりも日本語に不慣れな外国人でも理解できる、たとえば買い物をしたりバスに乗ったりする程度の日本語(やさしい日本語)で伝えることが効果的なことを実証し、「やさしい日本語」化のための語彙や文法構造、読み方スピード、掲示物の表記方法等を具体的に示した。さらに「やさしい日本語」による伝達方法が災害時の外国人にはもっとも確実なことを検証実験で統計学的に位置づけ、誰もが「やさしい日本語」を作れるよう「やさしい日本語化支援システム」を作成した。
|
Research Products
(14 results)
-
-
-
-
[Journal Article]2009
Author(s)
佐藤和之
-
Journal Title
科学研究費研究成果報告書「外国人被災者のための地震災害基礎語彙シソーラス試案」(やさしい日本語研究会)
Pages: 53-64
-
[Journal Article]2009
Author(s)
佐藤和之
-
Journal Title
科学研究費研究成果報告書『「やさしい日本語」の構造』(弘前大学人文学部社会言語学研究室)
Pages: 53-63
-
-
-
-
-
-
-
-
-