• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 18320088
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

富盛 伸夫  Tokyo University of Foreign Studies, 外国語学部, 教授 (50122643)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浦田 和幸  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (50168762)
金指 久美子  東京外国語大学, 外国語学部, 准教授 (00242222)
森 信嘉  東海大学, 文学部, 教授 (40256160)
川上 茂信  東京外国語大学, 外国語学部, 准教授 (40214598)
黒澤 直俊  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (80195586)
Keywords外国語 / 言語学 / 外国語教育 / 言語政策 / EU / CEFR / 言語能力測定基準 / 少数者言語
Research Abstract

1.平成19年度は前年度に引き続き、研究対象国の第一外国語教育政策と少数民族言語教育政策の2つ研究テーマに対応した調査を継続した。その成果発表の場として、研究集会を以下の通り開催した。これらの調査報告は今年度に成果公開を行う:平成19年6月27日「地中海の言語問題,マルタとキプロスからの報告」ラトクリフ・ロバート、平成19年5月23日「フランダース共同体中等教育における英語とフランス語:政府と現場から見る」川村三喜男、平成19年9月26日「現代スロヴァキアの言語政策-2007年3月の研究調査から-」長與 進、平成19年10月26日「多言語社会カナダにおける公用語教育」矢頭典枝(招待講演、東京外国語大学非常勤講師)、平成19年11月23日「ポルトガル北東部の少数言語ミランダ語のフィールド調査について」黒澤直俊
2.拡大EU諸国における多言語併用状況および少数者民族言語教育の実態調査を計画に基づき現地調査を行った。:ポルトガル語・ミランダ語圏(黒澤直俊)、チェコ語圏(金指久美子)、イギリス・アイルランド語圏(浦田和幸)、北欧圏・バルト諸国圏(森信嘉)、スペイン語・ガリシア語圏(川上茂信)。
3.研究分担者は外国語教育学会等での学会発表、や東京外国語大学語学研究所他における研究発表を行った。
4.平成19年度には研究集会やWeb上で積極的に成果を公開するための計画遂行と成果公開準備のためのパソコン周辺機器(記憶装置他)の経費を執行しデータ処理の準備を整えた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] イタリア語・語順研究の今2008

    • Author(s)
      鈴木信五
    • Journal Title

      イタリアーナ 31

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] 「民族語」と「国家」の密かな関係 -文章語史における独立スロヴァキア国期の評価をめぐって-2008

    • Author(s)
      長與 進
    • Journal Title

      鈴木健夫編『地域間の歴史世界 移動・衝突・融合』早稲田大学出版部

      Pages: 314-335

  • [Journal Article] ドイツ語研究の一構想2008

    • Author(s)
      在間 進
    • Journal Title

      三瓶裕文/成田節編『ドイツを考える-ドイツ語とことばについての小論集』三修社

      Pages: 9-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strutture italiane di "reduplicazione clitica" in confronto a quelleromene2007

    • Author(s)
      Suzuki, Shingo
    • Journal Title

      Studi di grammatica italiana XXIV(2005)

      Pages: 359-393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドイツ語のIT教材開発2007

    • Author(s)
      在間 進
    • Journal Title

      『ドイツ語のIT教材開発(平成18-19年度科学研究費補助金基盤(C)(課題番号:17520369)研究成果報告書)』

      Pages: 1-20

  • [Presentation] ポルトガル国内におけるアストリア・レオン方言について2008

    • Author(s)
      黒澤直俊
    • Organizer
      日本ポルトガル・ブラジル学会関西部会
    • Place of Presentation
      京都外国語大学
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] シンポジウム 外国語の教科書 ポルトガル語2007

    • Author(s)
      黒澤直俊
    • Organizer
      外国語教育学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Presentation] 初歩のオランダ語:何を学び、何を教えるか?2007

    • Author(s)
      川村三喜男
    • Organizer
      ベルギー・フランドル交流センター・オランダ語講座特別講演会
    • Place of Presentation
      ベルギー・フランドル交流センター
    • Year and Date
      2007-11-16
  • [Presentation] 総合討議「ロマンス諸語における色彩表現」ポルトガル語パネリスト2007

    • Author(s)
      黒澤直俊
    • Organizer
      日本ロマンス語学会
    • Place of Presentation
      長崎県立大学
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Book] ニューエクスプレス オランダ語2008

    • Author(s)
      川村三喜男
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      白水社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi