• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The Formation and Development of Regional Networks during the Late Early Modern Japan : Focusing on Hita Hirose family

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18320104
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese history
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

YOKOYAMA Yoshinori  The University of Tokyo, 史料編纂所, 教授 (90143536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NAKANO Hitoshi  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (10301350)
HAKOISHI Hiroshi  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60251477)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) INOUE Toshiyuki  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (50046207)
KAJIWARA Yoshinori  福岡大学, 人文学部, 教授 (20233728)
KOMIYA Kiyora  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (90186809)
SUGIMOTO Fumiko  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (10187669)
TAKANO Nobuharu  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (90179466)
MIYAZAKI Syuta  成城大学, 文芸学部, 教授 (30219761)
YOSHIDA Masahiko  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (10141946)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords近世史 / 広瀬淡窓 / 広瀬旭荘 / 広瀬久兵衛 / 政治情報
Research Abstract

天領豊後日田の広瀬家に伝わる未整理の史料群(大分県日田市・広瀬資料館所蔵「広瀬先賢文庫」)について文書構造を検討して目録を作成し、研究・教育に活用可能な状況を創り出した。また、同史料に基づく共同研究を実施し、近世後期から幕末維新期にかけての広瀬家を中心とする地域ネットワークの実態を、政治情報・経済情報・思想言説という、三つの視角から究明し、報告書にまとめた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 Other

All Journal Article (10 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 広瀬家文書に残る安政万延改鋳の大坂町触について2009

    • Author(s)
      梶嶋政司
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 5-13

  • [Journal Article] 広瀬先賢文庫の日記と政治情報について2009

    • Author(s)
      杉本史子
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 14-23

  • [Journal Article] 豊後日田・玖珠地方における年貢買替納に関する一考察2009

    • Author(s)
      中野等
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 24-35

  • [Journal Article] 広瀬家文書の被整理・調査履歴の検証-過去のある段階における文書群の構造に迫る作業のひとつとして-2009

    • Author(s)
      中野等
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 36-41

  • [Journal Article] 維新政府による政治情報伝達制度の創出-日田広瀬家が入手した維新政府情報の分析から-2009

    • Author(s)
      箱石大
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 42-60

  • [Journal Article] 維新期の日田広瀬家における官版日誌・新聞の需要状況2009

    • Author(s)
      箱石大
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 61-72

  • [Journal Article] 日田広瀬家における政治情報収集-禁門の変を中心に-2009

    • Author(s)
      守友隆
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 73-88

  • [Journal Article] 広瀬旭荘を通してみた幕末の政治文化、東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-22009

    • Author(s)
      横山伊徳
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 89-116

  • [Journal Article] 広瀬家の出版事業-広瀬貞治を中心に-2009

    • Author(s)
      吉田洋一
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 117-124

  • [Journal Article] 広瀬先賢文庫蔵書目録2009

    • Author(s)
      綱川歩美
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2

      Pages: 162-192

  • [Presentation] 戊辰戦争研究のための官版日誌・新聞史料論2009

    • Author(s)
      箱石大
    • Organizer
      明治維新史学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2009-01-31
  • [Remarks] 「広瀬資料館に眠る未整理の書簡/数千通の整理進む/幕末と維新、解明へ/東大と九大が共同研究」(『大分合同新聞』2006 年10月3 日朝刊)

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/yokoyama/kaken/index.html

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi