2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18320111
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
上島 享 Kyoto Prefectural University, 文学部, 准教授 (60285244)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
阿部 泰郎 名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (60193009)
伊藤 聡 茨城大学, 人文学部, 教授 (90344829)
石塚 晴通 北海道大学, 大学院・文学研究科, 名誉教授 (10002289)
大槻 信 京都大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (60291994)
武内 孝善 高野山大学, 文学部, 教授 (60131611)
|
Keywords | 日本史 / 勧修寺 / 真言寺院 / 諸寺院間交流 / 聖教・文書調査 |
Research Abstract |
本研究では、諸分野の研究者が共同で勧修寺に現存する聖教・文書の調査を進めるとともに、勧修寺を中心に諸寺院間交流という共通テーマを掲げて、研究を行うことが目的である。以下、具体的な研究計画毎に本年度の実績を報告する。 (1)勧修寺現蔵の聖教・中世文書の悉皆調査、目録作成、写真撮影および勧修寺旧蔵史料の調査 研究組織構成員全員による会合を開き、前年度の成果・課題を踏まえ、本年度の調査・研究計画を確定した。勧修寺での聖教・文書調査は夏・春の2回計10日間行い、聖教・文書目録の作成、写真撮影を行った。目録は順次データベース化を進め、調査では入力済分の校正に入り、最終年度までの目録完成に向け、順調に作業が進捗している。また、前年度に引き続き、高野山大学図書館所蔵光明院文庫聖教の調査を3日間実施し、勧修寺旧蔵史料の全体像の解明を進めている。 (2)勧修寺での調査成果を踏まえ、諸寺院間での宗教的・社会的交流をテーマとする研究の遂行 勧修寺での調査毎に研究会を実施し、研究組織構成員が研究発表を行い、議論を深めた。昨年度からの研究成果を収めた、『勧修寺論輯』3・4号を刊行することができた。今後も研究成果報告を順次刊行する予定である。 (3)聖教・文書を専門的に扱うことができる若手研究者の養成 リサーチ・アシスタント(RA)を2名採用し、調査・研究活動の補助を依頼するとともに、RAAは本研究課題に則した研究を進めている。また、勧修寺での調査には、大学院生などの協力を得ており、RA・院生にとっては原史料に接しつつ、調査技術を習得する貴重な場となっている。 以上、調査・研究活動は順調に進行しており、成果も着実に上がりつつある。
|
Research Products
(9 results)