• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換

Research Project

Project/Area Number 18320120
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西川 杉子  The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (80324888)

Keywords西洋史 / ネットワーク
Research Abstract

平成20年度は、研究代表者・西川および連携研究者・勝田俊輔・大峰真理(2008年のみ手続き上の理由で連研究者になった)はこれまでの個別研究テーマを推進し、総合研究をまとめるために、年に5回討議を重ね研究内容の連携をはかった。その際に、ナント王令の廃止と名誉革命がおこった1680年代を、近世ヨーロッパにおけるひとっの転換点とみることができないかと着目し、この10年間を中心に総合的なヨーロッパ像の把握に務めている。その過程で、1680年代の複数のネットワークの結節点となったオランダの重要性を再恥識したので、オランダ史の大西吉之(富山大学)桜田美津夫(就実大学)杉浦未樹(東京国際大学)を、さらに東欧からめ視点を学ぶためにポーランド史の小山哲(京都大学)を招き、それぞれの問題関心から1680代に関する報告をしてもらい議論を重ねた。さらに、コスモポリタンなネットワークを分析のツールとしている可能性について、名誉革命史に関する国際会合Williamite Universeを主催するトニー・クレイドン(ウェールズ大学)とダヴィド・オネキンク(レイデン大学およびユトレヒト大学)を招聘して研究会を行なった、2009年3月21日明治大学(駿河台キャンパス)において国際シンポジウム「ヨーロッパ近世における680年代の再検討-名誉革命からの射程-」を主催した

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Protection des interets protestants: les activites desoutien des anglais en faveur des oran2008

    • Author(s)
      NISHIKAWA, Sugiko
    • Journal Title

      Memoires del Academie de Vaucluse 9eme serie,4

      Pages: 156-164

  • [Presentation] 長期の宗教改革運動-17-18世紀の展開2008

    • Author(s)
      西川杉子
    • Organizer
      ジャン・カルヴァン生誕500周年に向けて一ヨーロッパ宗教改革の連携と断絶
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Book] Daniel Ernst Jablonski: Religion, Wissenschaft and Politikurn 17002008

    • Author(s)
      MSHIKAWA, Sugiko(共著)
    • Total Pages
      156-168
    • Publisher
      Harrassowitz Verlag, Wiesbaden (Germany)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi