• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Legal history of "conciliation" in comparison

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18330004
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Fundamental law
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

KAWAGUCHI Yoshihiko  Hosei University, 法学部, 教授 (30186077)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KITANO Kahoru  駒澤大学, 法学部, 教授 (90153105)
KOMURO Teruhisa  明治大学, 法学部, 准教授 (00261537)
ISHII Mitsuki  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (60176146)
MATSUMOTO Naoko  上智大学, 法学部, 准教授 (20301864)
TAKAMIZAWA Osamu  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (70212016)
IWATANI Juro  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (90211763)
HAYASHI Makiko  近畿大学, 法学部, 准教授 (70294006)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords調停 / 勧解 / 仲裁 / ADR / 治安判事
Research Abstract

この研究は、2005年4月に行われた法制史学会シンポジウム「『調停』の比較法史」の成果を前提とし、これをさらに深く探求するため行われたものである。
当初の構想としては、日本は、調停制度が頻繁に使われる国だといわれるが、歴史的事実に即して考えれば、19世紀のヨーロッパも同じだったのではないか。また、中国・清朝の民事裁判は裁判官が判決案を当事者に威圧を加えて合意させるというものであり、これも、社会的紛争を第三者による決定ではなく、当事者の合意によって解決しようとするものではないかということであった。
その後、この問題を各国固有の歴史に即してみていったとき、とりわけイギリスの紛争解決は、同じ裁判回避でも別様の姿をとるということが確認できた。
これも含めて、19世紀の多元的紛争解決像が明確になった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 民事司法過程の法社会学」へのコメント2009

    • Author(s)
      川口由彦
    • Journal Title

      法社会学 70号

      Pages: 74-83

  • [Journal Article] 「18世紀イングランド小額債権裁判所における紛争解決手続」明治大学法科大学院2009

    • Author(s)
      小室輝久
    • Journal Title

      法科大学院論集 6号

      Pages: 24-49

  • [Journal Article] 『ドイツ近代労働法黎明期の労働訴訟ヴォルムス営業裁判所を例に』上智大学法学会編2008

    • Author(s)
      松本尚子
    • Journal Title

      上智大学法学部創設50周年記念変容する社会の法と理念

      Pages: 104-150

  • [Journal Article] コード・シヴィルの200年-法制史と民法からのまなざし2007

    • Author(s)
      石井三記(編著)
    • Journal Title

      (創文社)

      Pages: 5-37

  • [Journal Article] 法廷にあらわれた仲裁2006

    • Author(s)
      北野かほる
    • Journal Title

      法の生成と民法の体系(林信夫他編)(創文社)

      Pages: 341-385

  • [Journal Article] Legal Troubles and Their Resolution in China : the Interaction of Shuolizhe and Xinfuzhe (Cambridge University Press)2006

    • Author(s)
      高見澤磨
    • Journal Title

      International Journal of Asian Studies vol.3, part2

      Pages: 239-254

  • [Presentation] 2008年度法社会学会シンポジウム2008

    • Author(s)
      川口由彦
    • Organizer
      「民事司法過程の法社会学」でのコメント(20分)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-05-11

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi