• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Analysis of Political Transformation in Advanced Societies by Constructivist Political Theory : Through Comparison among Results of General Elections in Great Britain, Japan, and Germany

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18330024
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Politics
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

ONO Koji  Nagoya University, 大学院・法学研究科, 教授 (70126845)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TAMURA Tetsuki  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (30313985)
SUZUKI Kazuto  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 准教授 (60334025)
MORI Tadashi  愛知学院大学, 総合政策学部, 准教授 (90308776)
KONDO Yasushi  筑波大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (00323238)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords比較政治 / 構成主義 / 政治理論 / 選挙分析 / 政治変容 / 日本政治 / ドイツ政治 / イギリス政治
Research Abstract

「構成主義的政治理論」に基づく具体的政治分析を進めるために、本研究ではまず国内研究会を重ね、その上で、2007年度日本政治学会研究大会において「構成主義的政治理論の可能性」分科会を組織した。これらの議論を踏まえ、2008年5月末には、この分野における先進的研究者を世界各国から招待して国際シンポジウムを開催した。これらの議論の成果は、研究代表者と研究分担者による個別論文の執筆に加え、小野が編集責任者となった『日本政治学会年報2006年度第2号』(2007年3月刊行)と、『比較政治叢書構成主義的政治理論の研究』(2009年10月刊行予定)という2冊の論文集となって結実した。
この結果、構成主義的政治理論に基づく具体的政治現象分析は一定程度進展した。2005年9月に行われたドイツ連邦議会選挙の結果分析や、小泉政権分析などがその成果と言える。ただし理論の全体構造の点からすると、まだ理論的に探究するべき問題は残っており、それらの残された課題は、上記国際会議の中でも確認されている。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 紛争の構図と政治学的分析視角2008

    • Author(s)
      小野耕二
    • Journal Title

      名古屋大学『法政論集』 第223号

      Pages: 57-92

  • [Journal Article] ルーマンにおける『権力』論の形成2008

    • Author(s)
      小野耕二
    • Journal Title

      名古屋大学『法政論集』 第221号

      Pages: 55-93

  • [Journal Article] シリーズ比較の中の現代ドイツ政治(3)連邦議会の解散とメルケル政権の成立2007

    • Author(s)
      小野耕二
    • Journal Title

      名古屋大学『法政論集』 第217号

      Pages: 369-397

  • [Journal Article] 『政治学の実践化』への試み2007

    • Author(s)
      小野耕二
    • Journal Title

      年報政治学 2006年度第2号

      Pages: 178-201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 法律学と政治学との交錯領域へ向けて2007

    • Author(s)
      小野耕二
    • Journal Title

      名古屋大学『法政論集』 第216号

      Pages: 1-28

  • [Journal Article] 規範理論と経験的研究との対話可能性2007

    • Author(s)
      田村哲樹
    • Journal Title

      年報政治学 第2号

      Pages: 11-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル化時代における政治的正統性2007

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      年報政治学 第2号

      Pages: 150-177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『制度改革』の政治学2007

    • Author(s)
      森正
    • Journal Title

      年報政治学 2006年度第2号

      Pages: 60-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 比較政治学における『アイデアの政治』2007

    • Author(s)
      近藤康史
    • Journal Title

      年報政治学 2006年度第2号

      Pages: 36-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ルーマンにおける『信頼』論の位置2006

    • Author(s)
      小野耕二
    • Journal Title

      名古屋大学『法政論集』 第214号

      Pages: 1-49

  • [Presentation] 構成主義的政治理論について2008

    • Author(s)
      小野耕二
    • Organizer
      中部政治学会2008年度研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学法学部
    • Year and Date
      2008-07-13
  • [Presentation] Policy Logics of Japanese Space Policy: Theory-Interests, Belief and Discourse in Policy-Making2008

    • Author(s)
      Kazuto SUZUKI
    • Organizer
      International Conference on Constructivist Political Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学法学部
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] A Constructivist Analysis of Electoral System Reform in Japan, 1988-19942008

    • Author(s)
      Tadashi MORI
    • Organizer
      International Conference on Constructivist Political Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学法学部
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] On Constructivist Political Theory-Theory and Praxis-2008

    • Author(s)
      Koji ONO
    • Organizer
      International Conference on Constructivist Political Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学法学部
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Presentation] What is Constructed through Deliberative Democracy? : Empirical Turn, InstitutionalDesign, and Contestation of Discourses2008

    • Author(s)
      Tetsuki TAMURA
    • Organizer
      International Conference on Constructivist Political Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学法学部
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Presentation] A Three-Level Model of Constructivist Political Theory2008

    • Author(s)
      Yasushi KONDO
    • Organizer
      International Conference on Constructivist Political Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学法学部
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Presentation] ヨーロッパ統合への構成主義的アプローチ2007

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Organizer
      日本政治学会2007年度研究大会
    • Place of Presentation
      明治学院大学法学部
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] アイデア的制度論の現状2007

    • Author(s)
      近藤康史
    • Organizer
      日本政治学会2007年度研究大会
    • Place of Presentation
      明治学院大学法学部
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Book] 個人の連帯-「第三の道」以後の社会民主主義-2008

    • Author(s)
      近藤康史
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] 熟議の理由-民主主義の政治理論-2008

    • Author(s)
      田村哲樹
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] 日本政治の転換点第3版2006

    • Author(s)
      小野耕二
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      青木書店

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi